SECONDSTAGE

SECONDSTAGE BLOG

Tailor Collar Knit Cardigan

2012-07-29 23:32:41 | BARENA

 

3805fw
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Barena

Tailor Collar Knit Cardigan - Green ... 32,550yen

Made in Italy

 

今期Barena、注目のアイテムが多いんです。

セレクトする時にまず大事にしているほど良い『緩さ』。

秋冬は特に生地感や色味も重要になってくるシーズン。

今期Barenaは色々と欲張りな注文に応えてくれるアイテムが多かったんです。

 

その中でまずはこちら。

Tailor Collar Knit Cardigan。

 

Img_3418
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

襟元にテーラーカラーを使用するユニークなデザインが魅力のカーディガン。

生地はローゲージでややザックリととしたニットでカラーはGreen。

アクリル/コットン混紡で保温性と伸縮性に優れていてふわっと軽く着心地も良い。

羽織るとやさしく体を包み込む感じです。

ほど良いボリュームのあるニットなので真冬でもアウター感覚で羽織れてしまう頼もしさ。

 

 

Img_3478_3Img_3483_2
  

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3485Img_3490

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このくらいのボリュームのカーディガンはジャケットの代わりにもなるのでとにかく重宝するんです。

ジャケットよりも少しリラックスしたスタイルで着回し力もあるのが魅力。

 

でこのBarenaのカーディガン、合わせるシャツやパンツでそれぞれ違ったイメージのスタイルを作り上げてくれます。

爽やかに着こなしたり少し渋めのコーディネイトもできたり。

オープンで少し肩を落とし気味のややルーズな着こなしもおススメです。

 

フィットはほど良い緩さを感じるリラックスしたフィットです。

170cm 55kgでSサイズを着ています。

 

 



3818fwaa
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

w/Sonic Lab Conv.BD Shirt & Needles SW Knit Fleece Pant - Herringbone

 


Information

2012-07-29 23:32:06 | INFORMATION

 

3448a
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Information

 

週明け7/30(月)、7/31(火)は展示会出張の為2店休日となります。

 

今回はEngineered Garments 2013spring/summer展をメインに見てきます。

秋冬が始まってきた中で来年のセレクトも着々と進んでおりまして。

EGなのできっと良いモノだらけだと思います。

 

ではではよろしくお願い致します。

 


USN Pant - 12oz Natural Denim

2012-07-28 19:17:51 | ENGINEERED GARMENTS

 

2984fw
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Engineered Garments

USN Pant  - 12oz Denim Natural  ... 24,150yen

 

この秋冬、『GreenのトップスにNaturalのパンツを合わせる』というものすごく個人的な趣向のもとセレクトしたこちらEGのUSN Pant。

もちろんGreen以外にもどんなトップスだろうがおかまいなしなナチュラルをスタイルの軸で使ってみるとトップスや靴選びも簡単だったりします。

春夏ならまだしも秋冬にナチュラルパンツを軸にするところにもおもしろさを感じます。

ナチュラルパンツ自体明るくて目を引くアイテムなんですが、同時にトップスや靴をぐっと引き立てる存在でもあったりします。

 

EGではコンスタントにリリースされるUSN Pant。

けど今期はいつもとちょっと違うイメージに。

いつもだとミリタリーを象徴するようなサテンやポプリンあたりだと思うのですが今回は爽やかなイメージのナチュラルデニム。

ほど良いウェイト12オンスデニム。

オールシーズン向きの決して薄くは無いオンスなんですがソフトな生地感で肌触りも良く重さはさほど感じられずにとにかく穿きやすい。

穿き倒すに十分な素材なので数年、数十年と長いスパンで穿き続けていきたいパンツです。

もちろんナチュラルなので汚れますがそれもひっくるめて『アジや風合い』ととらえながら楽しんでいってもらいたい素材です。

 

 

3072fw_2
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3080Img_3109  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_3127Img_3134_2
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザインはシンプルで感覚的にレギュラーフィットのナチュラルデニムの5ポケットを穿く感じに近いです。

ヒップポケットは丸みのあるパッチポケット。

フロントポケットの角度が良くて手を入れやすいのと腰回り-腿の部分-ヒップにゆとりがあって穿きやすい。

細すぎず緩すぎずの絶妙のフィットバランスで幅広いスタイルに活躍するのも魅力的です。

 

170cm 55kgで30(上 カーディガンスタイル)と32(下 ジャケットスタイル)を穿いています。

32では1サイズアップでほど良いルーズ感があります。

 

今期SECONDSTAGE的EGスタイルの中心でとにかく活躍しっぱなしになる予定のUSN Pant in Natural Denimでした。

 


Img_3058
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

w/Engineered Garments 19th BD Shirt & Barena Tailor Collar Knit Cardigan

 

 

 

2961fwaa
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

w/Engineered Garments Landsdown Jacket & 19th BD Shirt

 

 


19th BD Shirt in Denim Shirting

2012-07-27 00:15:50 | ENGINEERED GARMENTS

 

2873fwaa
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Engineered Garments

19th BD Shirt - Denim Shirting  Indigo  ... 25,200yen

 

店頭ではお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、今期2012F/Wでセレクトしたシャツのほとんどがこちら『19th BD Shirt』。

いつもは色々なモデルを揃えるのですが今期はこの19th BD Shirtにこだわってみました。

一見スタンダードに見えるこのシャツの魅力の1つはその着回し力。

いつでもどこでもデイリーに着ていたいシャツなので素材も少々タフなくらいがちょうど良い。

オックスだったりデニムシャーティングもそうですがガッシガシ着こんでクタクタになるまで着倒して風合いを楽しむ。

ワークシャツみたいな感覚で着れてしまうのがこのあたりの素材の良さでもあります。

 

 


Img_1734_2Img_1780
  

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_1749Img_1772

 

 

 

 

 

 

 

  

 

デイリーなシャツにこだわってみる。

一見では分からないこだわりを自分なりに楽しむ。

このシャツには『こだわり』という言葉がしっくりときます。

 

こちらのDenim Shirtingはたての縮みがやや出ていて着丈&袖丈が他の素材に比べるとほんの少し短めに仕上がっております。

普段のシャツサイズと同じでジャスト、1サイズアップで少しルーズに着て頂けます。

170cm 55kgでXSを着用です。

 

 

2871fw
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



Img_2971_5
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


19th BD Shirt in Pinpoint OX Ivory

2012-07-22 21:58:58 | ENGINEERED GARMENTS

 

Img_2596
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Engineered Garments

19th BD Shirt - Pinpoint OX  Ivory  ... 25,200yen

 

昨日の入荷でとうとう店内のちょうど半分が秋冬物に移り変わってきました。

ウールやニットのボリューム侮れませんね(笑)

早速ストックスペースがギッシリと埋まってしまってます…。

そして昨年どうやってストックしていたのか思い出せないときます。

パズルのピースを組み合わせるようにせっせと収納中。

 

ENGINEERED GARMENTS 2012FALL&WINTER

 

今期EGでは『EGらしさ』を追求しながらも『SECONDSTAGEらしさ』を感じて頂けるように考えて色々とセレクトをしてみました。

それはアイテムであったり着こなしであったり。

まだ未入荷ですがJerseyにとことんこだわってみたりもそのひとつだったりします。

 

『EGらしさ』という点で見逃せないのがこの『19th BD Shirt』。

個人的思い入れも含めて今期はこのモデルにこだわっています。

シンプルに見えながらも縫いから細部にまでギッシリと魅力が詰まったEGならではの作り込みが楽しめてしまう19th BD Shirt。

決して見た目に主張することもないのにいつもEGのラインナップの中で一際存在感を漂わせているシャツです。

『こだわりのシャツをさらりと着こなす』

その言葉に尽きるような気もします。

カジュアルの中にも気品を感じるのもこのモデルの特徴です。

 

今回はこちら。

Pinpoint OXのIvory。

ほど良くコシを感じながらもしなやかでソフトな生地感が魅力のピンポイントオックス。

オックスのごわつきもほどんど感じずにさらっとした着心地の良さ。

アイボリーが自然とスタイルに溶け込み、気がつけば毎日お世話になるほどいつもスタイルの中心で活躍してくれる。

頼もし過ぎるスタンダードシャツです。

汚れた時にホワイトよりも心のダメージが少ないのも嬉しいところ(笑)

 

 

Img_2324_2Img_2321_2


  

 

 

 

 

 

 

 

Img_23262317fwa
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中でプツッと途切れてしまった前立てにオーバーラップ気味にラウンドした裾の形状、ジグザグにステッチが入る襟に独特のパターンで仕上げられる脇のパーツ。

何と言っても最大の特徴『SINGE NEEDLE TAILORING』。

すべてを一本張りで縫い上げているところにこのシャツの魅力が凝縮されてるのだと。

『一見』では見つけられない隠れた魅力。

そこに『EGらしさ』を感じずにはいられません。

 

あと相変わらずシワシワでパッキングされて入荷するところにもそれを感じずにはいられない今日この頃(笑)

 

170cm 55kgでXSを着用です。

ほど良くリラックスしたフィットで着ています。

 

 

2847fwaa  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

w/ Needles Climbing Pant & McKinlays Slip On