goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃわらの辻褄合わせの日々 Japan's rural daily life

雑記…日記、風景描写、思いついたこと色々 Diary and various things

アドベンチャーワールドの感想

2017年09月22日 11時24分03秒 | 旅行 【日本編 Traveling in Japan】
和歌山の
アドベンチャーワールドに
わざわざ栃木県から行く理由

それは
『ペンギンさんがいるから!!』

いやぁ…
ペンギンなんて
東京の水族館にも
茨城の大洗水族館にもいるじゃん
(;´Д`)

っていうお声が聞こえそうですが
和歌山のアドベンチャーワールドは

8種類ものペンギンさんがいる

エンペラーペンギンや
キングペンギンがいる施設って
あんまりない

ペンギンフリークの
旦那さん

行かない理由がない

むしろ
絶対に行きたかったみたいで

なので
和歌山まで行ってきたのです

8種類のペンギン
飼育頭数も多い

なおかつ
ペンギンさんのイベントが多い

・ペンギンさんの
餌やりの見学

・ペンギンさんの
お勉強をするアカデミー

・ペンギンさんの
お散歩タイム

イベントだけじゃなくて
ペンギンさんアカデミーの最後
ペンギンさんを触れるんです

旦那さん
ペンギンさんを触れると知ると
(*´ω`*)( ´艸`)(≧∇≦)

喜びの顔

ペンギンフリークが
大満足の内容

他の動物も多いし
イルカショーも
飼育頭数が多いから
見応えがあります

近くにアドベンチャーワールドあったら
頻繁に行く!!

思うくらい
愉しめた施設

今まで行ったアトラクション施設で
また行きたいランキングをつけるなら
間違いなくベスト3には入る

それぐらい
愉しめました




アドベンチャーワールド
ペンギンさんのイベントのリンク↓
http://www.aws-s.com/attractions/category?t=4


昨日行った所

2017年09月22日 06時45分54秒 | 旅行 【日本編 Traveling in Japan】
昨日
9時30分についたのは
和歌山県にある
『アドベンチャーワールド』


アドベンチャーワールド↓
http://www.aws-s.com/


動物園もあり
海獣もいたり
ジェットコースターもあり

なんでもありな
夢の国

千葉の夢の国以上に
楽しかった
(o´∀`)b

色々書きたいけど
もう出発しなきゃ
(*p´д`q)゜。

朝日

2017年09月21日 05時57分12秒 | 旅行 【日本編 Traveling in Japan】
どれぐらい山を越えただろう

長野県の碓氷峠を
過ぎたあたりも覚えてる

いつの間にか
私は寝ていたらしい

旦那さんは
私が寝ている間も
運転をしたり
軽く仮眠をとったり

夜から
朝へ

京都の大津SAで
朝日を眺める

オレンジ色の光

散り散りになった雲は
オレンジ色に染まり
ゆっくり流れていく




気にしているのは私だけ

2017年09月20日 23時16分43秒 | 旅行 【日本編 Traveling in Japan】
夜の高速を走る

トラック達の背の高い後ろ姿

カンガルーマークのトラックや
黒いクマのマークのトラック
精密機器と書かれているトラック

トラックは
何を運んでいるんだろう

誰が受け取って

それをどのように使うのかな

トラックを追い越す度に
そんなことを想像する

栃木県を越えて
群馬県にはいった

トンネルを入ったり
抜けたり

新月に近い空
薄い雲がかかってる
夜の空はいつもより
闇が濃い

どんどん深くなる山と
闇を共有する

空と山の境界線なんて
もう見分けはつかない

ただただ黒い

夜11時の高速度路で
走っていくトラックの中身や
空と山の境界線を
気にしている人なんて
多分私だけなのだろう