
先週末、
残念ながら群馬県内ではさくらは蕾。
(くちばしの方は少しは咲いてたのかな?!)
それでも予定していたお祭りは無事に開催された。
さくらが早くて祭りの頃には葉桜になってしまっている年が多かったのに
今年はつぼみでしたね。
城下町小幡のさくら祭りに行ってきました。
何度目だ??
小さな田舎の武者行列だからとバカにしていたのだけど
初めて見て たいそうな行列に圧倒されて以来
割と楽しみにしています(笑)
マカロンと行列を一緒に撮りたくて
旦那に抱っこさせて
一所懸命私が撮影しておりましたが
後頭部ばかり。
マカロンの後頭部入りばかりな写真ですが
楽しんでいただけたら幸いです(笑)
新聞紙とかの兜みたいなのはダメだけど
立派な兜を持っている子供なら
事前申し込みをしておけば
行列に参加できるらしいと
旦那が今年はどこかで聞いてきました。
さて、今年のゲストは城之内早苗さん。

いよいよ早苗姫がやってきましたよ。
とくにファンな訳でもないですが
芸能人
ってことで喜びます(笑)

キタキタ・・・
沿道の人々に手を振ってましたよ。
天皇ご家族みたいだと思いました(笑)
向こう側を向いていますよ・・・
しかし、
コチラ向きになりました・・・
そしてっーーーーーーっ
早苗姫が
「何歳ですか??」って・・・・・

何歳ってなに??
犬の年~???
しかしっ私が大喜びで隣からクチバシを出しましたよっ
「 2歳ですっ~ーーーっ^^」
ほんとは2歳までまだ何カ月もあるけど
細かく言うのメンドウなので最近は2歳と答えています
姫は、ちょっぴりビックリされたようでしたが
笑顔のままに行列は過ぎ去りました。

ビックリしたねぇ~っ
と言いながらテンションあげあげです(笑)
まさか声かけられるなんて思いもよらなかったもの~
旦那が
「4×歳って答えようと思ったのに・・・」
なんて言ってましたけど
あいつは、ビックリして答えることなど出来なかったのさ(笑)
いっぱい犬連れはいるし
トイプーだって珍しくもないのに
多くの人々に声をかけられ
笑顔が飛び交い・・・
コチラが見てるだけなはずの行列内の人に
コチラが見られるという奇跡さえ生まれたり・・・
マカロン様はスゴイねぇ~

折り返して向こう側の通りを過ぎゆく
城之内早苗姫
武者行列はまだまだ続いているよ。

さっきのさぁ~
動画で撮ってれば
会話も入ったのにねぇ
と
残念がりながら撮ってましたけど
さっそく実践もしましたよ。
馬に少々ビビり気味ですがマカロンもちゃんと行列見学しています(笑)
城下町小幡のここの桜並木は
風情があって武者行列がピッタリ似会うのに
桜がつぼみで残念でしたが
なかなかのお天気に恵まれ
イイお出かけでございました。

本日の投稿は大作となりました(笑)
最後は動画でしめたいと思います。
行列の皆様が停まってなにやら叫び始めて
どこだ?なんだ??と
カメラはうろつきますが
エイエイオーっとの
元気な声をお楽しみください。
残念ながら群馬県内ではさくらは蕾。
(くちばしの方は少しは咲いてたのかな?!)
それでも予定していたお祭りは無事に開催された。
さくらが早くて祭りの頃には葉桜になってしまっている年が多かったのに
今年はつぼみでしたね。
城下町小幡のさくら祭りに行ってきました。
何度目だ??
小さな田舎の武者行列だからとバカにしていたのだけど
初めて見て たいそうな行列に圧倒されて以来
割と楽しみにしています(笑)
マカロンと行列を一緒に撮りたくて
旦那に抱っこさせて
一所懸命私が撮影しておりましたが
後頭部ばかり。
マカロンの後頭部入りばかりな写真ですが
楽しんでいただけたら幸いです(笑)





新聞紙とかの兜みたいなのはダメだけど
立派な兜を持っている子供なら
事前申し込みをしておけば
行列に参加できるらしいと
旦那が今年はどこかで聞いてきました。
さて、今年のゲストは城之内早苗さん。

いよいよ早苗姫がやってきましたよ。
とくにファンな訳でもないですが
芸能人
ってことで喜びます(笑)

キタキタ・・・
沿道の人々に手を振ってましたよ。
天皇ご家族みたいだと思いました(笑)
向こう側を向いていますよ・・・
しかし、
コチラ向きになりました・・・
そしてっーーーーーーっ
早苗姫が
「何歳ですか??」って・・・・・

何歳ってなに??
犬の年~???
しかしっ私が大喜びで隣からクチバシを出しましたよっ
「 2歳ですっ~ーーーっ^^」
ほんとは2歳までまだ何カ月もあるけど
細かく言うのメンドウなので最近は2歳と答えています
姫は、ちょっぴりビックリされたようでしたが
笑顔のままに行列は過ぎ去りました。


ビックリしたねぇ~っ
と言いながらテンションあげあげです(笑)
まさか声かけられるなんて思いもよらなかったもの~
旦那が
「4×歳って答えようと思ったのに・・・」
なんて言ってましたけど
あいつは、ビックリして答えることなど出来なかったのさ(笑)
いっぱい犬連れはいるし
トイプーだって珍しくもないのに
多くの人々に声をかけられ
笑顔が飛び交い・・・
コチラが見てるだけなはずの行列内の人に
コチラが見られるという奇跡さえ生まれたり・・・
マカロン様はスゴイねぇ~

折り返して向こう側の通りを過ぎゆく
城之内早苗姫
武者行列はまだまだ続いているよ。


さっきのさぁ~
動画で撮ってれば
会話も入ったのにねぇ
と
残念がりながら撮ってましたけど
さっそく実践もしましたよ。
馬に少々ビビり気味ですがマカロンもちゃんと行列見学しています(笑)
城下町小幡のここの桜並木は
風情があって武者行列がピッタリ似会うのに
桜がつぼみで残念でしたが
なかなかのお天気に恵まれ
イイお出かけでございました。

本日の投稿は大作となりました(笑)
最後は動画でしめたいと思います。
行列の皆様が停まってなにやら叫び始めて
どこだ?なんだ??と
カメラはうろつきますが
エイエイオーっとの
元気な声をお楽しみください。
声をかけずにはいられなかったのね
ほんと動画で見たかったなぁ~ 残念
動画撮影状態だったなら・・・
残念です;;
よく 「ぬいぐるみみたい~♪」 って言われますでしょ?
いい年こいた男がぬいぐるみ抱いてるのが
姫の目を引いたのではないか?!!
と、我らは分析しましたよ(笑)
だから
横からオバはん?が大喜びでクチ出して答えたからチョット驚いたんじゃないかしらん。。。