goo blog サービス終了のお知らせ 

a BEAUTIFUL REEL

大好きなB'zを中心に、好きな事を好きなだけ書いていま~す☆

これで最後です

2005-12-11 12:23:25 | 買い物
遂に1ヶ月前から欲しくて欲しくてたまらなかった物が手に入りました
ジルのクリスマスコフレ”グリッターコレクションB”でーす
大阪にはなくて残念がってた所に、偶然にも近くの阪急梅田店に出来てほんとよかったです
とりあえず、コフレは今年はこれで終わりです
満足満足


で、これが欲しかった理由ですが何と言ってもこのコロコロパウダー&ブラシです



パフじゃなくてブラシがまたよかったんです
これは女の子(といえるような年でもないですけど…)だったら絶対欲しいでしょう~
ケースがカワイイし、つけるだけでなんか嬉しくになりますね(^^♪
気になってた匂いのほうも全然大丈夫だったし
もう少し店のほうがすいてきたり、平日に行く機会があったらゆっくり見たいと思います~

W杯組み合わせ決定

2005-12-10 22:24:51 | 野球、競馬、サッカーなど
こちらのクリスマスリースをイメージしたべーグルです
ピスタチオを練りこんだ生地にオレンジピールやイチジクのドライフルーツが入ってます
今日初めてお店で食べたんですけど、ドライフルーツが苦手の私でも美味しく食べられましたね
なかなか季節感も出ていて可愛いベーグルです
先月は大好きなメープルウォールナッツだったのですが、あんまり食べれなくて残念でした…


さて話は変わってW杯の抽選決まりましたね~
オーストラリア クロアチア、極めつけに何と言ってもブラジルですよ
電車の中でおじさんが読んでる新聞ででかでかと”ブラジル”と書いてあるのを見て一瞬ビビリましたが、次の瞬間世界ランク1位とやれるなんてすごい楽しみになりました
でも、予選最終戦となるので本気でくるかは分かりませんがとにかく見たいなぁと思いました
あとは前々回のW杯で負けたクロアチアに、こちらも前回韓国をベスト8(だったかな?)に導いた監督のいる8大会ぶりに出場するオーストラリア
世界ランクはクロアチアは19位、オーストラリアは49位だそうです
ちなみに日本は15位ですからね~(そんな訳ないと思った人は私だけではないはず…)
一体何を基準としてるんでしょうか(笑)
皆さん、さっそくいろんな予想していますが、とにかく4年ぶりに普段見れないいろんな国の世界レベルのパフォーマンスが見れるのがすっごく楽しみです

今年もこの季節です

2005-12-09 20:11:58 | B'z
12月に入ってはや1ヵ月経ちましたが、B'zファンの皆さんは着メロ(着うた)をいつメリに変えましたでしょうか?(笑)
もうだいたい1日に1回位はいつも聞いているラジオから流れるので、あのオルゴールのイントロが聞こえたらついつい反応してしまいます


初めて聞いたときは確かまだ中学生くらいで”FRENDS”の中でも恋じゃなくなる日が大好きだったのを覚えています
なんとも言えない大人な感じの歌詞がとても印象深くて…
とてもアルバムの1曲とは思えないくらいのいい曲です
今でももちろん大好きです

でもでも、やっぱりこの季節はいつメリですね~
12月が近づいてくると一気にラジオやいろんなところで流れるのでとても楽しみです
(といいつつ1年通して聞いてるんですけどねぇ)
ただ大人になった今思うのは、この歌は決して楽しくてルンルン気分な歌ではないということなんですよね
だからといってマイナスなイメージの曲ではないんですけど
初めて聞いたときにはただのバラードの1曲と思ってた私ですが、このなんとも言えない『せつなさ』がやっと分かり始めた今日この頃(笑)
昔は耳で聞いたまんまのイメージで楽しんでましたから
アップテンポな曲は楽しいぃ~、バラードは悲しいなぁ~みたいな
多感な時期にB'zに出会えて、これまた感謝です
長い期間ファンだとこういう楽しみもあるんです

ということで、旬な曲としていろんなバージョンもあることですし、また改めて聞きましょう

あっ、Mステランキングでこないだブログで書いたレミオロメンが1位だって~
すごいなぁ
ちなみにこちらもMステSPに出るみたいですよ♪

1周年記念

2005-12-08 19:51:26 | B'z
B'zPARTY the Storeがオープンして1周年ということで記念ストラップが発売されました
三連チャームタイプとチェーンタイプがありました
ちなみにこちらの写真は三連チャームタイプです
シンプルでなかなかカワイイんではないでしょうか?
1200円とまぁまぁのお値段ですね
どうぞビーパ会員のみなさんお買い上げください(笑)


…というのも、ライブ中でもないのに金欠なんです
さらにこれからまだまだ買おうと思っているものがあるので、このストラップは見送りです
とりあえず、ツアーストラップでいいのです
気に入ってるし


そういえば、もうぼちぼちしたらカレンダーが来るのではないでしょうか?
しかも今年は2冊ですからね
すっごく楽しみです

気になる人

2005-12-07 20:41:28 | 日々の出来事
私の中には気になる人(というか好きな人)の大きな軸としてB'zがいます
皆さんご存知のとおり、これが揺らいだり折れたりすることはまずありません
”好き”の次元が違いますからね(笑)

今日はその周りの予備軍の話
こちらは変わりまくり、そのときの気分次第という勝手な感じですね
それはジャンルはいろいろで歌手だったりCMに出てる名も知らぬ人(前にBMWのCMに出ていた男の人)だったりいろいろです
で、今の気分としてはこちらの2組

チャン・ツィイー&レミオロメン

です

まずチャン・ツィイーは中国の女優さん
何と言っても、すっごくカワイイ
顔がちっちゃくて肌も髪もつるつる、つぶらな瞳(古い??)が見てて癒されます
まさに目の保養的な人です
最近、主演の『SAYURI』という映画のプロモーションで日本に来ていましたね
気になる度としたら、”たまたまTVに出ていたら止めて見ちゃうかなぁ~”というレベルです(笑)


もう1組は最近流行だしたレミオロメン
私の職場ではFMラジオをつけていて、私の中ではB'zはもちろんですが、他有名なのアーティストからTVにも出ないようなアーティストまで聞いています
自分勝手に「この人嫌いだから聞きたくない!!」とか言えない(仕事中だし出来ない…)ので、いろんな情報を得る事が出来るんですよ
これは日々偏りがちな生活をしている私からしたらいいことなんです(笑)
こちらは今年の頭くらいから気になっていて、今ではB'zの次に流れていたら聞きたくなるくらいですね
FM802ってその月のヘビーローテーション曲をいやというくらい流すので、自然と耳に入ってくるんですよね
だからレミオロメンはめずらしい名前なので知っていたのですが、曲と名前が一致しだしたのは今年の頭くらいだったと思います(たぶん…)
そのときの曲が”南風”でさわやかな感じで気に入りました
その後も「あっこれ好きかも?」と思ったら彼らの歌だったりして
前に『トップランナー』や最近では『Mステ』や『CDTV』にも出ていたのも見ました
そこで「へぇ~こんな顔してるんや~」「生で歌うとこんな感じなんや」みたいな
とりあえず、おなかの底から歌を歌う人が好きなのでまずOKという感じです
今はドラマの挿入歌の曲”粉雪”も切ない感じでいいですね
久々にCDレンタルしてもいいかもと思わせたアーティストです
まぁ結局B'z関係が忙しくて借りてないけどさ
こちらの気になる度は、”出演番組があればもちろん見るけど、バンド名の由来をわざわざ調べようとは思わない”レベルです(なんのこっちゃ~)


ということで、これがいつまで続くか気になるところなので記念に書いてみました
いつまで続くかな~~

ビーフシチュー?ハヤシライス?

2005-12-06 19:23:19 | 日々の出来事
私、ビーフシチューが好きなんです
お店に行った時にはほとんど頼まないんですけど、うちのシチューが美味しいんですよ
よく煮込んで、肉やら野菜やらの具がとろとろになってるのがGOODです
もう私しか食べる人がいないので、3日くらい連続で食べても全然OKです
で、寒いし昨日が鍋だったので今日はそのビーフシチュー
ただ、一緒に食べるし、洗い物減らしたいのでカレーみたいにご飯にかけるんですけどこれって、

ハヤシライスじゃないんかいなっ!!

ということです
でも、違いを知ろうとまでは思わないんですけどね(笑)
ちなみに普通のシチューもご飯にかけます…
これをやってる人はいないでしょう
大学生の時、一緒に住んでた友達が普段からそうやって食べる子だったんです(言い訳…)
食器を洗うのがめんどうだったんですよ
ちょっとくらいご飯にかかってもいいや~と思って食べたら意外ににこれがいける
淡白な感じが白飯に合うんですよ
まぁ、さすがにこれをやってるのは我が家では私だけですが何か?(笑)
ちなみに卵かけご飯をするのも私だけ…
一家で私だけ味覚がずれているのでしょうか??
全然気にしてませんけど
ではでは、早速食べてきまっす~


新曲ですよぉ~~♪

2005-12-05 19:42:33 | B'z
ホント今日は寒かったですが、B'zファンにとったらホットなニュースがやってきました(笑)

いつもより少し遅めの仕事帰りに携帯をチェックしてみるとB友(字で書くとヘンテコですが私の中では“B'z友達”の略)のれいさんから来てました
なんやろう~?と思って開けてみると

『B'z新曲決まったみたい』

というメールが
B'z動きががある時=当直という事がよくあるので、わざわざ知らせてくれたとの事
れいさん、ARIGATO~~


で、こんな感じです


【収録曲】
1st beat : 衝動
[ 読売テレビ・日本テレビ系全国ネット

月曜夜7時30分放送アニメ「名探偵コナン」

放送10周年記念のオープニングテーマ ]

2nd beat : 結晶

NO.BMCV-5009/PRICE:1,020yen<tax in>
VERMILLION RECORDS

発売は来年1/25です
詳細はこちらビーパのHPよりどうぞ

なんとも1st、2ndbeat共にシンプルなタイトルですが、なんだかROCKな感じがしますねぇ
コナンの主題歌としては年明け早々から流れるそうなので、要チェックです

それにしても、近頃のB'zはファンを待たせる事をしませんね
プレⅡをまだ楽しんでいるところだったんですが、発売1週間で新譜発表ですもん

もちろん嬉しいんですけど、こっちもゆっくりしてる暇がありませんよ~(-_☆)キラーン
年明けにはツアーの発表もあるだろうし、年が明けるのが楽しみです

南国から…

2005-12-04 13:21:36 | B'z
昨日のCDTVですが見ましたか?
今回はロケで南国ムードムンムンでしたね~
あれはきっとレコーディング中のL.Aでしょう
ほんとにB'zは西海岸が似合います

それにしてもお2人のコメント中何度も何度も車ブォォ~ブォォ~と走りまくるじゃありませんか??
あのほんの何分のコメントの間に何台走った事か…
まぁアップじゃなかったのが残念でしたね
松本さんはサングラスをしていたので表情は分かりにくかったですが、稲葉さんはちょっと髪が伸びたような気がします
それくらいしか分かりませんでしたが、お元気そうで何よりです
次はMステスペシャルまでおあずけですね
あぁ待ち遠しいなぁ~~




たまにあること

2005-12-03 23:48:11 | 日々の出来事
今日は今年初の『忘年会』でした~
で、「今年はB'zにも会えていい年だったねぇ~」なんて事を言われて楽しかったのですが、さっき家の前に着くまでブログの更新の事を忘れていました
ほとんどライフワークになりつつあるブログの更新について忘れる事はないんですけどね…
こないだも予定を忘れたりしているので気をつけないといけませんね


で、あと何分で明日になるわけですがCDTVでB'zのコメント出演です
ホント楽しみだわ~
きっと出るのは最後のほうで眠いけど、頑張って見るぞ

ハリポタ好きです♪

2005-12-02 20:44:31 | 映画
今日病院からの帰りの駅にかつらが落ちていました…
なぜ??


さて、今日は話題を変えて映画の話に
先週末から『ハリーポッターと炎のゴブレット』がやってますね
しかも今日はTVでも『ハリーポッターと秘密の部屋』をやってます
『ハリーポッターとアズカバンの囚人』ではキレた役をやらせたら天下一品のゲイリーオールドマンがよかったですね~
私、ファンタジー系の映画が大好きでこのシリーズも全部見ています
『ロードオブザリング』と違って、主人公が強くてはっきりしているのでいいですね
感想を書いていくと長くなるのでひとつだけ…

私、なにげにハリーよりもロンが好きなんですよね~
ぶっちゃけちょっとブサイクなんですけど、ドジなんですが赤毛なところすっごいカワイイ
まつげまで赤毛です
そして、困った時のゆがんだ表情がものすごく愛らしいです

今夜の『秘密の部屋』の見どころは、普段スマートで気の強いハーマイオニーがマグル(人間)と言ってバカにされてすっごく悔しがって涙を見せる所にに感動した覚えがあります


さてこの映画は主人公たちが成長していくのも見もののひとつ
こないだやってた『賢者の石』の時はみんなちっちゃくて可愛かったのですが、今作ではみんな見事に大人になっちゃってました

あとは来年公開と思われる(たぶん…)ナルニア物語が楽しみです
とにかくハリポタは今年中には時間を作って見に行きたいですね~