快晴の宮之浦港に到着、歩いて10分程の民宿に、
向かいます。明日朝近所のバス停から8時頃の
白谷雲水峽行きバスに乗車予定。

朝のバス停は外国人観光登山客がほとんど、若者の
アメリカンもしくはヨーロッパ系が多い。30分程揺
られて登山口に到着、トイレもある、協力金500円
払っていざ出発。

岩場の沢を登ると森の中の登山道へ、

2時間程で太鼓岩下の分岐点付近に到着。

さらに急斜面を登り太鼓岩到着。
遥か遠くに雪の宮之浦岳が見えます。

下りきって、少し登ったところに弥生杉
があるので、向かうつもりが1時のバス
に間に合いそうに無いので、下山したの
に結局満員でバスには乗れず、2時間後
の4時の最終バスまで待つて無事帰還し
ました。


翌日午前中再度バスで白谷雲水峽へ、
倒壊した弥生杉へ向かいました。
今回は天気も良く快適な道中でした。
しかし、登山者が多いのか民宿もなか
なか予約とれず、バス満席状態でした。