goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばここにいた…

クラフト&旅行&イラレをアップしております!たまにナックスですw

お暇なら読んでね~♪

切り絵レジン ステンドグラス鞠風

2018-01-08 13:53:00 | クラフト
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

今年、一発目の切り絵レジンでございます。

ステンドグラス風で、鞠っぽい感じを出せないかなぁ~とつくってみました!


本当は、左にある半球をつけようかと思ったのですが、このままでもきれいだったので、結局ストーンをつけて終了~w


うん、でも、光のかざしかたで色も変わるのでいい感じになったのではないでしょうか!

まぁ、ストーンがずれたり色々と反省点もありますが、今年も頑張ってやっていきたいと思います~!

切り絵レジン 蝶とハートのステンドグラス

2017-12-23 11:47:00 | クラフト
忘年会シーズン、二日酔いと胃もたれと戦いながら、また飲み会に行く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

さて、レジンです!

この間作った幾何学模様が自分的にヒットだったので、色々反省を含めてステンドグラス風にしました~!

作り方は……いつもおんなじだけど、こんな感じ!

下書きして~


カーボンで写して~


切って、切って、切って~


端も切って~


広げる~!
おぉ~!やっぱり、広げる瞬間って、でけたぁ~!ってなるよねw
まだまだ行程はあるけど、切り絵が一段落してちょっと嬉しさもあります!


セロハンをハリハリして~
(散らかしっぱなしです…。)


レジンに入れて、ストーンをつけて、メインパーツ完成~!


懐中時計って、なんかチェーンついてたよなぁ~って思い付きで、チャームを作成~


そして、合わせて完了~!

私にしては凄い可愛い感じに出来た!


日にかざすと、ほんのり透けます!

ふむ、今回はだいぶ時間をかけて、色々こだわりながら作ることが出来ました!
でも、まだまだ切り絵が雑だったり、セロハンが雑だったり、レジンが雑だったり。。。

来年も頑張ります~。・゜゜(ノД`)

切り絵レジン ちょっと色々……

2017-12-04 12:49:21 | クラフト
お疲れ~にょ!
最近、全くブログをアップしてなかったら、アクセス解析(もち無料の)がロックされてしまったので、
ちょっと前にインスタに載せた作品を紹介します~!


まずはこちら~!
実は、金色の箇所はもう今年の春ぐらいに作ってて~
4分の1に紙を折って切り絵できるか、試しに作ったものになります。

まぁ、結論から言うと四つ折りは固い……。

お陰で、切り絵はボロボロになってしまって、とりあえず放置をしてたのですが、
なんか、このままでは可愛そうかとひょんなタイミングでレジンに入れてあげました。

しかし……我ながら……こういう模様は結構好きで……
ストーンを着けたら、良さげな雰囲気になったし……
うん、もうちょっとこの辺り極めたいね~
今度は二つ折りぐらいで、試してみようかと……



んで、こちら~!
秋に結膜炎になり、一時期まったく切り絵も、レジンも出来ない状態に……。
で、リハビリがてらに適当になんか、作ろうと思って出来た子。

デザインはてけとーです(^_^;)

赤色だけレジンで色を着けたのですが、ふむ、これならグラデーションも出来るかも……。
デザインの云々は置いといて、こちらにも新しい可能性を感じられました。


また、作品つくりたいけど、AIがらみの宿題が……。
うぅ~ソース書きたくないよ~←

また、時間があるときにでも頑張ります~。

切り絵 バラレジン

2017-09-21 17:34:00 | クラフト
先日の台風、皆様いかがお過ごしでしたか?

私は、旦那も一時実家へ帰宅し、
雨が降ってるから外へも出れず(ただの出不精)
家事もやれず(やらずw)
暇だなぁ~と、思って作ったのがこちらw

久しぶりにオリジナル~バラの切り絵レジンでございます!

いや、本当はイヤリングでも作ろうかと考えてたのですが、気がつけばいつもの感じにw
どこで、変わったのか……(^_^;)

いつも通り

下絵を描いて~


カーボンで反転して映して~


きって~
(紙使い回してるため、穴空いてますw)


きって~きって~


くるんと回すと、切り絵完成~!

これにセロハンをはってはって……。
(ぶっちゃけ、一番苦手な作業……)

セロハン完成~……。

ってか、頑張って色変えたのに分からない……。

背景白くすると少し分かるかな……。
月の部分(トゲを除く)に3色も使ってるのに光にかざすと全く分かんない……。

ってか、切り絵部分が金色だから、ぼやけてる……。
く、悔しい……。

まぁ、もうしょうがないので、レジンで閉じ込めて完成~!

なかなか、色って難しいね~。

セロハンもそうだし、切り絵との兼ね合いもそうだし、背景を透かしにした場合、暗いところに置くのか、明るいところでかざすのか、それによって色々違うしね~。

うむ、これからも色々と研究していきます~m(__)m

ゼルダ的な伝説と空 レジン

2017-08-27 17:08:35 | クラフト
秋の風が少しずつ感じられる今日この頃、皆様いかがおすごしですか?

さて、プレゼントレジン第三段でございます!
旦那の誕生日が8月だったので、何がいい?って聞いたところ、
「何かレジンで作ってほしいなぁ~」
「青好きだから、青色の何かで!」

……(・・;)な、なんというムチャぶり。

いや、まぁ、私の趣味をベースにプレゼントを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいのだが……
色指定されてしまうと、な、悩む……。

青ねぇ~……と、まず思い付いたのがこれ↓

空レジン~♪
よく、空が見える作品や絵に反応するので、これをプレゼントとして作成~!
し、しかし……実はこれに結構苦戦をいたしまして……
と、言うと………作るもの作るものすべてに大きな気泡が出来てしまう!

↑すべて、失敗作……。
まぁ、大きな気泡が入ってしまったのは、7つ中5つで、あとの2つは色や雲の形が気にくわなかったのでボツに……。

しかしまぁ、こんなに気泡が入ってしまった原因は分かってて、
もっと青くしたい~!と、青の着色料を入れすぎたためかと……。
ようは、欲張りすぎが原因かと……(^_^;)

でも、最後になんとかうまく出来たので、それを使ってキーホルダーにして、中に旦那のイニシャルを入れて完成~!
めでたし、めでたし~!

……と、したかったのだが。

なんかなぁ~こんなに時間かけて作ったのに、これしか作れなかったのはなんかしゃくだなぁ~。

と、言うわけで、もうひとつ作ることに!

今年の上期にゼルダの伝説 時のオカリナを旦那にプレイさせ、
(ブレス オブ ザ ワイルドではなく、時のオカリナw古いw)

なんとかクリアしたので、そのご褒美にゼルダレジンをあげようと、だいぶ前に計画して、結局つくりそびれたので、それを実現することに!


時のオカリナの賢者の間をイメージして下書~!


いつも通り、チョキチョキ切って……

で、メダルの部分のマークを半球レジンで作って……色々組み合わせて……


チャラララ~♪
ゼルダの伝説レジン完成~!

まぁ、これ大急ぎで一日で作ったので、
半球に気泡が入ったり、メタルのマークがよれたりして、色々とつくり直したいところは沢山あったのですが、
まぁ、出来たので、良しとしましょうw


ちなみに、ピルケースになってて、上のボタンを押すと、パカって開きます!
まぁ、普段使いは出来ないでしょうがw

誕生日は旅行中だったので、旅行先のレストランでプレゼントを渡しました!
始めに空レジンを渡して、そのあとにゼルダレジンを渡したら、予想外だったのか、だいぶ驚いてくれましたw

旅行については、また別途旅行記でw

最近、オリジナルな作品作ってないからなぁ~。
今度は自分のオリジナルでいい作品が作れるよう頑張ります~!

レジン 月に代わってお仕置きをするあれw

2017-08-14 12:28:00 | クラフト

友達への誕生日プレゼントその2でございます!
いつか、これを作って渡したいと思ってたので、やっと願いが叶いましたw

セーラームーンって、ちょうど私たちの世代なんですよ!
ただ、私は兄貴がチャンネル権を握っていたため、ほとんど見たことがなく……全くみんなの話についていけず……。
なので、今回のレジンは色々調べつつ作成しやした!

作るぞ!ってなったのが、渡す前日だったりしたのですがw
だいぶ昔に作りたいと思ってたので、前々から買い集めてたんだね、ちゃんと材料が揃っておりましたw


残念ながら、今回は作成途中の写真はありませ~ん!

まぁ、いつも通り切り絵とレジンを組み合わせつつ、今回は半球モールドもつかって、作成~!
なかなか、背景のピンクが綺麗に出なかったので、2回に分けて色付けしやした!

うむ、ピンクが綺麗に出たので満足、満足~!

さて、この夏休みはだいぶ暇なので、ダラダラとレジンでも作って遊びたいと思いやす~!

切り絵レジン 千鳥バックハンガー

2017-08-01 18:26:00 | クラフト
アロハ~!今年ももう8月になってしまった……。
月日はあっという間ですな~

さて、7月の話になるのですが、
女子会にて8子殿の誕生日会をしてきました~!
で、何か誕生日プレゼントを~と、言うわけで作ったのがこれ↓

千鳥の切り絵レジン付きのバックハンガーでございます!
まぁ、分かる方に言うと、千鳥が水軍で、緑の6つのストーンが6年で、ちょっと、そろばん型のビーズを使って、とりあえず手裏剣で忍者ぽくw
と言う感じですw


波も雲も切りました~!
まぁ、波はチマチマしてて、それはそれで大変なのだが、意外に雲が大変でした……。
回りに隙間が多ければ多いほど、切ったところが脆くなり、切るときに安定しないため「いや~!切りづらい~!!」って発狂しますw
うむ、切る順番って大切です。


んで、セロハンを貼って、レジンにラメやらラメやらを入れまくって完成~!

うむ、まだまだ発展途上ですが、みんなに喜んでもらえるようなものを作成出来るよう、頑張ります~!

切り絵レジン ペア蝶

2017-07-09 11:21:00 | クラフト
暑くて暑くてとろけそうな毎日。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

レジン連チャンです!
ちょっと、実験がてらに作ったのですが、意外に面白い方向に進んで、我ながら頑張ったのでぇ~!

初めてペア作品を作りました~!

蝶です~!

いや~ね、はじめはね、バックを黒にしてもキレイに見えるかを実験したくて、作り始めたんですよ~


いつも通り下絵を描いて~


チョキチョキ切ったのですが……
ふと、これペアにした方が蝶に見えるのでは……と

で、合わせてみたらいい感じに~!

ふ、ふたつも作るのか……

ってか、だったらはじめから二枚重ねで切ればよかった~。・゜゜(ノД`)

まぁ、まずは当初の目的通り、黒背景を作ることに。

セロハンを切って、貼って~

で、黒ベース(ラメは青系)に乗せると~

なんということでしょう~!
全然違う色になったw

うん、これは白背景も作ってみたい……
でも、ほぼ1から……
えーん、頑張ればいいんだろ~!

ってことで、チョキチョキ切って、
セロハン貼って、


白ベース(ラメはちょっとピンク系)に乗せてぇ~

完成~!

白ベースはセロハンの色がしっかり出るね!

ふたつを日差しにかざすと……

全然違うのが分かります!


背景も黒と白で全く違います~!

ふむ、大変だったが、面白かった!
ラメの感じを出したければ、黒
セロハンの色を出したければ、白
って感じかな~

うん、今度はもう少し蝶を細かくして作れたらな~
まぁ、また余力があったら(^_^;)

切り絵レジン ステンドグラス夏風

2017-07-02 13:19:00 | クラフト
お疲れ~にょ!

旦那が飲み会&二日酔いで倒れてる隙に、レジンですw

ちょっといつもとは違う感じに……
夏っぽい、爽やかなのを作りたくってね、波やら風やらを表現しみました~!
なんか、ちょっと小学校にあるステンドグラスっぽく、なっちゃった(^_^;)

透かすとこんな感じですね~


金色の紙を使ってるので、背景に白を入れなくても、暗いところでも明るいところでも、どちらもオッケーになりました~!
ふむ、透かし感が残っていいね~(*´ω`*)

作り方は毎度お馴染み……

切って、セロハン貼って~なのですが……
今回、3回も作り直すはめに……

1回目は、セロハンはるときに、ノリが下敷きに張り付いてしまい、はがそうとしたら、ブチブチと……切れたぁ~( ´△`)

2回目は、もう切ってる最中にブチブチと……。

これはイカンと、切り絵の本を読み直して……3度目の正直でようやく完成~!

いや~初心忘れるべからずですな……(ーー;)

いつもの作品とは一回り小さめなので……

重さも少し減って、バックチャーム等に使いやすくなったかしら~?
まぁ、作品が複雑になれば、やっぱり大きくなるがな!

あ、旦那が起きたので、ではこの辺で!

レジン 蜂 実験中……。

2017-06-11 15:22:00 | クラフト
アローハ。
暑いのか、でも、風は涼しいのか、何とも言えない今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

さて、レジンです。
ちょっとシンプルなのを作りたいなぁ~と、言う思いと、
レジンが垂れているのってどうやるんだろうと、色々やってみて出来た作品がこちら……



うん、まぁ、夜中に4~5時間で作ったわりには出来たんじゃないですかねw
(開き直りw)


大体、切り絵に2時間ほどかけて作成~!


うん、切る順番をミスしたのか、途中ピンチに陥りました(^_^;)

で、この蜂にセロハンはって、今度はレジン~!
枠にレジンをつけて、垂らすのだが……
まぁ、これがうまくいかないw
レジン垂らしてからの~……落ちちゃう……(ーー;)ですよね~
まぁ、垂らす量が多いんですよね~、きっと……

で、うまくついても、あたためてる最中に、今度は固定してた枠が落ちちゃう……。
うん、まぁ、洗濯ばさみで固定してるだけだからね……。
そんなこんなで、夜中におりゃ~おりゃ~!うおりゃ~!!と、頑張ってなんとか出来ました……。



うーん、眠い中つくったからかなぁ~。
ちょっとね~……。

あれかな……羽が雑だったな~。もっとちゃんと描けばよかった……。
あと、歯車いらんかったかな……。蜂の顔にかぶってしまった……。

あ、あれ?眠気関係なく、はじめのデザインの問題では……。
ま、まぁ、デザイン描いたときから眠かったから……。
……うん、デザイン力もっとつけてきます~。・゜゜(ノД`)