goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃわらの辻褄合わせの日々 Japan's rural daily life

雑記…日記、風景描写、思いついたこと色々 Diary and various things

ファミリーヒストリー

2016年04月14日 20時37分41秒 | 日記
晩御飯を食べながら
NHKの『ファミリーヒストリー』を
観ていた

この番組好きで
ついつい観ちゃうのよね(*´∀`)

ちなみに
私の父方の曾祖父は
神社とかで
飴を売っていたりしたらしい

曾祖父のお墓を子分の方々が
作って下さったらしいのですが

宝船を模した
大きいお墓

なんか
子分の方々がいたり

死んだ祖父が
「爺さんの肩に入れ墨が入っていた」
という話から

カタギの人では
なかったらしい(;´Д`)

あ、今は父方の親戚は全員
普通の会社員ですよ(*´∀`)

そのせいか
どうかわからないけど

浅田次郎さんの
不器用なヤクザさんが
出てくる話が大好き

やっぱり人間は
義理と人情を大切にしなきゃ
(`・д・´)

と思ってしまう
アラサー女子の私
(;´Д`)

遺伝子の中に
任侠物が好きになる魔法でも
入ってるのかな??

と思う…

まぁ
ご先祖様達がいなかったら
私が生まれてないわけで

ありがとうございます(`・д・´)

と『ファミリーヒストリー』を観ると
いつも思ってしまう

お悩み相談

2016年04月13日 19時48分58秒 | 日記
昨日会社で仲の良い
子持ちの先輩に
ある報告をした


「先輩、GWに彼氏の実家に
ご挨拶に行くことになりました
(*´▽`*)」

先輩
「良かったじゃん(o´∀`)b」


「今から心配です(ノД`)


あと、暮れに彼氏が
私の実家に来た時
お話して
ご飯を食べるだけで
終わって

『娘さんを下さい』
みたいな流れにならなくて…

もう1回彼氏と一緒に
実家に行った方がいいかな?
って思ったり…」

先輩
「行った方が良いよ(o´∀`)b

グングン前に進まないとね(ゝω・)」


と先輩からアドバイスを貰った

人生初めての『結婚』に向けて
わからないことだらけ

結婚雑誌を見ても
現実は
結婚雑誌のスケジュールのようには
思うように進まない

結婚してる人に相談するのが
一番だよね(`・д・´)

ひとまず目の前にある
『彼氏の実家訪問』に
集中力を注いで

それが終わってから
『娘さんを下さい』の
段取りを考えよう…

あと彼氏が
一型糖尿病だっていうのも
いつ私の親に打ち明けよう…

まー
ひとまず
一つ一つ丁寧に
クリアしていくしかないよね(;´Д`)



絶縁した先輩のその後

2016年04月12日 20時39分55秒 | 日記
ブログでもたまに出てくる
絶縁した先輩

絶縁した先輩だと長いので

仮名:ノリ子さん

とする


ノリ子さんと絶縁してから
1年が経つ

ノリ子さんは
図にのっているせいで
最近は社内でも
人が寄りつかない

ノリ子さんが
社内の人と世間話をしてる姿を
あまり見なくなった

ノリ子さんと一緒に
お昼ごはんを食べている
おば様3人組がいるのだけど

ノリ子さんが席にいない時に
おば様達の会話が聞こえてきた

「あれは
ノリ子ちゃんも悪いよねぇ…

人のことばっかり責めてねぇ」

「うちらはあと少しで定年だから
我慢するしかないじゃん
┓( ̄∇ ̄;)┏」

ノリ子さんが
社内で世間話する
数少ないおば様達でも
あくまで表面上の
付き合いなんだなぁ
って思った

表面上でも
付き合っている
おば様達は偉いなぁって思う

私だったら
無理だし

無理だから
絶縁したんだけどね…

おば様達が
定年していなくなったら
ノリ子さんはどうなるんだろう??

ちなみに
ノリ子さんと絶縁してから
私に話かけてくれる人が増えた

ノリ子さんと一緒にいるだけで
社内で危険人物認定を
受けていたんだと思う
今日この頃

ただいま、茨城

2016年04月10日 18時43分48秒 | 日記
福島から
下道で3時間かけて
茨城に帰ってきた(*´∀`)

福島は
桜が満開(o´∀`)b



お花見しながら
帰ってきました(ゝω・)

星占いだと
牡羊座の月で
牡羊座の新月が過ぎて
スタートをきる
エネルギーらしいけど

春の里山は
私に五感を通して
芽吹くエネルギーを
伝えてくれてるような
気持ちになる

冬の里山は
色彩を失っていた

春になると

ピンク
黄色

忘れた色を
もう一度
思い出したみたい

本当に美しいなぁ
って思うばかり

直売所で
お華買ってきちゃった(*´∀`)

生けてみました(o´∀`)b



あ、でも
私ちゃんと生け花を
習ってないので
適当ですが(´`:)

私の部屋にも
春がやってきたよ
(ゝω・)