goo blog サービス終了のお知らせ 

ポメだす!(pomedas)/since2004

ポメラニアンのゴロ[兵庫犬(神戸市)~石川犬(金沢市)~埼玉犬(さいたま市)~道犬(札幌市)]&ツバサ日記

青色回転灯防犯パトロール

2016年06月25日 | 町内会
 あいにくの空模様ではあるが、前回同様に担当区域外のパトロールについても合わせて行う。  前回は西第7~10町内会の範囲であったことから、今回は西第1~6町内会の範囲とした。 西第1~6町内会範囲 開始(西第3町内会) 狸小路(西連合町内会北東端) ひかり公園前 西第1~6町内会範囲 終了(西第2町内会 東本願寺前)  このパトロールコースはループ状に設定していることか . . . 本文を読む
コメント

青色回転灯装着車防犯パトロール

2016年06月22日 | 町内会
西第11~13町内会範囲 パトロール開始 西第14~16町内会範囲 パトロール開始 西第17~18町内会範囲 パトロール開始 西第17~18町内会範囲 パトロール終了 西第7~10町内会範囲 パトロール開始 小学校前のコンビニで100円コーヒータイム  青色回転灯防犯パトロール実施。  何故かパトカーを度々見かける。  従来と比較しパトロール速度は高め(速い)。  予定 . . . 本文を読む
コメント

青色回転灯装着車 防犯パトロール

2016年05月27日 | 町内会
2016年05月25日 19時30分~21時00分 青色回転灯防犯パトロール実施。 ※タイトル画像は、受け持ち区域終了後7条公園及びその周辺をパトロールした様子。 西第11~13町内会範囲 防犯パトロール開始 細道 上記画像の先 西第11~13町内会範囲 終了 東光ストアー 西第14~16町内会範囲 終了 なかよし公園 コンビニ 100円コーヒーで一服(^^♪ . . . 本文を読む
コメント

西連合町内会 総会(懇親会)

2016年05月20日 | 町内会
福引景品と単位町内会出席者 . . . 本文を読む
コメント

西連合町内会

2016年05月14日 | 町内会
 町内会・自治会とは「地方自治法」(昭和22年4月17日法律第67号)第260条の2第1項に基づく地縁団体である。  第260条の2第1項  町又は字の区域その他市町村内の一定の区域に住所を有する者の地縁に基づいて形成された団体(以下本条において「地縁による団体」という。)は、地域的な共同活動のための不動産又は不動産に関する権利等を保有するため市町村長の認可を受けたときは、その規約に定める目的の . . . 本文を読む
コメント

防犯パトロール(単位町内会) 装備品

2016年05月05日 | 町内会
 防犯パトロール装備品を紹介します。  防犯パトロール3点セット キャップ 腕章 ベスト  オプションとして在庫(調達)の状況に応じて ジャンパー 青色合図灯(夜間パトロール用)  個人負担となるが懐中電灯は夜間パトロールを行う際に必要となる道具である。  私の場合、拍子木を扱う関係上からヘッドランプを購入し使用している。 . . . 本文を読む
コメント

青色回転灯防犯パトロール

2016年05月04日 | 町内会
 2016年05月04日  5月2回目の青色回転灯防犯パトロールを実施。  夜間は、単位町内会の防犯防火パトロールに参加。  平成27年度防犯パトロール活動記録  ○:単位町内会,◎・□:連合町内会 ○04月01日 防犯防火パトロール ○05月13日 防犯防火パトロール ○05月27日 防犯防火パトロール ◎06月08日 連合町内会防犯防火パトロール ○06月17日 防犯防火パト . . . 本文を読む
コメント

青色回転灯防犯パトロール

2016年05月01日 | 町内会
 2016年05月01日  5月初めの青パト!  今回は早朝5時~6時半に実施! 第一区域起点 第二区域起点 第三区域起点 第三区域終点  本日も異常無し! 2016年05月01日 . . . 本文を読む
コメント (2)

青色回転灯防犯パトロール

2016年04月28日 | 町内会
 2016年04月28日  20時30分~22時00分 当月2回目のパトロール実施。 第一区域終点 第二区域終点 北星学園裏 なかよし公園前 第三区域終点  第一区域内の22日立てこもり事件現場の再パトロールに向かう。 立てこもり事件現場 西まちづくり会館 ※積雪期間は、スタックを恐れ昼間中心としたパトロールを実施していましたが、当月からは夜間中心のパトロール . . . 本文を読む
コメント (2)

連合町内会 防犯防火部会

2016年03月28日 | 町内会
表記集まりに初参加しました。 私の周囲の話題は『民生委員』の不足問題に関する連合町内会の対応についての意見交換の場になりました。 また、その場でお散歩仲間のチョビパパと同席し、新しい形の繋がり確認することができました。  2016年03月27日  青色回転灯防犯パトロール . . . 本文を読む
コメント

青色回転灯防犯パトロール

2016年03月19日 | 町内会
 2016年03月09日 . . . 本文を読む
コメント

青色回転灯防犯パトロール

2016年02月28日 | 町内会
 2016年02月28日  積雪状況、仕事都合等により2月初めての青色回転灯防犯パトロールを実施した。  今回は初めての試みとして早朝(5時~6時30分)に行った。  休日のため車両、歩行者共に少なく、順調に終了した。 1区画 開始 西屯田通 2区画 開始 3区画 開始 終了 . . . 本文を読む
コメント (5)

青色回転灯防犯パトロール

2016年01月31日 | 町内会
 正式名称は「青色回転灯装備車」。  道路運送車両法の規制緩和で、04年12月から運用が始まった。  警察署に申請し、自主防犯パトロールを適正に行えると認められた団体は、車両に青色回転灯をつけて巡回できる。  巡回中は交付された「パトロール実施者証」の所持者が乗車しなければならない。 【実施報告】連合町内会防犯防火部長へメール  本日  17:20~18:40  1月最 . . . 本文を読む
コメント (2)

お散歩と連町青色防犯パトロール

2016年01月10日 | 町内会
 2016年01月10日 朝のお散歩  ここが連合町内会で行っている青色防犯パトロールの北端の一部です。 市電のササラ電車  2016年01月10日 青色防犯パトロール  防犯パトロール実施中のマグネットステッカーを車に貼ろうとしましたが、ボディーがあまりにも汚れていたので洗車しました。 洗車 西屯田通 連町北端(朝のお散歩画像と同じ場所) 連町南端 連町北端(南三 . . . 本文を読む
コメント

2016年 初青色防犯パトロール

2016年01月03日 | 町内会
 2016年01月03日 年初め「青色防犯パトロール」  ゴロボールと共に . . . 本文を読む
コメント