TEAM-NAY

TEAM-NACS好きの青森のN・名古屋のA・岡山のYがわやわやとTEAMを組みましたv

祭り終了(byなり子)

2005-10-17 23:07:34 | Weblog
帰ってまいりました。
素晴らしい祭りに参加できました。
さっき、どうでしょうHPの藤村Dの日記を読んで泣けました。
こちらこそ、ありがとうございますと言いたいです

最終日の昼の部は、新作を第二夜まで先行上映。うまく説明できないのですが
とにかく面白い。はやくDVDで出して貰いたいかも。
そして夜の部は、どうでミー賞の名セリフ部門の発表。
司会者として、対決列島で企画発表をした時の姿で安田さんが登場しました。
顔を白く塗り、おちょぼ口に紅を差し、歯はお歯黒
安田さんの「名セリフ部門第○位は、この方のこのセリフです」の後
ステージ上が暗くなり、ドラムロールに合わせてスポットライトが右に左に
そして、パンッと名セリフを口にした人にピンスポ
真ん中に据えられたスタンドマイクまで出て来てセリフを言う。
と、その場で見ていると何とも言えない面白さが漂っていました
10位からずっとピンスポが当たるのは洋ちゃん。よく考えると当然の事なのですが
会場はまた洋ちゃん?的な雰囲気になって洋ちゃんが少しゴネる
そして、6位(だったかな?)パンッとうれしいにピンスポが
会場中、大喜びで大拍手!照れながら前に出てくるうれしい。
マイクに向かって発したセリフはもちろん『シカでした』!!
待ってましたとばかりに会場中が盛り上がりました
その後、藤村Dがガッツポーズで前に出て来て『ここをキャンプ地とする』と言った時も
会場は大喜びでした。
1位のセリフは途中から会場全員で洋ちゃんと一緒に唱和。
15000人で発した『おい、パイ食わねえか』はホントにすごいです。
みんなちゃんと洋ちゃんと同じあの口調なんですもの
さすが”どうバカ”の集まりです。
洋ちゃんが不意に「僕達は一生・・・」と言った時も会場全員が洋ちゃんと一緒に
『どうでしょうします!』と叫びました
その”どうバカ”ばかりの会場の空気がとっても心地よかったです
またこんな祭りを開催してほしいです。
もう最高でした

イエィこれから先も、のびぃのびと
(うふふ、新作の・・・

リーダーすごいなぁ(by陽ちゃん)

2005-09-06 16:41:11 | Weblog
 蓋を開けると2回も舞台を観ることができました(笑)v
 1度目はハジメテの生NACSと言う事であっと言う間に終わり、
 2度目はクローズドのおかげで一人一人の表情を堪能でき、
 なんとも贅沢な観劇となりました。
 それぞれの良さは好き嫌いも出てきちゃうので控えますケド、
 やっぱりリーダーの本に尽きると思うのです。
 発想と転換と想像力、そしてそれに加えて彼の人柄ですね。
 彼らの日記での感想も個性それぞれで面白いと思いました。
 しかし、洋ちゃんはあれこれと忙しかったでしょうねぇ

凱旋公演(byなり子)

2005-09-02 13:20:11 | Weblog
昨日、凱旋公演を観てきました。
前回は初めての生NACSという事に舞い上がっていましたが
昨日は2度目と言う事でじっくりと観る事が出来ました。
どうこがどうなったと具体的にはわからないのですが、すっきりとした気がします。
今日はスカパーの生中継を楽しみたいと思います

そして、昨日の午前中にHTBへ行ってまいりました
サイコロ韓国の”全員食えない”等のカードやカントリーサインのカード
大泉校長の自筆の勉強ノートなどなど、じっくり見てきました
もちろん前枠・後枠を撮影している公園にも行ってきました。
妙に感動している自分が可笑しかったです
携帯でですが公園の写真を撮ってきました

「音尾さんカッコいいだろうな・・・byしおりん」(by陽ちゃん)

2005-08-21 18:46:57 | Weblog
 今日、かわいいかわいい姪っ子しおりんが来て、
 タイトルの言葉をつぶやきました・・・
 た、たくちゃんはカッコいいと言うよりも・・・ビチビチっビチビチっ
 ちなみにあっちゃんが「たくま」と呼び捨てにしていることを密告っておきました

 ※体育館を間違えて撮影しそうになったのは実は私です