goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川 今日も良い天気

チワワのMayが多摩川で出会う
散歩友達のワンコ達 野鳥や草花
遠くには 美しい富士山の雄姿も・・・・

晴れ 全員集合

2015-07-11 | 犬 散歩
梅雨は明けていないものの 長雨は一段落




この週末は芝生も乾き 絶好のお散歩日和
雨のお蔭で自宅待機だったワンコ達は
待ってましたとばかり一斉に勢揃い




まずはお散歩リーダーJLちゃん
おめかししてご登場




そして団長シェルティMu君 颯爽とご登場




三番目に控えしは チワワン三姉妹末っ子Miちゃん
待っていましたこの天気 全速力で集合








アレレッ? 又しても三姉妹?
とってもチッチャいチワワのファミリー





ミニピンGlちゃんは 残念ながら所用有で早退




柴軍団も次々に結集
珍しく五頭揃い踏み






トイプードルⅦ 御一行様
この大所帯 良くまとまり統率されています
みんな可愛い~





「ねぇ~ Naちゃんってば~」グレートデンRu君がNaちゃんに遊びの誘い
でもNaちゃん 反応が良くないみたい




「遊んでくれなきゃ食べちゃうぞっ ガブッ」
ありゃまぁ 頭を丸ごとひとかじり




Na:アンタってヒトは何すんのよぉ~
Ru:ごっ ごっ ごめんなさい・・・・




Na:御免で済ゃ~警察いらねぇ~ ガウッガウッガウッ




犬も食わない夫婦げんか? の後は
熱~い 暑~い・・・・・・




お次に控えしでっかいワンコ 秋田犬Hiちゃん
気は優しくて力持ち
チビッ子達も 安心しています






シュナウザー組は
今日もお洒落してご登場





オヤツの時間 みんなこの時が一番楽しそう





どっちが前なの? モコモコのTiちゃん




何とまぁ 沢山のワンコが集まったこと
みんな長雨で 運動不足だったんだね




そして夕暮れ 西の空はオレンジ色に




楽しかった一日の最後は
美しい多摩川の夕焼け
明日もまた 良い天気のようです










やっと晴れたぁ~

2015-07-10 | 犬 散歩
傘が大活躍したこの一週間 今日は朝から久しぶりの青空
こんな日は仕事は早めに切り上げ 夕方散歩に行きましょう




晴れ渡った多摩川では カヌーのトレーニング




芝生も乾いたので お散歩途中で座って休憩する人も




みんな天気が良くなるのを待っていたようで
各グループあちこちで大集合





真夏のようなデッカイ太陽
それでも水溜りは残っています




サッカー練習の子供達も とても楽しそう




久しぶりの夕焼け
デッカイ太陽がとても眩しい







ストレス解消 夕方散歩を満喫したMayでした






梅雨の合間に ’15.07.04

2015-07-04 | 犬 散歩
激しく降り続いた雨は
夜明けとともに 止みました




止んだとはいえ 靄っています




豪雨だったんですね
ゲートボール場は 水を張った田んぼ状態




誰も いないお散歩コース
今朝は貸切りだ~




砂利道も いたる所に水溜りが




時々まだ少し雨がパラついているためか
お散歩友達も自宅待機の様子
誰か来るまで ヒトリ運動会でもして待ってましょう






道端のツユクサは とても色鮮やか




川の中では アオサギが休憩中




レッドクローバーも元気に咲いています




未だ待ち人来たらず
ヒトリ運動会は続行中





キジバトもヒトリ寂しく朝ご飯




クルミの実は 少しずつ大きくなってきました




アッ! 来たァ~!
チワワン三姉妹の末っ子 Miちゃんがやって来ました




今朝も とてもお洒落さん





雨の合間の貴重な朝ん歩
思いっきり楽しんじゃいました
カラダはドロドロ・・・・





お散歩終わって 帰宅途中のイチョウの樹
銀杏が沢山 実をつけています




そして椿の樹にも 紅い実が




帰宅してシャワーを浴びたら バタン キュ―
♪♪ テルテル坊主 テル坊主 明日 天気にしておくれ~~



やったぜ なでしこJAPAN ベスト4 !!

2015-06-28 | 犬 散歩
昨日とうって変わって 多摩川 今朝は良い天気




久しぶりに富士山も
笑顔で迎えてくれています





今朝は5時から なでしこ戦
朝ん歩も 5時からだぁ~  TV見れない・・・・・・




しょうがない 日の丸JAPANでお散歩行きましょう






ハルキジャク 一面に黄色の美しい花を咲かせています





チビッ子サポーター軍団
次々に集合です






傍では ムクドリ親子がにぎやかに朝食中






服を着るのが大嫌いな ミニピンGrちゃんも
チワワン三姉妹も お揃いのユニフォームで
お散歩しながら応援中








柴Kr君も チビッ子達を見守っています




咲き誇る紫陽花には 蜂が蜜を吸っています





スマホTVで 中継を聞いて応援しているのですが
なかなか試合に動きがありません






ソロソロ帰る時間かなぁ・・・なんて思っていた後半42分
突然 吉報  やったぜ~~!!




おめでとう なでしこJAPAN
富士山も 満面の笑顔で祝福
Mayも ニコニコ



梅雨の合間に '15.06

2015-06-20 | 犬 散歩
夜中まで降っていた雨も止み
爽やかな青空の 多摩川の夜明け
サア~お散歩 行きましょう





朝一番 鳶が低空飛行




そして 河川敷に着地
朝食時間のようです







ヤマモモが真っ赤に熟しています
野鳥達は大喜び






いつもお洒落な アイドルMiちゃん
Mayと朝の御挨拶




今朝も元気いっぱい





ミニピンGrちゃんも駆けって集合




ありゃマァ~ どうしたの~ ??
ウ~ン ・ ・ ・






河川敷はムクドリの季節になり
とても賑やかです





雛もたくさん生まれ
親鳥は餌やりに大変そう・・・









バーニズKmちゃん
リーダーJLちゃんと いつも仲良し





団長シェルティMs君もご登場





グレートデンRt君 生後8か月になりました
だいぶデッカクなりましたが まだまだヤンチャ盛りのようです






ワンコの学校の授業始めま~す
皆お行儀良く 先生を見ています




名前を呼ばれた子は 前に出て来てくださ~い
どの子も合格
名前を呼ばれるまで きちっとオスワリ出来ました




昼間は 日差しも強く日影に避難




梅雨の合間の爽やかなウィークエンド
きれいな夕焼
明日も 多摩川良い天気かな





そろそろ梅雨かな

2015-06-06 | 犬 散歩
いつの間にか ツツジからバトンタッチした紫陽花を
あちらこちらで見かけるようになりました




雨上がりの紫陽花 活き活きと輝いています





雨が上がれば 朝ん歩GO
お散歩三姉妹 今日はお揃いのボ-ダ-シャツで集合です





雨上がりの芝生には
小さな小さなキノコが1本




このキノコが お菓子の見本なのかな






昨晩の雨で 河川敷には大きな水たまりが
早速カモが餌を探しにやって来ました







寒さに弱いチワワ軍団
今の季節はとても快適のようです







他の散歩仲間達も 次々に集合






クルミの樹は 小さな実をつけています




地面ギリギリに 早咲きのアサガオ





チョウチョも姿を見せだしました




ツツジの生垣に ヒルガオが顔を出しています





これから暫くは雨の季節だけど
自宅待機ばっかりじゃ 退屈しちゃいますね



五月晴れ お散歩日和

2015-05-10 | 犬 散歩
五月になり晴天に恵まれて 爽やかな毎日です
街の中はあちらこちらで ツツジの花が美しく咲き誇っています






同じピンク色でもこちらは芝桜
美しい可憐な花が目を楽しませてくれています





昼間は夏日の日も続き 一か月前までは真っ白だった富士山は
裾野の方から黒い地肌が見えてきました
この日は大きな傘雲が






新緑のカエデやモミジの葉に太陽の光があたり
青空に映えとても美しい






寒さが苦手な お散歩仲間のチワワ軍団
やっとブルブル震えない季節になりましたね






厚手の防寒コートは脱ぎ お洒落な服に衣替え








カモ達も水の中から芝生の上にやって来て
お散歩の仲間入り






あれあれ・・ カラスもお散歩中




場所によっては 一面クローバーの花が咲いています
Mayも満足の様子です







クローバーの花には ミツバチも沢山寄って来ています











冬の間は枯れていた草も 今は元気よく生えています
Mayさん 雑草のジャングルを強行突破
大丈夫かいな・・・






何とか普通に歩ける場所まで出て来ました
ヤッタネ






明るい陽射しに家の周りの花達も 元気いっぱい






日の出時刻の朝散歩
これからはサマータイムに変わります
早起きしないとね




GW 真っただ中

2015-05-04 | 犬 散歩
TOKYO
今年のGWは晴天に恵まれ
青空に鯉のぼりが 気持ち良く泳いでいます





昼間はまるで夏のよう
お散歩の河原は 一気にカラフルになりました




新緑の散歩道
足取りも軽やかになります





多摩川の水辺では ハクセキレイが姿を現しています









寒い時期のお散歩は  みんなと別々だったミニピンGLちゃん
また皆と合流の季節です






ひと月前は美しい花を咲かせた桜
今はサクランボで通る人の目を楽しませてくれています






気持ちが良いのか バーニーズのKMちゃん
走って皆のところへ集合
バーニーズの走る姿は 大迫力






走ってきたので まずは一息入れて





みんな揃ったかな




テントウ虫もたくさん見かけます





ところで この気持ち悪い虫は何?・・・・
これはテントウムシの幼虫のようです





いつもお洒落で 一番オチビのMiちゃん
Mayと朝一のご挨拶
そして緑の絨毯を全力疾走






道端の色とりどりの草花
小さな昆虫たち
散歩の足取りも軽くなります






オチビさん達 喧嘩をしているのではありません
みんな 大の仲良しなんです






大好きなリーダーJLちゃんと一緒だと
Mayもとても楽しそう




朝散歩に最適なこの季節
みんなと一緒に楽しんじゃいましょう



いつの間にやら

2015-04-19 | 犬 散歩
ソメイヨシノもいつの間にか 散ってしまい葉桜です
代わって八重桜が青空に映え 咲き誇っています





家の周りの植込みは 色々な花でとても賑やか






寒さも和らぎ早朝散歩も 快適な季節になりました
多摩川に着くと 遠くから一番おチビさんのMiちゃんが
元気に走って来ました




お散歩リーダーのJuちゃんにも 元気に御挨拶




おどけた顔して ババンバ~ン




暖かな季節になり 広い野原を全力疾走




河川敷の道端にも 色とりどりの花が咲き始めました







目を凝らすと 越冬したイナゴが1匹
冬は枯草と同じ色をしているんですね





少し前まで沢山いた 鴨やオオバン達
今はその姿はありません 残っていたのは鵜が一羽
何やら水の中に首を突っ込んでいます




どうやら魚を捕まえました 30cmはありそう
それでも一気に丸呑みです













お腹一杯になったのか ご休憩のようです
そして悠然とどこかに飛び去りました





右コーナー 超小型犬代表チワワMiちゃん 4歳体重2.3kg~
左コーナー 超大型犬代表 グレートデンRTちゃん 生後6ヶ月体重35kg~




モシモシ そこのお二人さん にらめっこですか




バーニーズKMちゃん ソロソロ追い越されちゃいそうだね





同じ生後6ヶ月でも柴GR君は この大きさ
シェルティMS君が優しく見守ってるね




河原にはこんな花も咲いています






こちらも仲良しチビ・デカコンビ
チワワJuちゃんが 沢山のお散歩仲間のリーダーです




おかげで 皆ニコニコ 仲良しなのです




今日も楽しいお散歩でした
暖かくなってきたので そろそろトリミングに行かなくちゃ・・・・


♪春の小川は~~

2015-03-22 | 犬 散歩
お彼岸を迎え 寒さもだいぶ和らいできました





先週は蕾が多かったコブシやモクレン 週が変わると一気に満開です



少し前までは河津桜に集まっていたヒヨドリは
モクレンにお引越し





日に日にデッカクなっていく グレートデンRuチャン
生後5か月になったようです
バーニーズマウンテンやシェルティが小さく見えます







所々で早咲きの桜が咲きだしました




早速メジロ達が大集合です






ヒヨドリ達はモクレンに行っているので
邪魔をされないで のんびり吸蜜しています





多摩川の河原そして街中は 
色とりどりの花が一気に咲きだしました







河原のムクドリ達も 温かくなったことを喜んでいるよう







チワワJuちゃん 颯爽とお散歩コースにご登場





そしてシェルティMu君も
気候が良くなり とてもハイテンション





久しく顔を出さなかったバーニーズKoちゃんも
皆に会えて喜んでいます





一番チビッ子 チワワMiちゃん
デッカいワンコ達を怖がりません





MシュナウザーのAg&Gr組
今日は ポートレート風の写真にしてみました





立派な髭 まるで哲学者のようなKiちゃん




ボーダー柄が良く似合う Soちゃん




皆と仲良し 生後5か月のGo君




ダックス&パピヨン ファミリー
お散歩大好きですね




枯れて寒い冬を過ごしたネコジャラシ
暖かな春になりましたよ~


※ ネコジャラシ=エノコログサ=Green foxtail
エノコロとは子犬のことで 犬子・狗児・犬児 などと書くそうです


暖かくなり みんな笑顔でお散歩出来る季節になりました
もうブルブル震えてお散歩しなくても大丈夫かな



カモメの ミナサン

2015-03-14 | 犬 散歩
三月も中旬になり 日差しが随分明るくなりました





多摩川の水も温んできたようです
待ってましたとばかり 沢山のカヌーがやって来ました






そして今までいなかったカモメたちも・・・・
カモ達に餌をやろうとすると 遠くから一斉に集まって来ました







ハクモクレンの樹を見上げると
いつの間にか 芽が大きくなり白い花が咲きだしています






食欲旺盛なカモメ達は 川の中で何かを捕まえました
魚かな?・・・・ 銜えたと思ったら一気に丸呑みです







道端の小さな小さな草花は
♪♪ 春が来たぁ~春が来たぁ~~ と歌い出しました






おなか一杯になったのか 優雅に川面を空中散歩です












満開の河津桜では ヒヨドリが吸蜜の真っ最中






寒がりチワワ軍団は まだまだ冬のコートは手放せません
それでも大好きなリーダーJuちゃんとのお散歩は とても楽しいのです






ビーグルNaちゃん 何で首をかしげているの




向こうから 初めてのコーギー君がやってきているからかな




社交家のビーグルNaちゃんは すぐに仲良しに




お腹一杯になって 空中散歩も終えたカモメのミナサンは
ちょっと一休みのようです






カモメのミナサンに混じって鵜が一羽
どうやら翼干しを始めたようです




遠くからだと 真っ黒にしか見えない鵜ですが
近づいて良~く見ると 何とまぁゴージャス・・・





寒いのももう少しの辛抱
今朝のお散歩も楽しかったね





桃の節句

2015-03-01 | 犬 散歩
いよいよ三月になりました
このお雛様たちは何十年も前から
ひな祭りを祝ってくれています





桃の花を見ると まだ寒いこの季節が
スーッと どこかへ行ってしまうような気持になります




今日は早朝から パラパラと怪しい天候でお散歩スタート
オォ~イ! Mayチャ~ン どこへ行くんだい?
なぜか歩きにくい草群へ スタコラサッサ・・・・・






悪戦苦闘やっとのことで
道まで出てきました





枯草がいっぱい体に付いて
気持ち悪~いっ ブルブルブル----





あ~ あんな所通るんじゃなかった
反省





曇天にもかかわらず 河津桜は輝いています





見事に咲き誇っている白梅




オヤオヤ やっと皆集まってきたようです




それではお散歩開始と いたしましょうか





なぜかMayちゃん 今日はハイテンション





道端の小さな野草たちも
冬の終わりが近いことを 感じとっているようです




そして沢山の菜の花たちも
暖かな季節の到来を 知らせてくれています




団長シェルティMu君 寒い季節はソロソロ終わるよ~




リ‐ダ‐Juチャンと一緒だとMayはご機嫌




後から来たAr君 みんなに会いたくて必死です





ムクドリ達も元気にお散歩




この子はヒトを怖がらず
すぐ近くまで寄ってきました





多摩川の中では 鯉と鴨が仲良く朝食中




今日はいつもにも増して Mayはとても上機嫌






河津桜に メジロが寄って来ました
花の蜜を一生懸命に吸っています




そこへヒヨドリが飛んで来て メジロを追いやってしまいました
アレェ・・・・
??画面の右上 セミの抜け殻? なんで今の季節に・・・・・・??




今日は ほんの少し雨が降って曇天だったけど
とても楽しい朝散歩でしたぁ



寒いのも もう少し

2015-02-28 | 犬 散歩
雨上がりの週末
明日からは もう三月です
真っ白な富士山が微笑んでいます





近所の河津桜は 見事に咲き誇っています






すごいイケメンのSh君が
チワワ3姉妹の ボーイフレンドで仲間入りです





早速Miちゃんに御挨拶
喜んでいるようだねMiちゃん





新しい友達がまた増えて 良かったね





多摩川の水も温んできたのか
朝からカヌーを楽しむ人も







グレートデンのバービーちゃん
生後4ヶ月になったそうです





ヒトの大人の腰の高さにまでなりました
どれだけ大きくなるんでしょうね





ところでお二人さん
何を内緒話してるんですか・・・





コリャコリャ~ Naちゃん
カメラに近づきすぎだよぉ―






水鳥達は のんびりご休憩の様子





背中を見せて休憩していたオオバンが
突然こちらに向かって・・・・





飛び立つのかと見ていると
水面を走り出しました










忍法!水面走りジャ~~





それにしても オオバンの足はデッカイねぇ





菜の花もこんなに咲いています





白梅も寒さを忘れさせてくれます





明るい朝の陽射しが とても眩しいのです
♪♪ も~すぐ ハァ~ルですね~~


♪春よ来い~ 早く来い~

2015-02-22 | 犬 散歩
寒い冬の季節の早朝 多摩川では
時々 珍しいこんな風景に
出会うことがあります





川の上だけ 一面に靄が立ち込め
とても幻想的な風景です





しかし1時間もしないうちに
サァーッと消えていってしまいます
短い時間の 早起きは三文の徳でした





靄が消えて 明るくなった多摩川には
カモ達水鳥の姿が 現われました





川の畔の木の上には
目覚めたばかりのキジバトが
体を丸く膨らませています





足元の草むらにはムクドリが
朝ごはんのようです






にぎやかな鳴き声に目をやると
ヒヨドリでした





雀の集団かと思ったら違うようです
この辺りでは珍しい シメのようです
丈夫なくちばしで 固い物でも割って食べちゃいます


※ シメではなくて カワラヒワ? オオカワラヒワ? かもしれません





夜明け時刻の多摩川は
まだまだとても寒いのです





寒さを吹き飛ばすために
それでは ひとっ走り致しやしょ~~







水たまりにはスマートなハクセキレイが
朝のお散歩かな・・・






向こうからバーニーズKmチャンがやって来ました
ツグミと目が合ったみたい





危険を察知したのか
ツグミは緊急離陸体制に


あっという間に 飛び去ってしまいました







寒さに強くない リーダーJuちゃん
ザックリコートの下にカイロを貼ってご登場




寒さに強い団長のシェルティMu君は余裕です
チッチャなトイプーちゃんと御挨拶




そして いつも元気なシュナウザーAg&Gu組
寒さなんかへっちゃらのようです






冬の多摩川の主役の水鳥達
とっても気持ち良さそう



ヒトを怖がらないようで
こちらに向かって飛んで来ます


そして着水成功 減点ナシだね





チワワ三姉妹の末っ子 お洒落なMiチャン
そんなにグルグル首を回して
目が回んないの?





こちらもお洒落なシェルティPaチャン
いつも元気いっぱいだね





みんな集まったので オヤツの時間でーす
いつものことながら 皆この時が一番楽しそう




オオバンが何か見つけました
どうも白菜のようです


一口 ガブっといったのですが
不味かったのか ゲーッ~のようです





意気消沈したのか 水から上がって
ひと休憩の様子


そして又 次の餌を探しに
泳いで行ったとサ~







寒い寒いと云っても
梅の花は こんなに綺麗に咲いています




暖かな春は もうそこまで来ているようです




北風 ピューピュー

2015-02-01 | 犬 散歩
1月某日の夜明け 空一面雲で覆われています
雲の隙間からは 朝陽が差し込みスポットライトのようです





そして 日付が変わり今日から2月
空気は澄んで 富士山はクッキリ眺める事が出来ます
寒さは一番厳しい時期に入りました





今朝は寒さを後押しするかのように
強い北風が吹いています
手袋をしていないと 手がシビレてきます





水鳥達は寒さなんか関係なしのようです
下流から鵜が元気に飛んで来ました





ムクドリも凍った水たまりで餌を探しています





それに引き換え 寒さに弱いチワワ三姉妹
たっぷり朝陽が当たるまで 動きがイマイチ





ボチボチお日様も出て来て
いくらか暖かくなってきました





喜んでいるのは シェルティ&ボーダー軍団





ボーダーコリーSoチャンも お洒落な服でご登場





そして団長Mu君 今朝も張り切っています





皆と一緒だと とっても嬉しそう





そしてセレブなPaチャンも元気いっぱい





トイPUのSiチャンと 思いっきり追っかけゴッコ





ビーグルNaチャンは どんな相手でも大丈夫





寒さを吹き飛ばすかのように
美しい梅の花が咲き始めました





フレッ~ フレッ~~!!
水の中から応援団のカモ君が 寒さを吹き飛ばすエールをおくっています










時間と共に気温も上がり 本調子になったかな? お二人さん





一年で一番寒い毎日ですが
今日も皆と楽しい散歩でした