goo blog サービス終了のお知らせ 

macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

小さなヨーロッパ 大理石村ロックハート城 散策編

2011-12-14 | お出かけ(プチ)

赤城高原saから30分とかからずに着いたかな。

大理石村ロックハート城


ロックハート城にマカロン連れて行きたいよね・・・
って思ったのですけど、
「あれ?お犬様は大丈夫なのかしらね?!」
ってことで調べてたら
ホームページにはお犬様のことは一切なく。
お犬様の入場料の記載ももちろんない。

しかしっ!
検索一覧で出てたブログの投稿記事で知りましたよ~

ココ、レストラン以外はお犬様OKらしいって分かったのよ♪

このブログも、あの時の私のように
どっかの誰かを喜ばせるかもね^^


以来、楽しみにしておりましたのよ。。。






ご到着して~

駐車場係りっぽいお姉さんが近寄ってきたよ。
「正面の方あいてますよ^^」
ってことだったのだけれど
ヘンピ?な方に停めたままにしたけど
マカロンが大喜びでお姉さんに飛付いたりしましたけど
笑顔で大歓迎なご様子でした。


どっから入るのだったっけ??と探したら~


ここが入口らしく、この先に入場ゲートがあったよ。
(きれいサッパリ忘れてましたよ^^;)


入場料払う所はこの先だよ。

ホームページの割引プリントアウトで1割引きで
(懐かしい方法だよね^^;)

大人2人で1800円、
お犬様無料で入場しましたよ。








気持ちよく散策しながら
お土産屋さんが並ぶところへ到着。





そして、お店のところもグングンとあがってゆき~




見えた~  到着。。。









そして城内に突撃しましたが。。。

本日は、散策編という事で~




来る途中に通り越してきた塔があります。


恋人の鐘?だかなんだか
あそこの鐘を鳴らすと結婚するとかなんとかだったような・・・

「恋人の聖地」

とかも銘打っているココ ロックハート城なんですけど。
ウエディングにも力を注いでいて
20年前後前は親戚や職場の人が結婚式をあげてたりもしたよ。

ロック錠(城) ってとこですかねぇ~



来たときとは、違うところから下りましたよ。

妖精がひょっこりと
アッチコッチと小さく舞いながら現れそうな感じのところです♪

「テディーの部屋」

などなどの脇を抜けて~


またお土産屋さんが見えてきました。。。









寒いしね・・・

またまた全部は巡ってみれてませんが^^;
とても素敵な散策道です♪

お土産屋さんに足を踏み入れることもなかったのですが
お店のオネェさんが出てきて
「ワンちゃんも一緒に大丈夫ですよ^^どうぞ^^」

と、とても歓迎してくれていましたよ。

すごく嬉しかった。。。


名犬牧場でさえ、「犬のトイレ」
なんて場所があったのよね;;

犬連れはなんだか肩身の狭い、
受け入れ側の飼い主攻撃的なヤな印象が多い中
温かく迎えてくれてる感じはとっても嬉しいのです。。。

普段、お散歩中にマーキングのようにチョコマカとシッコをするマカロン。

ロックハート城でしたらどうしよう
と思っていたのですが
城内でも自然にあふれた散策道でも一度もせず。。。
ホッとしましたよ^^;




ところで・・・

恋人たちの聖地

らしいのですが、津川さんのコレクション?好み?で
ココは通年、サンタクロースが展示なままらしいです。

今は、ちょうど時期的にマッチングしていますがね(笑)

あちこちにサンタクロースとかクリスマスチックで
夢にあふれた感じです。。。




 つづく 



ぶち壊しマカロン

鼻息荒く追跡中・・・^^;

おやめなさいっ!お下品よ;;



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨーロッパ?! (あずマ)
2011-12-14 15:03:28
すごーい!すごーい!
とても日本とは思えないねぇ~
素敵~
サンタクロースもとってもタイムリー。

二人で鐘鳴らさなかったのかな?

ところで雪が所々映ってますね。
天気良さそうだけど、寒そうだね。
返信する
広そうですね♪ (ようこ)
2011-12-14 21:39:38
素敵なお城ですね。ワンちゃんをつれていけるなんて、いいところですね。

お散歩も楽しそうだしね。

日本にいながら、お城にいけるなんてヽ(^o^)丿
見て楽しませてもらいました。
ありがとう。

返信する
コメントありがとうございます (ニワチャン)
2011-12-15 11:48:58
あずマさんへ

とても素敵なところですが寒いです~
数日前に北部は雪の予報でしたから
降ったのだと思われるのですが
晴れが続いててほとんど雪はありませんでした。
しかし、電話で道路状況を問い合わせたとき
「雪の降る場所ですから、当日も念のため電話してもらったほうがいいですよ」
とか言われていましたよ。

鐘のところは速足で素どおりでございますよ~(笑)

ロック錠 したい方々は是非どうぞ~
ですがね^^


ようこちゃんへ

喜んでいただけて嬉しいでございますよ~♪

レストラン以外は建物の中にまで入れるってのが
とっても嬉しゅうございましたよ。。。

しかしっ
普段のお散歩のときのように
ダーッと巡り巡っただけなので;;

もっとゆっくりウロツイテみたかったです・・・
返信する
散策 (みゅうみゅう)
2012-01-31 14:14:33
写真撮るとまた素敵ですね~。
マカロンちゃんも、その風景に溶け込んで、
雑誌とかの写真みたい!
抱っこしながら、雪の中だったので、
我が家はあまり散策出来なかったんです~。。。
いいな~o(^▽^)o
返信する
今度は・・・ (ニワチャン)
2012-01-31 17:33:38
ちょうどクリスマスの少し前だったので
サンタクロースともマッチングな時期でした^^
ものすごく寒かったですが不思議な雰囲気の場所だったから散策はなかなか楽しかったです♪

雪道、さらに赤ちゃんを抱いてだと大変ですよね;;
転んだら大変だもの~っ
えんた君が歩けるようになったら
喜んで散策出来そうな感じな場所ですよね・・・
次回は歩きやすい時期がいいですね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。