新中川ヘラへらおじさん

東京の新中川でヘラ鮒に遊ばれているおじさん

新中川 (5月3日) 長潮釣行!

2024-05-04 | 日記



新中川(宝蔵院対岸) 10:30〜16:30 15尺 長潮 水温20℃

昨日の雨の影響か水質は川面前面ササニゴリ状態!
竿ケースから手に触れた15尺を使用することにいたしました。
浮子は4月13日に使用した試しストレート2号の修正版です!

立ちは正味1本半ほど、3号錘の中通し仕様とします。
とりあえずリョウダンゴにて針はガマヘラ9号!
暫らくしての消込アタリ、やはり定番の尺ニゴイでした。

ほとんど流れはありません、2時間で水面は10㎝上昇!
休日なのですべての河川工事は停止ですが、
時折り遊覧船、水上バイクが目の前を通過していきます。



2号ストレート浮子、トップ3㎝長くしたのですが!?
今日は流れがほとんどなかったため使用勝手は不明!
ニゴイ3匹にてまたもやお凸で竿納めとなりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (4月15日 ) 季節外れ釣行!

2024-04-15 | 日記


新中川 (宝蔵院対岸) 8:30〜14:30 21尺 小潮 水温15℃→20℃

東京スカイツリーを正面に久しぶりのホームポイントに着座です。
対岸の工事もとりあえず一段落完了し本日は工事雑音の響きなし!
今日は小潮にて川流れは緩いはず、長尺竿にて沖目狙いとします。
竿は往年のスズミ闘竜鯉振出し硬調21尺(自量0.3k)!
両バラケにて開始です、4号錘りサイト16号針の中通し仕様。

    

丁度満潮止まり、送り込みにて打てど思い道りに振り込めません!
浮子は極太トップドングリ、浮力2番目の5号です。
何度やっても重いどうりのポイントへエサは着水してくれません?
最終的に、おお回し振込み対応にてどうにか正面前方へ着水!

 

2投目から何やら浮子がモゾモゾしていますが合わせるアタリ!?
竿尻りを持ち待機です、2節のツンアタリで乗るったのはニゴイ!
アタリは飽きない程度にあり続けてニゴイが上がってきます。
昼を過ぎ泣かせㇾも止まるとアタリもピタット無くなりました。
さすれば両グルテンにての待ち釣り体制としたものの釣果ナシ!

   

今日はチョイ早めの釣行にて、早めの竿納めといたします。
ニゴイ5匹にてまたまたやはりお凸でした。
今年はじめての27℃高気温!水温を測ってみると・・・
9時にて15℃が竿納め時は20℃?となっていました!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (4月13日) 浮子試し釣行!

2024-04-13 | 日記


新中川 (宝蔵院鐘楼対岸) 10:30~17:00 16尺 中潮 水温17℃

いつ昨日、太トップのストレート発砲ボディー浮子3本作製してみました。
どんな塩梅かホームポイントに出かけてみるこに。
先週2日の釣行時は対岸工事のまっ最中! さて工事は終了したのか?

     

           先週の対岸 ↓

    


円筒の正面建物はコンクリート作成ミキサー!
一日中壊れた洗濯機のようなゴロゴロ音がしていました。

前回は18尺にてアタリがあったので、16尺としてみます。
下げ潮状態、当然3号錘りの中通し仕様のバラケセットにて試みてます。


浮子は2号をセットしましたが流れに対処しずらく3号へ交換!
オオバラケセットをもくもくと投入、上5節目赤色が水面上です。
昼になり何やら浮子の動きが!竿尻をもって待機!
すかさずキザミアタリが、乗ってきたのは銀ピカニゴイでした。

その後もアタリがあり1時間でニゴイ3匹追加です!
水上バイクの集団が通過です、当然アタリは止まってしまいました。
鮒族の気配がしてきていたのに、その後3時間は全くアタリナシ!?

17時すぎ、日没とともにまたもやお凸で竿納めといたしました。
ストレート浮子の使用勝手状態ですがトップが多少短い模様?
長目にするよう手直しをすることといたします。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (4月2日) 南風強風釣行!

2024-04-03 | 日記

新中川 (宝蔵院対岸) 9:00〜17:00 18尺 小潮 水温18℃

一昨日釣果を得るために、浅場の短竿ではまだ時期が早いのか?
今日は早めに! 自宅を出動しホームポイントに着座です。
竿は18尺、3号錘りの中通し、ハリ16号バラケセット仕様です。
浮子はドングリ太トップ5号といたします。



風も少なく浮子のトップもほぼ直立良く確認できます。
バラケは大鯉に新Bを大量にブレンドしマッシュで〆ました?
出来上がりの手触りはボソボソ?針に全くなじみません!
手直し、手直しにて大量のバラケができあがりました!
クワセはイモグルとしましたが、これもちょっと固すぎか?

   

昼食までの3時間、まったくアタリもモジリもありません!
午後になると川筋沿いに南風が強くなってきましたヨーー!
斜めに傾いていた浮子のトップがいきなり直立の状態に?
合わせると40㎝ほどのニゴイが上がってきました。 

ノッペリとした水面よりも多少波だったほうが活性が良いのかも!?
中通し錘りを4号に交換! そののちの4時間!
竿尻を持っていないと竿が飛ばされるほどの強風の南川風!
こりずに食い上げアタリを合わせニゴイ3匹追加しましたが?
鮒族は確認できず17時、お凸で竿納めといたしました。

  

 新中川でのヘラ鮒初釣果日データ(10年前のブログ記載)がありました。

 今日は6回目、釣果記録はいずれも深場の長竿です、宝蔵院対岸実績ナシ!


       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (3月31日) 年度末高温釣行!

2024-04-01 | 日記



新中川(宝蔵院対岸) 10:00〜16:30 13尺 小潮 水温17℃

堤防下に自転車を置き、階段徒歩にてホームポイントに着座です。
護岸耐震対策工事は来年2月までの予定のようです。
このところの暖かさから4日前より水温は4℃上昇していました。

活性のあるヘラ鮒は浅場の護岸寄りを回遊するはず。
たおやかな下げ流れ、手持ちの中で一番の短竿、13尺をセット!
浮子は感度の良い? ムクトップ3号とします。
針はダムキープ13号、新B、マッシユ、LLのブレンドダンゴ!
前回と同じように作ったつもりが何か違うタイプとなりました?



トップ下より4節目の赤色が水面上15度ほど傾いて出ています。
満潮、立ちは2本強!これから立ち1本まで水位は低くなります!
後はアタリを待つだけです、南風にて今日はすこぶる暖かい!

2時間経過し昼食タイム、この間浮子はノーピクです。
逆光となりムクトップからドングリパイプ3号に交換!
ボラが一回モジっただけで魚のいる気配は遠のいていきます?

グルテンにサナギ、ガーリックをふり掛けてはみるものの、
アタリどころかサワリの動きも出てくれません!
3時になと潮止まり、さらに上げ潮となり1時間?

一日中、レジャーボート、激走モーターバイク集団が時折り通過!
短竿、護岸前は煙幕ニゴリが発生! 気温も27度越え???

完璧なお凸、とうとうあきらめて日没前に竿納めです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (3月27日) ボソダンゴ釣行!

2024-03-28 | 日記



新中川 (北沼公園前) 11:00〜16:00 16尺 大潮 水温13℃

ホームグランド宝蔵院対岸の浅場は護岸工事にて着座できず!
完全ノーピクのお凸でした前回の公園前に再度のチャレンジ?
今日は暖かくなり釣り日和とのことでしたが釣り人は皆無!

下げ潮中で立ち2本半、竿16尺にての中通し仕様としました。
流れに負けないようドングリ浮子の3号を装着です。
針はグラン16号両針といたします。



下げ流れが強いため大き目の両ダンゴで狙います!
底の様相は川砂の状態にて、煙幕モドキのバラケでヘラを寄せ?
新B、マツシユ、グルテンLL、ブレンドのボソボソダンゴ。

     

浮子トップ7節目の黄色が水面に顔を出してくれました。
大ダンゴなのでエサ持ちは10分持つはず!
5分ほどで竿を上げてみると小オツリが付いてきます、ヨシ!
1時間ほど竿尻を持ったまま、3節落ち込むアタリがでました!
16尺竿、深場からなかなか魚が上がってきません!
期待を持ちつつ、タモ網に確保できたのは50㎝ほどのニゴイ!

   

その後アタリがあったのは1回きり、両針は飛んでいました。
一日中左前方よりの北東の風、防寒着着用でも寒い!
16時、今日も鮒族の姿を確認できません、竿納めです。




帰宅途中、工事中の浅場ホームグランドに立ち寄りました。
上手八剱橋、下手奥戸新橋際から河川敷に自転車では入れません!
今のところ中間点での土手階段を通して降りられそうでした。

さて

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (3月14日) 特大針の釣行!

2024-03-15 | 日記

新中川 (北沼公園前) 11:00~16:00 14尺 中潮 水温12℃

ホームポイントには奥戸新橋脇から河川敷に降りて行きます。
工事用リフト車が大型土嚢袋を土手上から河川敷に下しています?
なんの工事が始まるのでしょうか‽ 上手の八剱橋関連なのか不明!
奥戸新橋を渡り三和橋脇から河川敷を降りて公園前に着座です。

竿は14尺、立ちは3本ほどにて下げ潮です。
今日は両針おお団子? 3号錘りの外通し仕様としてみます!
針は当然大針、サイトの18、20号(亀山湖仕様)となりました。


浮遊物の流れ具合を見ると、対岸寄りより1.5倍ほど手前側が早い!
立ちが深いせいもあるのか3号浮子では水面下に沈没です。
4号浮子に付け替えです、錘りも4号に交換!
流れが緩くなる気配はいっこうにありません!

モジリは全く見受けられません、
カワウは対岸に一匹うろうろしていますがなかなか潜りません!
潮目が変わるとアタリがあることがありました!
15時半、下げ止まりにて浮子に変化は生じません?


上げ潮になっても浮子が動く気配は微塵も見られません!
対岸上手、三和橋脇と細田ポンプ所放流渠・吐口にての工事?
一日中、発電機の騒音が気になってしまいました。

南風が一日中吹くなかでもやはり川風は身体を冷やしてきます。
完全お凸にて竿納めとなりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (2月18日) 釣行!

2024-02-19 | 日記



新中川 (北沼公園前) 10:00〜17:00  12尺  小潮  水温13℃

ちょうど満潮止め、立ちを測ると3本強12尺竿穂先60㎝残しです。
前回釣行に比べるとドン深です、2号錘の中通し仕様で開始します。
針はサイト16号、マツシユに念力、グルテンを練り込こみました。

浮子は感度のすこぶる良い全長55㎝のムクトップ2号といたします。
第1投を投入する頃にはなんとなく下げ潮模様となってきました。
暫らくすると浮子のトップは斜め下手へと傾きがきつくなってきました!
立ちが深い分、浮子のシモリ具合は影響を受けやすいのでしょうか?



パイプ浮子2号に変更です、あまり変化はしないようでした。
今日は小潮、明日は長潮なのにガンガンの下げ流れとなりました。
どうにか穂先の位置を上下調整することに終始することに?
昼になり、流れが一瞬緩くなったときのツンアタリ!
今年、初めての魚体確認は定番の40㎝ほどのやはりニゴイでした。



その後17時まで頑張ってはみたものの80㎝ほどの鯉を追加のみ!

昭和38年に新中川放水路は最終的に完成いたしました。
現在水路はほとんど護岸化されています、
完成当時の河原の面影を残しているのは(人工的に)対岸のみ!

コイ族の魚体は確認できたものの、鮒族は顔を見せてくれません!
いまだ下げ流れのなか夕日に映える葦を眺めながら竿納めです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (2月14日) 今年の初釣行!

2024-02-15 | 日記


新中川(宝蔵院対岸) 11:30~17:00  14尺  中潮  水温12℃

今日は天気も良く気温も高く風もない様子、のんびり出動です。
2ケ月振りの釣行、対岸の堰堤補強工事も本格的になっていました。
前方白色円筒の建築物は現地コンクリート製造機、ダンプが出入り!

下げ潮にてガンガン流れ、15尺3号錘りの中通し仕様としました!
針はサイトの両16号、両針混合マツシュダンゴ大き目にて投入です。
ドングリ3号ムクトップ浮子、上2節が斜めでどうにか耐えています。
いつもの場所より50㎝ほど上手に着座、掛かりがあり14尺に交換!?




水面はベタ凪状態、魚体のモジリは全くありませんネーー!
次第に気温も上昇してきました、あとはアタリが出れば?
水温はこの時期としては高目の12℃、流れ川活性にはまだか。
ボディーまでの食い上げアタリはゴミアタリ? 空振りです。
その後も浮子が斜めになるアタリモドキが!??
15時半にやっと潮止まり、たちを測ると1本弱の水深??

バラケに大鯉をふり掛け、クワセはイモグルにて夕まず目まで辛抱!
ゆったりとした上げ潮、逆光にて浮子見えず、パイプ3号に交換。
エサ切れと寒さが感じられ冬コート着用、17時耐えきれず竿納。
アタリは3回ほどあり、タイミング遅く?すべて空振りです。

上手斜め対岸、深場の北沼公園前工事は完了していたので!? 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (12月10日) 鯉族パレード釣行!

2023-12-10 | 日記



新中川(宝蔵院対岸) 11:00~15:00 11尺 中潮 水温15℃

潮位状況を確認し一時間遅れにて昨日と同一ポイントに着座です。
釣師は上手に鯉リールの常連さんがたった一人です!
もうすぐ潮位はソコリ状況となるはず!

11尺外通し立1本半、浮子は感度の良いムクトッップの1号仕様です。
とりあえず両バラケにて暫らく投入し、魚止めの下準備で開始!
クワセはLL、マッシユのボソぎみブレンドをチョイスとします。
 

浮子を眺めていると、消込アタリがありましたが?
エサボールから合わせの手が上がりませんでした。
2投目のアタリ!合わせるとのってきたのは40㎝ほどのニゴイ!
次も、次も40〜50㎝の大型ニゴイの連荘です!

ゆったりとした潮流れ、今度のアタリはズブート入るアタリ!?
竿は伸されて魚の姿が確認できません、近場にようやく近ずくと!
メータ弱の大鯉です!タモ網には入りません、リリース!
次の消込アタリも大鯉です、リリース!

さらに次も大鯉、連荘です。
0.8号のレブロンハリス!強度抜群にて切れてくれません!
ついにタモ網の出番になってしまいました。
鯉の頭をタモに入れ、引き揚げたとたん?タモ網柄トラブル!
 

   

応急措置を施して再開です。
その後、上げ潮止まり間、アタリはなくなってしまいました。


   

 

大ニゴイ5匹、大鯉5本にて竿納めといたしました。
水温が上がったこと、日曜日で河川工事が無かったことが?
アタリが継続した要因なのか?

11尺のうかれ鯉の振り出し竿、よく耐えてくれました。
昨日はハクレン、今日は鯉族、鮒族は何処へ!??

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川(12月9日)釣行!

2023-12-09 | 日記



新中川(宝蔵院対岸)10:00~15:00  10、13尺 中潮 水温14℃

風もなく、気温も高くなる様子なのでのこのこ出かけてみました。
釣り人一人もおらず、マイポイントにて13尺を取り出し着座です。
暫らく来ないと対岸の土手補強工事進捗も良い模様!
針はサイトの16号、両針りダンゴの仕様とします!?

30分ほどするとソコリ状態から急流模様の上げ潮状態に!
浮子は穂先より50㎝としどうにか沈没はまぬかれている?
1時間も経過するとどうにか流れもゆるくなりアタリが連続!
竿が一直線になりハリスキレ!次のアタリもハリスキレ!

昼を過ぎてもアタリはあるものの、正体はハクレンでした!

  

2.5号中通し仕様も錘とも仕掛けはプッツンです!
ついに浮子下より3号道糸がプッンとなりました。
10尺に竿変え、一投目からのアタリで再度仕掛けはパー!

レンギョがきてもニゴイがきてもいきなりヘラが釣れます!
期待をもち続けて、竿尻から手を離すことができません!
ついに手持ちの中通し仕掛けが無くなってしまいました。

沖きめも手前もレンギョだらけのようでした。
アタリは一日中続き、ハクレン5匹を確認し竿納めです。
さてさて、仕掛けがなくなり作らなければ!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (11月22日) お凸率釣行!

2023-11-23 | 日記



新中川(宝蔵院鐘楼対岸) 10:00~16:00 18尺 長潮 水温15℃

ポカポカ陽気のホームポイントにはすでにリール師が!
ハゼは釣れなくセイゴ2匹をゲットしたとのこと!
挨拶したのち上手に釣台をセットしました。

最近は短竿仕様!今日は長潮、風もないので18尺の出番です。
リール師さんのエサはイソメのようでした、
私のエサはマッシュのバラケセットです!

エサが魚粉入りか?昨年はクロダイ、今年はエイが釣れました!
さて浮子はひょうたん大き目の4号、針もサイト16、18号!
バラケは超大き目にセットしました。



ゆったりとした上げ潮、アタリがあれば解ります!
1節のアタリが何度かあったものの全て空振りです?
昼前の消込みアタリ!やっと乗りました、ニゴイのダブル!

     

その後、満潮すぎまで辛抱してみましたがアタリは3回!
2回の合わせでは竿を伸されてしまいハリスプッツン?
またまたお凸にて竿納めとなりました。

今年の新中川釣行回数はで19回目、へら釣果4回5枚です!
       【お凸率は79%です

たしかお凸率の目標は50%としていたはずが?
いつの間にか目標は遠のいてきてしまいましたネー・・??
記録記載も途絶えてしまったか? 【反省】

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (11月19日) リリアンモドキ釣行!

2023-11-19 | 日記



新中川 (宝蔵院鐘楼対岸) 10:00~14:30 11尺 小潮 水温15℃

ホームポイントより10キロ上流の三郷放水路の中川寄りポイント!
三郷水門脇の中川左岸河川敷下に車を駐車できた深場のポイント!
だいぶ相当以前に河川敷縮小整備され現在は駐車できません。

40年ほど前に良く出かけたものです、深場なのでガマへら24尺!
当時は急流に対処できる浮子は持っておらず穂先直結リリアン仕様!?
物置から古釣道具を物色すると、出てきましたリリアンモドキ仕掛け!

のんびりと当時を思い出してホームポイントに着座です。
竿は11尺、仕掛けは1尺短い10尺用をフックにセットです。
当時と同じ3号錘の外通し仕様、エサは夏、冬ブレンドの黒色両ダンゴ!

   


ゆったりとした小潮の上げ潮、浮子?は明瞭に見えています。
1投目、1節のツンアタリ、遅れ合わせにてウロコが下針に?
2投目、空振りです。今日は調子が良いのかも??

上げ潮から下げ潮になって2時間、アタリは始めの2回きり!
外通しから中通し仕様に変更です!
エサもLLとマッシユのブレンド白色両ダンゴにしてみました。

変化を期待したもののその後もアタリは皆無でした。
日曜日なので河川工事は休止中、工事騒音は全くありません!
時折通過する船舶の波にて、ニゴリは生じます。


   

常連のリール釣り師も全く鈴が鳴る気配はない様子でした。
10日前の水温21℃、今日は15℃!
急激な水温の低下が不調の原因の一因なのかも!?

完全お凸にて早目の竿納めといたしました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (11月16日) 100円ショツプ仕様釣行 !

2023-11-16 | 日記



新中川 (宝蔵院鐘楼対岸) 11:00~16:00 13尺 大潮 水温17℃

大潮の下げ流れ! さすが予想どうりのガンガン流れです!
流れに対抗し竿は短めの13尺、浮子はひょうたん3号仕様です。
くわせはイモグル、バラケはマツシュ、マッハ、に大鯉ブレンド!
ハリは返しナシの鯉仕様の大き目とし、底にて安定するように!??

エサはハリに合わせて大き目をセットし、投入です!
浮子はどうにか流れに耐えています。

   

ガンガン流れも1時間が経過すると流れは多少ゆるやかに!
浮子の角度はいい塩梅の45度をキープしています。
いきなりの1節の鋭いツンアタリ! 腕は上がりません!

その後の数回のアタリ、すべて竿が伸されハリスギレです。
道糸は房総亀山湖仕様のレブロン3号!
ハリスも強度のあるレブロンを通常使用しているのですが?
今回使用しているハリスは100円ショツプの1号です。
ちょうどいい塩梅に外道大物が掛かるとハリスが自動的に飛びます!



上げ潮となり、何度かアタリがあったものの全てハリスギレ?
今度は強引合わせにて、浮子止ゴムのサル管が折損、浮子浮遊に!
どうにかタモ網にて浮子回収できました。

時間は3時半! 穂先を水面から1尺上げて脈釣り仕様にしました。
流れが強く浮子が沈没する時は穂先リリアンに昔はしたものです!
4時までの短時間に3回、明確な穂先アタリがありました。

水温が下がったにも関わらずアタリは途切れませんでした。
次回は最短竿にてリリアン仕様モドキでも試してみることに!?
完全お凸にて竿納めとなりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川 (11月9日) 工事再開の釣行!

2023-11-09 | 日記



新中川 (宝蔵院対岸) 11:00〜16:00  16尺 若潮 水温21℃

マイポイントには数本のリール竿がすでに並んでいました。
この時間にのんびりと来たのでは着座できません!
一番上流に着座です、八剱橋の工事も本格的に再開です!

竿は16尺、3号中通しの両ダンゴ仕様としました。
ちょうど上げ潮模様です、浮子はドングリ浮子3号とします!
今日は若潮!上げ潮にてもたおやかな流れを予想!
トップは下5節の赤色が水面にでていますヨー!?




20分ほど経過し2節のツンアタリ!合わせても乗りませんでした。
その後30分くらい毎にアタリがあるものの空振りです?
昼食を過ぎると、やっと乗りましたが竿は伸されぱなし!
本命ではないのは解っていても、魚の姿を・・・ハリスキレ!

その後もハリスキレが何度か続きます!
13時の2節のツンアタリ、やつと乗りました!
暫らく格闘し、どうにか足元にてメータ級のハクレンを確認。

   

その後満潮を迎え、下げ潮始めまで頑張ってはみましたが、
アタリは無くなり、日没にてお凸にて竿納めです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする