不安定生活~ひでこの切磋・のりこの琢磨~

お金は無くとも明るく生きる女二人の日記

ユーカリのサンドイッチ。

2019-02-14 21:59:29 | ひでこ ドライフラワー
ひでこです。



いつの間にか白梅も咲き始めて、お庭は紅白の梅盛りになってました。
仕事してないと周りの変化に気付くね、心と時間の余裕ができるから。

3月10日に正直屋さんでマムズキッチンあります。
なので今回は作品展の構想を練る時に何故か作っていたユーカリの葉っぱのスワッグ的飾りを作ってみることに。






上から見るとこんな感じ。
ボタンがかわいいなと思って。

それから横バージョン。
これは葉っぱを取ったユーカリの細い枝に葉っぱを通して作ってます。



それから、間に挟むものはなんでもいいかなってことで。



ケイトウとバラとミモザ、結構いい感じ。
もう1個はダスティーミラー&カスミソウ&バーゼリア×シナモンのサンド。





ちょっとまだバラバラ感あるけど、これがドライになってくるとまたかわってくるから、とりあえずざっくり作ってみた。
こうゆうわざと雑っぽく作る感じがまた好きなんだな。
やっぱこの上からのショットがかわいい、ボタンが好き。
それからまだ未完成だけど・・・


ダスティーミラーとカスミソウ。
ん?どっかで見たような(笑)
これから作品展の作品をどんどんドライのリースに変えていきます。


後妻業のエンディングで流れている宮本さんの「冬の花」のMVが解禁。
車に乗って大暴走しながら歌うっていう、まーまー意味不明な感じもするけど(笑)なかなか昭和風味でいい曲です。
小林武史さんなのでもっと聞きやすいやつかと思ったけど、かなり個性的な仕上がり。
けどレコチョク(レコチョクってなに?笑)でデイリー1位だったみたいなので、人気はあるっぽい。
ホントに、ここにきてのソロでの活躍ってすごいね。

それから今日は本を読んでたんだけど、ずっと読みかけだった本。


なるほど、、みんないろんな思い抱えて仕事してんだね。
あまり深く考えずに日々淡々と仕事するか(笑)
あとは湊さんのユートピア。


こちらも途中だったのでこの機会に読んでしまおうと。
相変らず面白い。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展(自分用)。

2019-02-14 00:15:21 | ひでこ お花
ひでこです。

そういえばすっかり忘れてたけど、自分の作品展の作品、まだちゃんと載せてなかったな~。
次回の参考のためにまとめておこう。


全体像はこんな感じ。
透明な傘と黒い傘のバランスがどうなのかな~?って感じ。
両方透明でも良かったけど、それだと単調で面白くないしって思って、最初は透明傘を白バージョンで、黒を赤オレンジバージョンでって考えてたんだけど、作る直前に変更しました。
この辺の選択も結局どうだったのか、ちょっと疑問が残るところだけど。
あとになって100キンにピンクの傘もあることに気付いて、もしかしたらカラフルな方が良かったのかもって思ったり。
最初に透明と黒って先入観があったから、全く気付かなかった。
この辺もちょっと反省。









よく考えたら正面から写真撮ってなかったな~。
これも後できづいたけど、生花が規則正しい4方向になってしまったってのがイマイチだったかな。
ただたくさんは生花を付けることができないので、これはちょっと仕方ないかもしれない。
けど思ったよりいい感じでお花は入ったと思います。
やっぱりこれはミモザのお蔭かな。
ふわふわ感が出るし、枝の垂れ下がる感じで流れができてよかった。
けど当初頼んでたお花だけだと全然足りなくて、赤いカーネーションとか全部後から買い足して入れました。
七福南天の赤い葉っぱを持って行ってホントに良かった。
和風な感じだしどうかなって思ったけどこれが意外にもマッチしてた。








こちらは思ったよりかなりゴージャスになりました。
やっぱりこちらもつなぎのダスティーミラーがあったので隣との繋ぎがうまくいったかな。
「あんまり使わんからそんないらんよ」って言ってたけどかなり使った(笑)
上質のダスティーミラーだったから本当に助かりました。
そしてこちらもまたお花が全然足りなくて、何度も何度も買い足して。
一体花代がいくらまでいくのか、怯えながら入れてました(笑)
心配していたオアシスの重さもビニールがなんとか持ちこたえてくれてよかった。
あとは先生からのアドバイスで、オアシスはボンドでくっつけてから水を入れて挿すっていう方法にしたので、斜めになってもオアシスが落ちることなくバッチリうまくいきました。
透明のは骨の上だったからまだ大丈夫かなっていうのがあったけど、こちらは何もないところに付けないといけなかったから、うまくいくかな~って心配してたので。
一番外側をドライにしたのも正解だったな。
これを生花にするのは不可能、さすがに重みで傘が壊れてしまうところでした。
お花は今回はラナンキュラスが逆にでっかくなってくれてありがとうって感じで(笑)
ラナンキュラスには苦い思い出があるので、これでもかってくらいやっぱり開くんだね~。
白いカーネーションとコワニーを足したけど、どちらもかわいかったな、カーネーションってどうしてもありがちって敬遠しがちなんだけど、よく見ると真っ白でかわいいね~。
あとはやっぱりカスミソウ、やばいとこ全部隠してくれるから助かる(笑)
1本1本挿して行くのは根気のいる仕事だったけど、みんなに励ましてもらいながら頑張りました。

今回は構想がそのまま形になったので満足のいく作品になりました。
協力してくれたみんなに感謝です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする