
長野県根羽村(ねばむら)にある柿の古木
去年は全くダメでしたが今年は見事な鈴なりでした
群馬より約4時間の旅
だったそうだ。
最初携帯メールが来たのがこちら

私は野外にいて、携帯の小さな画面でみたとき
しだれ桜の木みたいでもあり
今、満開の桜??
こりゃなんの花??
って思ったら、柿だったそうだ。
こうしてパソコンで見ると
オレンジ色にみえて
柿かぁ~
って分かるなぁ(笑)
そして、知らぬ間に届いていたコチラ

ドイツ村の時のバラだそうだ。
たまにはお花はどうでしょう~
だとよっ。
犬ばかりで悪かったわねっ












ブログのタイトルを
笑ってマカロン
に変えたくなった気分の現在


来週には解決しているといいなぁ・・・
注※
マカロンはとても元気です。
新たな課題が勃発して
私が落ち込んでるだけですのでご心配ありませんように・・・
笑ってニワチャン かね?!(爆)
ブログのタイトル変わるんですか?何故に落ち込むような事があったのかしら。
マカロンちゃんは元気でよかったけど。
ドイツ村もかわいいワンコちゃんに会えて
よかったですよ。
柿の実はすごい立派ですね。空気もよさそうですね。
タイトル変えないですよ(笑)
笑ってちょうだいっマカロン
って気分なんです^^;
笑ってマカロン
食べてマカロン
イイ仔にマカロン
とか、その時期時期に思う言葉を付けてタイトルが変化するのも面白いかな?!
とかも思ったけどメンドクサイからやめておきます。
ようこちゃん♪
応援してくれてありがとうございます!
この撮影の日
群馬は晴れてましたが
長野は雨が降ってきたらしいです。
ジジィが遠出して
寒い中写真撮って
神経痛にでもなってないといいですけどね(笑)