goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川 今日も良い天気

チワワのMayが多摩川で出会う
散歩友達のワンコ達 野鳥や草花
遠くには 美しい富士山の雄姿も・・・・

ワンコは 風の子

2015-01-18 | 犬 散歩
年が変わって 早くも1月も中旬
1年の内でも一番寒い時期になりました





今朝も朝陽がとても綺麗です
そしてとても寒いのです
ムクドリたちも そろそろお目覚めのようです





起床と同時に朝ごはん
あちこちから餌場に沢山集まって来ます





ワンコ達も集合です
指揮官シェルティMu君 そして ボ‐ダ‐シャツ着たボ‐ダ‐コリ‐Soちゃん
元気いっぱい





寒さが苦手なリーダーJuちゃんもご登場





寒いの大好きバーニーズKMちゃん
颯爽と駆け足で集合です





チワ三姉妹の一番おチビのMiチャンも
寒さなんかに負けてはいません





多摩川の水の中では 水鳥達が気持ちよさそう





こちらも沢山集まってお食事時間





朝食が終わると今度は日向ぼっこ





ワンコ達も おやつタイムにいたしましょうか・・・





どの子もこの時が一番嬉しそう~





この季節 ツグミも顔を出してくれます





生後3ケ月の グレートデンのパピーチャン
最近よく会うようになりました とても性格の良い子です





生後3ヶ月とはいえ 大人のシェルティと同じぐらい
どこまで大きくなるのでしょうか・・・・





ボール遊び大好き シェルティPaちゃん
それでは 一発飛ばしまっせ





もーチョイでとれそうだぁ・・・・





アリャリャ~ 行き過ぎたぁ~~




エーイッ スピンターンじゃあ~~





オットトト・・・・




どんなもんじゃい やったぜ・・・





寒くても 元気なワンコの仲間たち
野鳥達も とても賑やか
また遊ぼうね~~



2015 謹賀新年

2015-01-02 | 犬 散歩
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします





元日は恒例の 初日の出朝散歩
日の出時刻の東の空は 真黒で大きな大きな雲が
残念ながら 今年の初日の出は拝むことができませんでした





雲がなければ こんな感じで御来光
これは大晦日の日の出でした





ここにきて日の出時刻の気温が下がってきています
散歩コースの水たまりは 凍っています





一 富士 二 鷹  三 茄子
御来光は拝めなくても 富士山は笑顔で新年を祝ってくれています




新年初散歩 日の出時刻前から
散歩友達が次々に集まりだしました





チワワ 三姉妹がまずはご登場





リーダーのJuチャン Mayとお揃いの黄色のブルゾンです




大好きなJuチャンとのお散歩で
人見知りのMayがだいぶ開放的になってきました




チワ三姉妹で 一番チッチャいMiチャン
ヌイグルミの人形みたい





体重はMayより1kgも軽いMiチャン
服もとてもお洒落





シェルティMu君とMay 遠くをじっと見つめています
何でしょう・・・・





あれっ 誰か来ていますねぇ
黒くてデッカイぞ~





バーニーズのKmチャンでした
こちらに気が付くと 全速力で走って来ます





一番デッカイけれど とても優しいKmチャン
みんな大好きです




走って来たので 息がハァーハァー





大好きなKmチャンも到着し Mu君&Mayは嬉しそう





MシュナウザーのAg&Gu組
お洒落なデニム服でご登場




お正月休みは 旅行中のビーグルNaチャン
スッカリお散歩仲間の一員になりました
元気の良さはピカイチ





ビーグルNaチャンの大親友 Siチャン
疲れを知らぬその体力にはビックリします
ヒトにもWANKOにも とてもフレンドリー





柴のKo君もやって来ました
少し運動不足かな





お正月は温泉にでも旅行中かな・・・
寒さがMayよりも苦手な ミニピンGuチャン
嫌いな服も着れるようになりましたね





ブルーマールのシェルティPaチャン
その毛並みはまさにゴージャス





アリャリャ・・・ WANKOの電車ゴッコかな





こちらはご褒美タイム





通りすがりに いつも挨拶するWANKO達
みんな良い子ばかりです






そしてデッカイデッカイ とても優しいラブのMU君





沢山の友達に恵まれて迎えた新年です
今年もヨロシク!!



チビタイッ チビタイッ!!

2014-12-14 | 犬 散歩
夜明け間近の多摩川
大きなお月さんが 沈んでいきます
今朝もまた上流に向かって鵜の軍団が





東の方角に目をやると
朝焼けの空に これまた鵜の別の軍団が





道端の野草の葉は 寒さで真っ白





寒さに弱いMayもJuチャンも
これだけ寒くなるとブルブルです
太陽が昇ってもう少し暖かくなるまでダッコちゃん





冬のお客さんのカモ達の数が増えてきました





目を凝らしてみると何種類も・・・・





ハクセキレイは朝のお食事中





木の上の雀は 寒いのか体を丸く膨らませています





寒さなんかへっ~ちゃら
自転車伴走で軽快に





お洒落なセレブ
カメラ目線も忘れません





富士山が笑顔でお出迎えしてくれています





日も昇り少し暖かくなりました

MayもJuチャンも いつもの元気が戻ってきました







指揮官シェルティのMu君
寒い季節は大好きです





大喜びで元気いっぱい





この子達も 寒さなんか関係ないみたい




顔を合わせると すぐ相撲の稽古が始まります





寒くても 仲良しとの楽しいお散歩
今年の冬も頑張らなくっちゃ~



Birthday Card

2014-12-09 | 犬 散歩
12月2日 Mayは6歳の誕生日を迎えました
病気もしないで 元気な毎日です





お散歩友達以外の 遠くのお友達から
素敵なBirthday Cardが沢山届きました






皆さんハンドメイドで とても素敵です





トトロと一緒の可愛いカードも





どれも心のこもったものばかりです













ケーキに目が釘付けのカードも





カードを送っってくれた皆さん ありがとう
寒さが厳しい季節に入りましたが
みんな元気で お散歩楽しみましょう



師走

2014-12-05 | 犬 散歩
早いもので 12月になりました
富士山は すっかり冬景色に衣替えです





夜明け直後の決まった時間 上流に向かって
ものすごい数の鵜が いくつもの編隊で飛んで行きます
きっと朝食タイムなのでしょう





時には こんな真近に姿を見せることも





街の中は 紅葉がすすんでいます





イチョウの木は 太陽の光を浴びて黄金色





今年の紅色はとても綺麗







歩道は落葉で 紅色の絨毯のよう・・・





Mayちゃん 晩秋を楽しんでいるのかな
12月2日は誕生日 元気な6歳になりました





声はすれども姿は見えず 甲高い声で鳴いているのですが・・・
アッ いました いました





河川敷の 水たまりでは
ハクセキレイも 朝のお散歩





スッカリ お散歩グループの皆と仲良くなったSiちゃん
とっても元気で かわいいのです





ビーグルNaちゃんとは とても仲の良いコンビ





一緒にいると 大はしゃぎ





オォ~イ 君達ィ~ いつまで走ってるのぉ~
この子達やっと1歳になったばかり 楽しくて楽しくてしょうがないようです





そこへいくと グループのリーダー格の このご両人
落ち着いたものです





日に日に 寒さが増してきています
寒さに弱いMayですが
♪♪Mayは炬燵で丸くなるぅ~  にならないように頑張ってま~す



みんな元気に

2014-11-24 | 犬 散歩
季節は晩秋 ラジオ体操が始まる時間に
やっと太陽が 顔を出し始めます





真っ青な空にウロコ雲





カモ達も元気に お目覚めのようです





リーダーのチワワJちゃん & 指揮官のシェルティM君も 元気にご登場 





さっそく オヤツのおねだり





あれれ? 服が大っ嫌いなミニピンGちゃんが 今日はどうしたことでしょう・・・・
かっこ良い迷彩のダウンを着て 颯爽とご登場です






寒さが大っ嫌いなGちゃん
この服着ていれば大丈夫だね





とってもセレブなシェルティPaチャンが お散歩の仲間入り





ビーグルNaチャンとご挨拶





すぐに仲良しに そして追いかけゴッコが始まりました





人懐っこいNaチャンは 初めて会ったデッカイWANKOにもご挨拶





お散歩嫌いだったNaチャン 今ではすっかりお散歩好きになりました





黒いSiチャンのくわえている 赤いボ‐ルが欲しくてしょうがないNaチャン





『それじゃあ 相撲をとって勝ったらあげる・・・』
と 言ったかどうかは分かりませんが ワンコ相撲の始まりですよ~





力はどちらも互角 水入りになってしまいました





日に日に寒くなってきていますが
とても仲の良いお友達ばかりなので 寒さを吹き飛ばしてくれます
みんな元気で また会おうね・・・・



秋深し ・・・・・

2014-11-16 | 犬 散歩
季節は晩秋 富士山も白い帽子をかぶっています
これからは毎日のように 美しい富士山と出会うことができます




そして夕方には 絵に描いたような夕焼けが




日の出時刻の朝の散歩は ずいぶん冷え込んで来ました
それでも皆 元気に集合です




寒いの苦手なJULちゃん13歳 メンバーの長老です
でっかいワンコ達も このチッチャなリーダーには頭が上がりません




多摩川には 今年もカモ達が集まりだしました




公園の木々も紅葉がすすんでいます




人懐っこいのに お散歩大っ嫌いだった1歳の ビーグルNaちゃん
リーダーJULちゃんのお迎えで お散歩大好きワンコに変身しちゃいました




人懐っこいので でっかいバーニーKOMちゃんとも仲良しに




同じ犬種のB君には ちょっと遠慮しているみたい




椿のピンクがとでも鮮やか




道端の小さな菊も鮮やか お散歩の楽しさをましてくれます




いつも元気なGrちゃん&Agちゃん
遠くから全速力で 走って集合です




でっかいラブ君たちも 気は優しくて力持ち




紅葉も進み また寒い冬がすぐそこまで来ているようです




寒さは苦手なMayですが 沢山のお友達とのお散歩のおかげで
今年の冬も 元気いっぱいで行けそうです



W杯開幕 ニッポン頑張れッ!! 

2014-06-19 | 犬 散歩
いよいよW杯が始まりました
第1戦は 残念ながら負けちゃいましたね 




次のギリシャ戦は 負けるわけにはいきません
サムライブルーのチビッ子軍団 急きょ集合!!
みんなで応援の練習です




応援には体力強化もしないと・・・
ミニピンGちゃん元気いっぱい 走りこんでいます









そして一汗かいたら勿論 ゴ ホ ウ ビ!!




あと何時間かで 第2戦が始まります
みんなで元気よく応援しましょう
ニッポン 頑張れっ!!


爽やかな 季節になりました

2014-04-27 | 犬 散歩
三月 寒かった多摩川にも春の気配が




道端のタンポポが春の到来を 知らせてくれます




街の中も 色とりどりの花が咲きだしました




春を待ちかねていたかのように 可憐な水仙も
目を楽しませてくれています




優雅な白モクレンも・・・・





そして待ちに待った 桜の開花宣言が
今年も多摩川に




毎年のことながら 美しく咲き誇りました




お花見散歩 季節も良くなり
楽しいお散歩タイムです




褐色だった足元の芝生も
グリーンのカーペットに模様替え




ポカポカと 日向ぼっこをしながらお花見
とてもハッピーなひと時です




少し遅れて 枝垂桜も敗けてはいません




寒い時期には 姿の見えなかったムクドリも
どこからともなく集まって来ました




そして四月後半
青空に鯉のぼりの季節になりました




暖かくなりWANKO達も 元気いっぱい




気がつくと ドッグレースをやっています




桜が終わると 道端の草花たちは
一気に咲きだし とてもカラフル






Mayも 元気いっぱい
多摩川の自然を楽しんでいます




寒い時期はブログ更新は 冬眠気味だったけれど
これからは もう少し頑張らないとね・・・・・


2014 謹賀新年

2014-01-03 | 犬 散歩
明けまして おめでとうございます
晴れて風もなく 穏やかに2014年が始まりました




今年も 初日の出を拝むことが出来ました
いつもより とても大きな初日の出
沢山良い事がありそうな感じです




富士山も 新年の幸せを願うかのように
素晴らしい姿を現してくれました




沢山のお散歩友達のWANKOと共に
Mayも元気に新年を迎えました




チワワのJちゃん
Mayが一番頼りにしている大姉御
肝っ玉が据わっていて 仲間のリーダーです




シェルティのM君
気は優しくて力持ち Mayもとても頼りにしているイケメン君
血筋は牧羊犬なので とても元気です




ミニチュアピンシャーのGちゃん
とても優しくて すごいスピードで走ります
ジャンプも上手な女の子




バーニーズマウンテンドッグのKちゃん
デッカイけれど 優しくてとても気品のあるお姫様
お正月は山で 体力増強の特訓中です




柴犬のK君
いつもは かなり早朝に懐中電灯を照らしてお散歩です
お父さんが大好きな元気な子




多摩川は WANKO達のお散歩天国
今までに 沢山のお友達が出来ました




どの子もみんな ノビノビ飛び跳ねています
今年も一年 病気しないようにして元気に頑張ろうっと!!


もういくつ寝ると・・・・・

2013-12-28 | 犬 散歩
この12月でMayは 5歳の誕生日を迎えることが出来ました
お散歩友達に恵まれて 病気もしないで
とてもハッピーな毎日をおくっています




朝晩は 寒さがいっそう増してきました
寒い夜にも こんなイルミネーションが心を和ませてくれます




寒い季節は 空気が澄んでいて
晴れていれば いつでも富士山が姿を見せてくれます
♪頭を雲の上に出し~ まるで水墨画を見ているみたい




モコモコの毛糸の帽子をかぶったような・・・
めったに見られない 富士山です




寒い冬だというのに雨上がりには 
デッカイ虹まで顔を出し 大サービス




ハクセキレイもボチボチ姿を見せ始めました




12月はプレゼントのシーズン
WANKO友達が 色鉛筆で素敵なMayの似顔絵を描いてくれました




別のお友達からも これまた素晴らしいMayのイラストのプレゼント
早速 Mayオリジナルの来年のカレンダーになりました




鼻煙壺(びえんこ) 中国・清の時代に流行したガラス壺
嗅ぎタバコや粉薬を入れる小さなビンで 内側に絵や文字が逆さまに描いてあります
お友達Jちゃんの先代犬をモデルにして作成 
知人の方からの素晴らしいプレゼントだそうです




朝6時 夏だともう太陽がギンギン
今の季節は まだ夜が明けていません
そして一日のうちでも一番寒い時間帯なのです




Jチャンからプレゼントされた お揃いのコートを着て
寒さを吹き飛ばし 元気にお散歩です 
ご褒美をもらって大満足




こんなに素的な服を着たWANKO友達も
お洒落ですねぇ・・・




寒い朝のお散歩ですが
仲間が集まると どの子も皆イキイキしています




今年も残りあとわずか
この一年 沢山のお散歩友達にめぐり会え とても幸せ
来年も良い年でありますように・・・・・・





北風小僧がやって来ました

2013-12-08 | 犬 散歩
本格的な冬を前に 北風小僧がやって来ました
この時間にやっと太陽も顔を出し ラジオ体操をするヒトの服装も
防寒着姿が 多くなりました





夏だったら帰宅する時間に やっと夜が明けます
朝日のスポットライトを浴びて 颯爽とMayちゃんご登場!・・・
といきたいところですが 寒さで今一 テンションが上がりません 





多摩川には 冬のお客さんの鴨も
集まりだしました





冬の間は晴れていれば
富士山もクッキリと 顔を出してくれます





土手の道には 枯ススキが・・・
冬のススキは 少し寂しい感じです





やっとお散歩のお友達がやって来ました
Mayちゃんのテンション 一気に上がります





今までブルブル震えていたのが ウソみたい
大好きなJちゃんと 思いっきりランです





つい最近まで 緑色だった芝生も だんだん褐色に変わっています
日毎に寒さも増してきていますが 今日も楽しいお散歩でした


いよいよ 寒い季節になりました

2013-11-23 | 犬 散歩
更新をサボっている間に 季節は秋を通り越して
また寒い季節がやって来ました
富士山も すっかり白くなりました




夏時間よりも 1時間半も遅いお散歩ですが
家を出かけるときは まだお月様が・・・
明け方と言うより まだ夜中といった方が良さそうです




多摩川に到着しても ごらんの通り闇なのです
首からブル下げたピカピカが無いと お友達とも会えません




それでも 大好きなお散歩友達が集まると
暗くても ついついハシャイでしまいます




夜明けの頃は 一番寒いです
寒さに強くない MayもJちゃんも
厚手のコートやキルティングで 完全防備 




寒くても ご褒美タイムになると
急に 元気いっぱいになってしまいます




お散歩の帰り道 Jちゃんのお宅にお邪魔しました
個人のお庭と言うよりも ○○庭園というような
とっても素晴らしいお庭です




♪♪Mayは喜び 庭駆けまわり~~
まるで ディズニーランドにでも来たかのように
はしゃぎまわる Mayでした




秋も深まり 落葉もこんなに沢山
寒かったけれど とても楽しいお散歩でした・・・・・



すっかり秋になりました

2013-09-29 | 犬 散歩
あんなに暑かった毎日が 
すっかり爽やかな 秋になりました
赤トンボも 姿を見せています




お散歩開始も1時間遅くしました
それでもご覧の通り まだ暗いのです




いつもの場所で待っていると 来ましたお友達が
Mayちゃん 全速力でお出迎えです




そして次々と グループのWANKO達が集まりだしました
今日もみんな 元気いっぱいです




太陽が昇り明るくなっても 爽やかです
思わず 駆けっこもしたくなっちゃいます




仲良く 運動会の練習でもしているのでしょうか




何気なく川の方に目をやると
カヌーが優雅に 川を上っています




お散歩して駆けっこして 一段落
全員集合 点呼をとりまぁ~す




WANKO達の一番の楽しみ オヤツの時間です
みんな目を輝かせて 待っています




みんなとも会えたし オヤツももらったし 
それでは そろそろ お家に帰りましょうか




今日も とても楽しいお散歩でした
落葉の量が 日毎に多くなっています



雨上がり

2013-08-24 | 犬 散歩
夜中まで降っていた雨も 止んだようで
サア お散歩にいきましょう




雨上がりのせいか WANKOのお散歩も
ジョギングしている人も 見当たりません
Mayちゃん だけです




雨が止んで 間もないせいか
道はまだ濡れています




あちらこちらには 大きな水溜りが出来ています




濡れないように 今日は気をつけて・・・
周りには ススキや葦がそよ風に たなびいていました
この雨で気温も下がり 秋が少し近づいたような感じです




ススキの間からは 8月にしては珍しく
富士山がぼんやり 見えました
きっと多くの登山客で 賑わっていることでしょう




お散歩を続けていると 元気に飛び回っているWANKOが・・
WANKOの周りには ムクドリたちが 餌を探して集まっていました




飛んで来る姿は まるでグライダー




そして藪の方でも 何やら物音が




アオサギです 今日はWANKOも人も少ないので
芝生の上で お散歩をし始めました




何気なく見上げると まだ月も残っている夜明けの空に
七色の虹が月を囲むように・・・・・




Mayちゃん 今日はお友達には会えなかったけれど
とてもハッピーなお散歩でした