goo blog サービス終了のお知らせ 

底抜け1日1曲

殆ど備忘録。天文だったり趣味の話だったりレトロだったり。他の成分もあり。

リコー・マイティーチャー

2016-03-16 19:19:00 | レトロさん
本日のレトロさんは
かつてリコーから発売された
教育機器、マイティーチャーです。




筐体に磁気カード(ディスク?)を置いて
再生ボタンを押すと
ヘッドが回り問題を再生します。
ヘッドホンから聞こえる問題に
選択ボタンで答えを選択。
選択によって再生させる音声を変えることにより
正解不正解がわかると言う仕組みです。

お値段当時で6万3千円。
教材ディスクはその半分ほど。

これを巨大化し、
30人ほどの児童が一斉に学習できるシステムが
かつて通っていた小学校にありましたっけ。

マイクから音声を録音できる機能も。
英語学習用でしょうか。

発展型にはなんとテレビに繋いで
映像音声で学習できる機種もあったとか。

今であればプログラムで
ャンと出来てしまう機構ですが
当時としては最先端だったでしょう。

元広告屋としては
かっこよさはないけれども
ダイレクトにお客に響く
キャッチコピーが却って新鮮です。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。