夜明けのスキップ

第二章に入りました、お天道様と共に歩みます。

5月だーーー!

2023-05-12 12:51:00 | 帯広編
 ぎゃおーー!更新途絶え過ぎて、もう5月!!
確かにフキノトウの群生も見た、桜も咲いた、間違いなく春は来ました(笑)
ここへ書いては中途、書いては中途の繰り返しで、やっとこアップップー^^;
3月インフルエンザの後、ずっーと咳が長引き、GW前に今度は家族がコロナで皆で引き篭もり、瞬く間にGWも終わり、恐らく自身も罹ってたかも季節の変わり目も相まって何か頭がフワフワの日々を過ごしてます。
仕切り直しです!ウォーキング再開しました。
先程市役所までのUターン歩き、展望レストランでラーメン食べて、途中の洋菓子屋でスイートポテト買ってきた。

 お姉ちゃん孫は3年生になり、4歳の次女のあさちゃんは幼稚園年中さんとなり、併せてこの4月から週イチだけ療育に通い始めました、こちらの言う事は解っているのですが、いくつかの単語以外、発語が未だありません、途中参加の私をどんなに認識しているのか?両親、お姉ちゃんとは太い一線を画して、なかなか馴染んでいるとは言い難く不思議な婆さんと思っているのか、やっとこ二人でお留守番したり、気が向くと二人で近くのスーパーへお菓子を買いに行ったり(お菓子で釣るが正しいかな)までになりましたが、私に頼み事をしてくると、おやっ近づいたなと思った矢先、英語のNOで人差し指を立てて
 「ノー!」と拒否られます
こんな行動も含めて日々色んな事で大笑いしてますが、あさちゃんとの距離間を噛み締めつつ、元気にやっております。
やや肌寒い5月の北海道、う〜〜んここは北海道なりよね。

クランベリー、量り売りのスイートポテト

 




コメントを投稿