ポメだす!(pomedas)/since2004

ポメラニアンのゴロ[兵庫犬(神戸市)~石川犬(金沢市)~埼玉犬(さいたま市)~道犬(札幌市)]&ツバサ日記

明石海峡大橋

2014年06月24日 | 閑話休題
 明石海峡大橋は、兵庫県神戸市垂水区東舞子町と淡路市岩屋とを結ぶ、明石海峡を横断して架けられた世界最長の吊り橋である。愛称はパールブリッジ。

 全長3,911m、中央支間1,991mで世界最長の吊り橋であり、主塔の高さは海面上298.3mで国内では東京スカイツリー(634.0m)、東京タワー(332.6m)、あべのハルカス(300.0m)に次ぎ、横浜ランドマークタワー(296.3m、海抜は300mで同じ高さとなる)を超える高さの構造物である。

 ポメラニアンゴロの休日のお散歩スポットであった。

















 ここで 更に?閑話休題!
 懐かしのおやじギャグ2006“あしに架ける橋(Bridge Over Troubled Water)”




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしのおやじギャグ2007“第... | トップ | 石川県の路“広域基幹林道犀鶴... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

閑話休題」カテゴリの最新記事