goo blog サービス終了のお知らせ 

本当に自分の思考は現実化するのか?の実証実験の記録!

私みたいなめちゃ普通の人間が本当に自分の心に思ってる願望が現実化するのか?色んな本に書いてあるけど、事実は?自分で実験!

糖質制限 弁当 8日目(*゚▽゚*)

2018-02-03 05:34:05 | グルメ


豆腐と、ひき肉そぼろのいなり寿司!
レンコンのはさみ焼き!
ソーセージ焼き!

豆腐と、ひき肉そぼろのいなり寿司!
作り方!
①木綿豆腐をキッチンペーパーで巻いて、レンジで2分で水切りして、フライパンに入れて、泡立て器で乾煎りして、ポロポロになるまで、炒る!

②ひき肉は、焼肉のタレで味付けして、ポロポロになるまでフライパンで炒めます!

③ほうれん草は、レンジで1分チンして冷水で洗って絞って、塩少々、ごま油、干しエビを入れて混ぜおく!

④玉子一個に、砂糖小さじ1、醤油小さじ1を入れてフライパンで、パラパラなるまで炒る!

⑤①に、②③④を全部入れて混ぜる!かなり量が出来るので1人分なら、豆腐を3分の1にして、具材も適量入れて、余ったら保存効きます!

⑥市販のいなりの皮に⑤を詰めて、上に紅生姜をのせる!完成!

豆腐でも!全然イケる!うまい!

レンコンのはさみ焼き!
作り方!
①豆腐のいなり寿司で、余ったポロポロの豆腐を大さじ2くらいと、ひき肉80gくらい、を塩コショウして、酒小さじ1、醤油小さじ1、片栗粉小さじ1を混ぜてこねる!

②スライスレンコンを8枚、ビニール袋に入れて、片栗粉大さじ1振り入れて、思い切り降る!まんべんなく粉が着きます!

③②に、①を挟めて、フライパンに油しいて両面焼きます!

④火が通ったら、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、醤油大さじ2を入れて煮詰めてとろっとしたら完成!!

夫は糖質制限弁当続いてます!全部完食してくれてます!!
嬉しいな

糖質制限 弁当 7日目!(*゚▽゚*)

2018-02-02 05:25:11 | グルメ


赤身のとんかつ!キャベツの千切り!
ほうれん草オムレツ!
うずらのベーコン巻き!
きゅうりと塩昆布漬け!

今日は、夫がお休みなので、お皿に盛りました!
パン粉は糖質あるけど、薄く着けて、油吸収率30パーセントカットの物で作ったよ!

見たら分かるおかずだから、作り方いらないよね?(*゚▽゚*)

夫はまた、職場変わるみたいで、また、履歴書書いてました、、
今度はどこに行くのかなー?

糖質制限 弁当 6日目 (*゚▽゚*)

2018-02-01 05:58:31 | グルメ


チキンステーキ!(お肉やわらかのもと!で、味付けてキャベツ千切り敷いてある)
ピーマンのツナマヨソーセージ詰め!
ちくわのきんぴら巻き!

ピーマンのツナマヨソーセージ詰め!
作り方!
①ピーマンは、半分に切ってタネとる!

②油と水分を切ったツナ、魚肉ソーセージ細かく切ったのと、マヨネーズ和える!

③①に、②詰めて上にマヨネーズ飾って、オーブンで、焦げ目つくくらい焼く!ピーマンがしなしなと、なって、火が通ったら完成!!

今日も!愛妻弁当完成

夫よ!お仕事頑張ってね!
私も同じお弁当箱で、お揃いだよ〜〜

低糖質 いちごのレアチーズケーキ!(*゚▽゚*)

2018-01-31 15:00:39 | グルメ


うまい!味見用の作ったら美味しかった〜〜
大成功

作り方!
①ゼラチン5グラムに、水大さじ2入れて、ふやかして置く!
②オールブラウン50グラムを棒で砕いて、ケーキ用マーガリン30グラムを溶かして、混ぜて。カップの下に敷いて。冷蔵庫で冷やして置く!
③クリームチーズ200g!砂糖35g!R-1ヨーグルト1カップ!イチゴジャム80g!混ぜる!
(クリームチーズは室温に戻してね)
④生クリーム200CCをレンジで2分チンして、①を溶かす!
⑤③に、④を少しづつ入れて静かに混ぜる!
⑥②に、⑤を流して、冷蔵庫で、冷やし固めたら完成!!6カップくらい出来るよ!




糖質制限 弁当 5日目(*゚▽゚*)

2018-01-31 06:43:11 | グルメ


レンコン入りつくね!
きんぴらのピカタ!
ソーセージのベーコン巻き!
ほうれん草のちくわ巻き!
下にキャベツ千切りしいて、マヨネーズ少々かけて乗せてます!

レンコン入りつくね!
作り方!
①豚ひき肉150グラムくらい、、レンコンスライス水煮を荒く刻む大さじ3くらい、玉ねぎ半玉みじん切り、パン粉少々、片栗粉大さじ1、塩少々、モミモミ粘り出るまでこねる!

②フライパンに、油しいて、①を丸めて両面焼く!

③酒大さじ1、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ2を混ぜて、①に回してかけて、煮詰める!とろっとしてら!完成!!

きんぴらのピカタ!
作り方!
①作り置きのきんぴらを大さじ2くらいと、卵一個を混ぜる!

②フライパンに油しいて、①を一口大づつ、落として焼いて、ひっくり返して焼いて完成!

後は、見ての通りだから、大丈夫ね

夫よ!ダイエット頑張ってね