GWは近場をウロウロ 2009-05-01 17:00:35 | インポート GW初日、奈良県境に近い山里へ石楠花鑑賞に出掛けました・・標高400Mくらいの山間ですが今年は開花がいつもより早く、満開を過ぎていましたが、新緑をバックにぼたん桜・花みずきも美しく、暖かい日差し、爽やかな風の中、おにぎり弁当が美味しかったで~す。 なだらかな山道を散策した後、近くの植物園で水ばしょうの群生・山野草も鑑賞、連休は近場をウロウロすることにしましたが、結構、見所はあるもんです。 お弁当は食べ掛けで~す。 « 今日の庭 | トップ | 凍てつくような寒い夜・・星... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 水芭蕉の群生綺麗ですね~(^^)v (sakurabana) 2009-05-01 23:16:24 水芭蕉の群生綺麗ですね~(^^)v自然に生えてるのかと思いましたです~^^それと~大き目のおむすび ひとつ頂きます~^m^神戸まで帰りますので途中のお弁当に~(笑) 返信する 山寺の境内の石楠花が少し遅かったので植物園へ・・ (8836) 2009-05-02 18:51:02 山寺の境内の石楠花が少し遅かったので植物園へ・・林業家の方が、近くの山に自生する草花を山間に移植して育てているんですよお弁当、手を付けた後になりました・・おにぎりは小生作で三角になっていませんが海苔を沢山巻いてくださいね車、お気をつけて~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自然に生えてるのかと思いましたです~^^
それと~
大き目のおむすび ひとつ頂きます~^m^
神戸まで帰りますので途中のお弁当に~(笑)
林業家の方が、近くの山に自生する草花を山間に移植して育てているんですよ
お弁当、手を付けた後になりました・・おにぎりは小生作で三角になっていませんが海苔を沢山巻いてくださいね
車、お気をつけて~