goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ自然観察日記

気まぐれでアバウトな自然観察記録。
現在、休止中。

きのこ(1)

2006年07月09日 | 全般
雨上がりでキノコをたくさん見かけましたが,名前が分からないので,画像だけで紹介します。

久しぶりの鈴ヶ峰

2006年07月09日 | 全般
この週末も,梅雨の雨でダメだろうと思っていたのですが。
今日は良い天気になりました。
とても蒸し暑かったです。
蚊は寄って来るし,山歩きには,ちょっと辛い季節になってきました。

でも,やっぱり山はいい。

雨上がりの鈴ヶ峰へ

2006年05月18日 | 全般
このところ梅雨のような天気が続いています。
雨の止み間に,鈴ヶ峰へ行ってみました。
約3週間ぶりですが,すっかり草木が生い茂っていました。
やっぱり山を歩くのは気持ちがいいです。

新葉-アカメガシワ-

2006年04月24日 | 全般
新緑シリーズとしたいところでしたが,これは新葉が赤いアカメガシワ。
緑が多くなってくると,赤も映えますね。
ほかにも結構,新葉が赤い木を見かけますが,名前がなかなか分かりません(悩)

梅も咲き始めました

2006年02月26日 | 全般
先週,蕾がだいぶ膨らんでいましたが,やはりもう咲いていました。
でも,梅の木はこの1本だけで,あまり手入れもされていないためか,木がひょろひょろで花が少ししか咲いていません。
梅園とか行けば,もう見頃なんでしょうね。

ロウバイもよい香りでしたが,梅の香りもいいですね。