goo blog サービス終了のお知らせ 

夜明けのスキップ

第二章に入りました、お天道様と共に歩みます。

海の日!

2018-07-16 10:44:23 | 夜勤
  今日の祝日って何の日だったっけ?
と、間もなく始まる、アマゾンプライムセールを待ちながら
プライムミュージック(Music Unlimited)竹原ピストル聴きながら更新中~

  
 先日配布された、防災マップ
よくよく見ると、団地の目の前が川なので河川氾濫や土石流危険氾流箇所だろうと思ってたら
それはなく、意外にも急傾斜地崩落危険個所の赤色が広がっていた、裏山かな・・
川は、ややほっとしたものの、今時何が起きてもおかしくない自然災害だものね。。。
  ________________________________

 人手不足でてんてこ舞いだった職場
通称グダグダ君社員が3ヶ月前に心が病んだ?と長期休暇に入り先月から別部署へ移動となった
おいおい!あなたに付いて行くのに皆精一杯やっていたよ、こっちが疲れた!
そこまで追い込まれた理由も分からなくもないけど
工程を2年間さんざん混ぜ繰り返した挙句、後足で砂掛けて逃げたなとしか思えない
今、立て直しに必死な責任者、他部署からは地獄の部署と揶揄されながらも、頑張ってる
あなたの統率力のなさが招いたことだと言われれば一言もないだろう
状況は分かるだけに末端のところで出来ることをやるだけだ
思えば、グダグダ君が病むより先に、責任者や私らが病んでもおかしくなかったじゃん・・・
 病に逃げれる人はまだいい、逃げれない人達だっているよ・・・
って何だか凄すぎる職場状況、責任者のその上が動き出してる。。。

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
深刻だね (kyon)
2018-07-16 16:57:24
そっかぁ・・・ついにノイローゼ気味になってしまったのか・・・対処出来るだけの器では無かった・・・と言ったら傲慢になるでしょうけど、振り回されたモコ様達の労力と疲弊はホントにご苦労様としか言いようもないですね・・
でも、本当に病んでしまう人は多いのですよねぇ・・・
モノはあっても心が育ってないということかな・・繊細さだけではない気もします・・今の時代の副作用かしらねぇ・・いや、ちょっとボヤいてしまった・・悪しからず。。。

モコ様はよく頑張りました。でも、たまには自分にもご褒美をね(^_^;)と、分かったようなことをほざいています、許されて・・(^^ゞ
返信する
切り替え! (モコモコ)
2018-07-16 21:59:31
Kyon様へ
今晩は~
いやはや参りました~~
ホントここ一年程、まぁ大変でした~
最後はこれかいと、まさかそれはないでしょうと思いたかったですが、結局ここから逃れるには彼にはそれしか方法がなかったのかもと思いつつ、今はケロッとしてるらしいなんて事聞きますと愕然としますね・・・
ある意味嫌な事からは逃げる、それが得策なのかもななんて思ったりして・・・
ホント物事は成るようにしか成らないのですが、悶々とするものが滞っておりますよ~~
なんちゃってなんちゃって、ここ最近、スパッとモコモコどこさ行っただ
 切り替えですね、切り替えますよっ!!
意味不明なコメントやな~うだうだとスンマセン(^^ゞ
返信する
前向きに・・・ (伊豆の花)
2018-07-17 07:57:31
おはようです。

そうかそうか・・・いろいろ大変な人間がいるんだよね。
モコモコ様のお疲れも理解できるし(我が勤務先にも同じような男がおったな)、それでも心を病んだグタグタ君に同情(つまり、器で無い場所に入ってしまった事)も出来るなぁ・・・

ところで、「海の日」って、休日にするほど記念すべき日なのでしょうかねぇ・・・ま、休日の必要性が無くなった人間の感想ですが。
私的に思えば、もっと気軽に何時でも、有給休暇をとれる環境を整備する方が前向きだと思うんですよね、如何?
私は、有給休暇と公休日を繋げて2週間取ったら非難を受けましたよ、誰も私の仕事をカバーしないのに・・・です。
返信する
増える祝日 (モコモコ)
2018-07-17 09:56:44
伊豆の花様へ
こんにちは~
 外は燃え滾る超眩しいお日様に、蝉がジャンじゃか鳴いてます!

 病む側の心の奥底までは分からないものです、ついつい男たるものに求める期待がかなりなプレッシャーだったのかなとか、待て待てうん~~兼ねての姑息さからそんなお上品にヘタレるタマではないだろうにと解せぬところがあったりで、なんともなんともであります・・・

 「海の日」全く仰る通りです、来月は山の日も来ますね
そうですね、休暇の取得も職種に依って色々違いがあるのでしょう、勤勉な民間企業はなかなか休暇取得には意識の制限が解かれませんね
それを考えれば、海の日・山の日はお上推奨の休み献上かもしれませんね。。。
返信する
頑張りましょう! (ガチャピン)
2018-07-18 22:54:04
モコモコさん、こんばんは。
コメントいただいていたのに、なかなかお返事できずごめんなさい…
バテテおりました…
いや~、モコモコさんのところも大変ですね~。
我が職場も、何だかんだで人手不足、そして月末、来月と一人ずつ減で、来月は休みが取れないかも…
と、先の見えない状況です…
まあ、お気楽な私の事、何とかなるさと構えていますが、気力より体力が心配…
今年は例年になく暑くなりそうです、
お互いに暑さに負けないように頑張りましょう!
返信する
暑さお見舞い申し上げます! (モコモコ)
2018-07-19 09:42:11
ガチャピンさんへ

 おっと!この暑さですものね、お大事にしてください
どこも、人手不足が深刻な状況なのですね
気力が萎えると体力でカバーもなかなか堪えますが
この頃聞かない日がないくらい、今では合言葉となりました、「熱中症対策を万全に!」
ホントお互い気を付けましょう!
返信する
台風は (kyon)
2018-07-29 18:17:18
どしてますか?無事ですか?
ひどい状態だけをTVは伝えるので、何だか気になってしまう・・ご無事でね・・・
返信する
生きてまーす(笑) (モコモコ)
2018-07-29 20:40:28
Kyon様へ
今晩は
こちらは平穏なんともないですよ
トリプルパンチの被災地総なめの台風12号、連日テレビ報道が伝えてますね
異例の逆走コースで近くに向かってますが台風そのもは心配ないと思います、引き連れて来る雨雲が案じられますが、たぶん大丈夫でしょう
Twitterを覗いていると、意外に広島の方が台風はホントに来たの?なんて呟く人達もいたりなんかして、やや切り取り報道感も否めない様な気がしたりしてます・・・
近頃の予想のつかない気象状況に、お上も腰が引け気味でとにかく言うことだけは言っておこう伝えたからね的なやり方にこの頃、おやっ!?と感じたりします・・・
でもでも、用心に用心を越したことはないですものね
我が身に限ってはないはないですものね、お互い用心しましょう!

 Kyon様ご心配ありがとうございます
元気ピンピンで月末祭りに奔走しとりますよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。