

カウンターの上に凸がありますが、
PC200-8型機(ecot3搭載)から標準になった
後方モニタシステムのカメラです。
運転席モニタから見ることが出来ます。
最近の車と一緒ですね。
これがきっかけみたいにして各メーカー標準になってきました。
(一部オプションのメーカーもあります)事故防止や安全対策が徹底してきてる。
付いてる事に越したことないけど、果たして必要なのか?
運転中見てる暇が無いような気が・・・
意見の分かれるところですね
私は標準機も良いと思いますが、後方超小旋回機が良いと。
後ろを気にしなくて良いし、上手じゃないオペに運転させると
決まってサイドパネルをヒットさせて凹んだり等々
社長に怒られなくて済むし、何より精神的に楽ですよね。
旋回中の事故の確率が格段に減って。
でも、どんな建設機械に乗っても無事故無災害が第一です。
毎日、無事家に帰れるのが一番ですものね。
車も建設機械安全運転でお願いします。