goo blog サービス終了のお知らせ 

a BEAUTIFUL REEL

大好きなB'zを中心に、好きな事を好きなだけ書いていま~す☆

M&Gへの道⑧我が人生悔いなし!!編(かなり長文です)

2005-09-20 19:53:54 | B'z
どうすれば時がもどる…(BY TIME)
今日は仕事をしながらも、そんなことばっかり考えてましたね…
昨日の今頃は…とかばっかり考えていました
そうなんです、今日からはファンにとったら暗い日々が続くのです
次のツアー発表まで…
とか言いつつも、早速忘れないうちに楽しかった思い出を昨日の興奮の一日を綴っていこうと思います


その日は前日もライブで、疲れてるにしては早めの9時起床
すでに落ち着かない感じで、だらだら朝ごはんを食べ、しばらくぼーっとパソコンをしてました
で、ぼちぼち化粧をしたり、服を着替えて、いつもはチケットさえあればいいのですが今回は入念に持ち物チェックをして、お2人に渡すプレゼントをツアーバックに入れて準備完了
どうせ緊張でなにも食べれなくなると思い早めにお昼ご飯らしきものを食べ、12時半頃いざ出発です~
いくらなんでも早く行き過ぎだろ?とお思いの方もいらっしゃると思うでしょうが、”このブログで知り合った方々に会う”というもうひとつのイベントの為なんです
初めて会ったのにもかかわらずB'z談義に話が弾んで結局1時過ぎから3時過ぎまでおしゃべりしてました
ブログの雰囲気どおり、すっごく優しい方で緊張もほぐれて楽しい時間を過ごさせていただきました
そのまま一緒に決戦の大阪ドームへ
とにもかくにもM&Gの為のビーパ受付を探さねばということで、パッと見でなかったのでゲートすぐ横のグッズ売り場のお兄さんに聞いてみると下のグッズ売り場にあるとの事でした
で、下に行ってみると無事にあったので(ちょっと暗いけどここかぁ~)なんて思いつつ念には念を入れて
「M&Gの受付ってここでいいですか?」
「ここではなくて、上に上がって5ゲートと6ゲートの間になります」
との事!!
(え~!!また上かよ~!!)と思ったのですが、すっごく感じのいいお姉さんだったのですぐに許しました(笑)
さすがビーパ!!と思っていたら、なんとそのお姉さんはM&Gの係のお姉さんで後で再会することになります
どっかで見たことあるなぁ~とか思っていたら、一緒にM&Gに行った人が言っていたのですが『GREEN』のDVDに出てたらしい…
いっつも悔しいので飛ばして見てなかったから覚えてなかったです
なんとか場所も分かり一安心♪
こんな時、一緒に探してくれる友達がいて本当によかったです(*^_^*)
ほっとしてまだ少し時間があったのでここでもブログで知り合った方々と少しおしゃべりをして16時20分になったところで、一旦お別れをして1人でいざ出陣です


行ってみると、確かに小さい紙切れに「B'zParty受付」の紙が!!
でも、他にそれらしいものはなく仕方ないので近くに座って人間ウォッチャーの目を使って同士を探す事に…
しばらくは全然それらしい人がおらず、かなりドキドキしてたのですが16時半になってやっと第1ブラザー発見!!
胸には光る招待券を持った男性が~
周りの友達に、羨ましがられている様子(予想ですが)を見ると間違いない!!(笑)
ここでやっとホッとしてると、他の皆さんも同じ気持ちだったのか、ちらほらとこれからライブを見るにしては大きな荷物を持った仲間たちがやってくるではないですか?
ここで私もなにげなく合流~
はっきりいって今の自分にはM&G以外怖いもの知らずなので、速攻隣の女の子に話しかけてみるとやっぱりみんな同じ気持ちで、同じような2週間を過ごしてきたみたいですね
その時点で近くにはスタッフのお姉さんが携帯ではじめるタイミングのやりとりをしてるのが見られました
16時40分が集合時間だったと思うのですが、たぶんもう少しすぎたところで出てきたのがさっきのお姉さんが登場です!!
ここで集合がかかり、早速本人確認です
はじめの人が行った後、なかなかみんな行こうとしないのかはじめにいた立ち位置の問題なのか、なぜか私の後ろに列ができたので2番目に行く事に…
B'zのファンは我さきにという人よりも、自然と”おとなしく順番に待つ”というまじめな人が多いんでしょうね
パスポートと招待券を見せて、無事確認してもらいました
それが終わるとM&Gのパスカード(今日の写真です)を違うスタッフさんに首からかけてもらいました
この時点でまだ6ゲート前なので、かなり周りの人達から「M&Gに当たった人だ~」的な目線を感じましたね
ここまでくると、もう雰囲気的にみんな友達みたいになってしまって、確認が終わった組のところに来る度に自然と「こんにちわ!!」とか「はじめまして~」という感じで10人で円になって話してました
この時点で、《B'zファンはええ人ばっかりやぁ~》とすでに感動
ちなみに男女比は半々でした
ここでも調子こいて、隣にいたさっきとは違う子とに話しかけると彼女は本当に今日が誕生日らしくその事をお2人に伝えるとの事!!
すでにちょっとおかしい私は「Happy Birthdayやんかぁ~!すごーい!!おめでとう!!!」などど言って肩までたたいてしまいました…(しかもタメ口で)
私なんかに言われても全然嬉しくなかっただろうにねぇ(笑)
そこで、ハッと気づきました
「私も24日が誕生日なんです~」って言おうと思ったんやった…
でもそんな考え一瞬で、緊張で超プラス思考になってた私はその子に「あちゃー!かぶったねぇ~、まぁいっか(笑)」とか言って全然構ってませんでした
普通だったらヘコみそうなのにどうなってたんでしょうか?
私の思考回路は?
とりあえず、みんな本当に2人にお会いできるのが嬉しい様子でした
男たちは誇らしげ、女は夢心地という感じでしたね
そんなこんなで本人確認が終わり、あのお姉さんが『今から名前を呼ぶのでその順番に並んでくださーい』とのこと
これが会う順番だと思っていたので、ちょっとここで違う緊張…
今まで話した子は確実に私より若くて会員番号も40万台だったしと思っていたら、とりあえず1番ではなくちょうどいい3番目
あぁ、どこまでツイてるんだ私…
全員呼ばれたところで、早速並んで移動です
で、連れて行かれた場所は本当にだだっ広い部屋に、ラジカセが置いてあり小さな音で『OCEAN』が流れていました
そこで、お姉さんが最後の注意事項を言ってくれました
あんまり覚えていませんが
☆お2人は本番前なので突然抱きついたり、ビックリさせるような事はしない事!!
☆今日撮った写真は個人で楽しんだり、友達や家族に見せるのは全然OKですが、グリーティングカードにしたりパソコンにアップさせたりしないこと!!
☆お2人が入ってくる時と帰るときは盛大な拍手で迎える事!!
☆サインが欲しいかもしれませんが、すでに写真の台紙にお名前入りのサインを書いていただいてますよ!!
☆これからもこの企画はやっていこうと思っているので、あまりこの様子は公の場には言わない事!!
…あれ?もうちょっとあったと思うのですが忘れてしまいました
とにかく、こんな注意事項もそのお姉さんは緊張してる私たちを察して優しく、ジョークを交えつつ言ってくれました
という事で”最後のお願い”どおりここから申し訳ないですが、ちょっとはしょっていきます


メンバーが入ってきて興奮の中、遂に私の番です(ここからはかなり曖昧です)
松稲「こんにちわ~」
「こんにちわ。今日はありがとうございました。(稲葉さんに)少し早いんですがプレゼントです」
「あぁ~そっか!どうもありがとう~」
「松本さんにも…」
「わざわざ誕生日でもないのに…(笑)どうもありがとね!」(ここでみんなが笑ってくれて少し安心…)
じゃあ…ということで、考えまくってた末の思い描いていたとおりのポーズで写真をパチリ!!
最後に
「実は私24日が誕生日なんです~!!」
「ほんとにぃ~、おめでとう!!」
「次の日じゃんか~!!」(さすが松本さん、良くぞ気づいてくれた
「これからもずっと応援してます。大好きです☆ありがとうございました!!」


たぶん間に「いえいえ…」とか「いや~」とか「とんでもないです…」とかしょうもない返事をはさみつつこんな感じだったはず
あの距離で生八重歯、生あごホクロ見れました(^O^)
お2人とも思ってた以上に本当に優しくて、松本さんなんかあの笑顔で迎えてくれて優しいオーラがにじみ出てました!!
もちろん近くで見たらこの世のものとは思えないほど(笑)かっこよくて、でもすごくフレンドリーで、意外とごつかった~
福岡で見たときは細いし顔小さーいと思っていた稲葉さんですら、やっぱりあんな筋肉がついてるだけあって近くで見たらごつかったです
それがまた、たまらんのですけどね~
握手した手の感触、一生忘れません
残念ながら、仕事柄すでに手は何度も洗ってしまいましたが、あの感触はまだ残っていますよ~(^_^)v
自分でもビックリしたのがお2人に会うまでが1番緊張して、いざ目の前にしてみると、意外にかまずに顔を見て話せたこと
夢にまで見た人がそこにいるっていうのに
やっぱり、それだけ緊張を解きほぐしてくれるオーラがあるんですね
確かに緊張はしたんですよ!!
したんですけど、なんか上手く言葉に表せないんですが、スター(死語?)なのに接しやすいというか親しみがあるんです
今まで以上に大好きになりました
こんな感じで夢の時間はあっという間に終わったのでした…


終わったのが17時20分
本当に開演1時間前までやってたんですね~
こっちが焦ってしまうくらいギリギリまでファンと一緒にいてくれたなんて…と思ってまた感動でした


とにかく、言いたいことが言えて本当に満足!!
入試とかでもここまで上手くいった事ないのに(笑)、肝心な所で上手くいってよかったです
それと今日はこんなに長いブログ読んでくれてありがとうございました
どうしてもこの日のことを言葉に残したいと思ってたら、こんなに長くなってしまいました…

最後にこのブログを通じて、日常生活で、はたまた現地で会ってまで、自分のことのように応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!
こんな顔も知らぬアホな私のブログについて来て下さって感謝感謝ですm(__)m
すっごい勇気をもらいました
もしよろしければこれからもどうぞよろしくお願いします


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« M&Gへの道⑦終了直後編 | トップ | 祝18周年突入~☆ »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も緊張しちゃった!(笑) (miyu)
2005-09-20 23:50:56
うふふ・・・更新するの待ってたよぉ~(笑)



早速のレポありがとう!!

なんか私まで緊張して、手に汗がっ

ももちゃんの、感動も緊張もみんな一緒に体感できた感じで、

すーーーっごい嬉しい!!

こんなこと滅多にないことだもん、

これもみんな、ももちゃんのおかげです

本当にありがとう

詳しく書いてくれたので、お二人の優しさとか愛とか、とってもよく分かりましたよ~

ああ、また興奮してきて何書いてんだか分かんなくなってきた~

とにかくARIGATO
返信する
やっぱりファンに対するお2人最高!! (tani)
2005-09-21 03:28:26
ももさんこちらこそよろしくですっ(*゜ー^)

やっぱりオーラがあるんでしょうかねぇ^^

約60万分の一で味わえる”夢のような時”

をぞんぶんにたのしんできたみたいですねっ^^



もし自分がM&Gに当っていざ会うとしたら絶対泣いてます(つД`)

18周年に突入しましたよぉ~いつかまた会えるかな・・・・・・・

返信する
Unknown (もも(このブログの管理人です))
2005-09-21 20:30:15
>miyuさん

忘れないうちに、寝る間を惜しんで今の気持ちを一気に書きました(笑)

だいぶ省いたのですが、様子は伝わりましたでしょうか?

これくらいなら(といってもこの長文…)言葉として残してもいいかなぁと思って

お2人はもちろん、スタッフの方々それぞれやさしくて素晴らしい人達の集まりだなぁ~と感動してました

こんな大変な1日、一体どうなるかと思ってましたが、一緒に過ごしたのがmiyuさんで本当によかったなぁ~とつくづく思っています

こちらこそARIGATOです

詳しくはまた会った時にお話しますね~(ビーパからお友達に話していいという許しは出ているので



>taniさん

本当に楽しませて頂きましたよ☆

そうなんです

親しみを感じる中にも、オーラは出まくってました

そのオーラも気が引けるようなものではなく、優しい力で自然に吸い込まれてしまうようなオーラなんですよね~

私も嬉しすぎて泣くと思ったんですけど、不思議と一滴も出ませんでした

たぶん一線を通り越して、涙腺がどうにかなってしまったんでしょう(笑)

ブサイクな顔、ライブ前のお2人に見せられませんしねぇ

ツアーが終わったと思ったら、B'zにとってまた新たな一年がはじまりましたね

きっとこれから楽しい事が待ってるはずです
返信する
ありがとうございます! (れい)
2005-09-22 22:40:48
遅くなりましたが、こちらにコメントさせてください♪



こんなにも詳細なレポを書いていただいて

ありがとうございます!!

その時の様子が目に浮かぶようです!



ちゃんと伝えたい事は伝えられて、

何より噛まずに言えて(笑)よかったですネ☆

お誕生日トーク・・・

もし私がそこにいたら、



私「私は12月が誕生日なんですッ♪」

稲「あぁ~そうなんだぁ~」

松「って君はまだまだじゃん!(笑)」



・・・と、3段オチにしたかったです♪(どんなだ。)

稲葉さんは気づかないで流され(爆)、でも松ちゃんは突っ込んでくれそうだわ♪と、勝手に妄想を膨らましております。



思い描いたポーズかぁ~。

私だったらどんなポーズ写真撮るだろう?(ココでも妄想)

写真は、このライブのない暗黒時期の心の支えですね♪

毎日眺めちゃってください!!

私も心の支えが欲しいぃぃぃ!!(>_<)



ステキなお話、アリガトウございました♪
返信する
こちらこそ!! (もも)
2005-09-23 17:32:42
へたくそな文章でしたが、喜んでくれて良かったです

もっといろいろあったんですがこれ以上長くなってしまうので、すこし規制が入って良かったですね~

また、詳しくはまたお会いした時に…



お誕生日トーク、面白すぎですよ~(笑)

でも、確かにその流れで間違いないでしょうね

ほんと松本さん、「気がきくなぁ~」と思いましたもん

そのトーク、いつか実現できますように…



とりあえず、これからはじまる暗黒時代頑張って乗り切りましょうね
返信する
覚えてる? (イナミホ)
2005-09-24 20:25:50
miyuちゃんと大阪ファイナル前に会場でお会いしたイナミホでぇ~す。



読んでてこっちまで「どくんどくん」しちゃいましたよ。



本当に良かったですよね!!

私も肖りっていつか当選するといいんだけどなぁ~…。

そんな事がいつかある事を祈りつつ…。



また遊びに来ますね★

ライブはとりあえず終了したけどお互い次回に向けて頑張りまっしょい!!



返信する
覚えてますとも!! (もも(このブログの管理人です))
2005-09-25 11:44:16
お久しぶりです~

一瞬しか会えなくてホント残念だったので、ぜひまた会っていろんなお話聞かせてくださーい



「どくんどくん」してくれましたかぁ?(笑)

もう本当に嬉しかったです♪

いまだに嬉しすぎて、なにも手につかずブログを更新するので精一杯なんですよ…

何とか次回のライブまで乗り切ろうと思います!!



次はイナミホさんの元にあの招待状が届きますように…
返信する
M&G良かったですね☆ (ひなた)
2005-09-26 10:28:03
こんにちは



初めておじゃまします。

ももさんが残してくれたコメントを頼りに、遅ればせながらおじゃまさせていただきました



やっぱりM&Gは良いですね

ももさんは、ちゃんと伝えたい事を伝えれて良かったですね~

人の経験を読みながら、改めて自分のを思い出しつつ・・・

ももさんの、気持ちが凄い伝わってきましたよ



ももさんのブログは全体にB’zへの愛が感じられてとてもいいですね



また、見に来ますね
返信する
>ひなたさん (もも(このブログの管理人です))
2005-09-26 20:27:16
こんばんは

M&Gに当たった時にとりあえずどんな事が起こるのか、何をしていいのか参考にさせて頂きました♪

ほんとひなたさんのブログのおかげでどうにかこうにかやり遂げましたよ~

本当にありがとうございました



こんなことがあったもんだから、最近はさらに大好きになってしまいB'zの事ばっかり書いていて、普通の人はついていけないかもしれないんですけどね…(笑)

こんなブログですがたまに見に来てやってください

ではでは~

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

B'z」カテゴリの最新記事