goo blog サービス終了のお知らせ 

まことのつぶやき

MAKO DIVEの日々の活動を報告

7月の予定が少し変更になりました<(_ _)>

2025-06-30 20:44:20 | Weblog
こんばんは!
今日は暑い一日となりましたね~
昨晩、石垣島から帰ってきましたが、大阪の方が暑い気がします(;^_^A


さて、こんな感じで近畿地方も早々と梅雨明けしてしまったので、海は更に気持ちよくなってくる事でしょう~(^^)/


少し予定が変わりましたので、ご連絡になります。
またご確認して頂き、行きたい日程、行き先ありましたら、是非ご参加下さいね(^_-)-☆
もちろん平日などもお気軽にリクエスト下さい。
7月5日~6日 アドバンスコース
7月12日(土)キャンセルになったので、リクエストO.K
7月13日(日)キャンセルになったので、リクエストO.K
7月19日(土)南部日帰りツアー 残席 1
7月20日(日)すさみ日帰りツアー 残席 1
7月21日(祝)南部日帰りツアー 残席 1
7月27日(日)串本日帰りツアー 残席 3
となっております。
今年の夏は、暑くてきれいな海が来そうな予感なので、いっぱい潜って楽しみましょう~!!

それから、9月1日(月)~4日(木)で計画しておりました奄美大島ツアーなのですが、行きたいという方が出てきましたので、他にも行きたい方がありましたら、どしどしご参加下さいね(^_-)-☆

よろしくお願い致します<(_ _)>

DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠

ドライクリーニングキャンペーン!!

2025-06-13 20:51:02 | Weblog
こんばんは!
遅くにすみません<(_ _)>
日に日に暖かく(暑く)なり、海の方もウェットスーツの方が増えてきました(^^♪


そんな衣替えの季節ですが、この冬のシーズンお世話になったドライスーツをきれいにしてあげませんか~!?
しつこい汚れは落ちないこともありますが、特にドライスーツの中は通常洗わないので、汗や汚れがたくさん残っております。
それをほっておくと、臭いや雑菌が繁殖する原因になりますので、ウェットに衣替えした方は、次のドライシーズンの時に快適に着れる様に是非ドライクリーニングに出してあげて下さいね(^_-)-☆


通常は、11,000円の所、6月~7月末の間、キャンペーン価格で、5,500円になります(*^^)v


是非この機会をご利用下さいね(^_-)-☆


宜しくお願い致します<(_ _)>


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠


海からのお便り(^^)/

2025-06-11 20:51:37 | Weblog
こんばんは!
遅くにすみません<(_ _)>


ついに梅雨入りしてしまいましたね~(;^_^A
ですが、今年は黒潮の影響で、水温も各地上昇中!! 24℃前後となっており、ウェットでも大丈夫な水温となっております(^^)/
もちろんそれに合わせて透明度も上がってきておりますよ~
今年は、ようやく黒潮が帰って来てくれそうなので、楽しみです(^^♪


さて、そんな中、週末に海に行って参りましたので、少しご報告です。
6月7日(土)は、串本へ行って参りました!!
天気は、梅雨前の晴れ!(^^)!
気温 18~25℃と温かい~
水温も上がってきて、21~22℃ ようやくウェットの水温です。
透明度 8~10m この日は、まだがっつり青くなかったですが、色目が日に日に青くなっていましたよ~
ポイントは、住崎、備前へと行ってきましたが、各地魚たちが活発になってきており、非常に賑やかな水中で楽しめましたよ(*^^)v


6月8日(日)は、南部へ
天気は、曇り時々雨でしたが、梅雨入り前に何とか耐えた感じでした(;^_^A
気温 20~24℃ 上がってからも暖かいです。
水温 22~23℃と日に日に上昇中~
透明度も8~12mとこちらも上昇中~
ポイントは、南部出し、B-ロックへと行ってきました。
1本目出港時にクジラ発見との一報があり、急遽ホエールウォッチングへ(^^♪ 少し遠めでしたが、バッチリクジラを見る事ができました~
水中はといいますと、魚たちがわんさか、イサキ、キンメモドキ等など群れ群れな水中でしたよ~
こんな感じの海、懐かしい感じがしました。
また黒潮の恵みを受ける紀伊半島のダイビングが今年はできるかな~と期待しかありません(^_-)-☆
そんな海をお見逃しなく!!
今月のツアーは、21日 南部日帰り 残席 1、22日 串本日帰り 残席 3となっております。
来月からもご予約たくさん頂いておりますので、お早目のお問合せ、ご予約宜しくお願い致します<(_ _)>
平日などもお気軽にリクエスト下さいね~


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠

海からのお便り(^^)/

2025-06-04 20:01:35 | Weblog
こんばんは!
遅くにすみません<(_ _)>


今日はぐっと気温も上がり夏日となりましたね~
気温も上がってくると海モードのスイッチが入ってきますよね(^^♪
日に日に水温も上がりモードなので、6月からは、私もウェットで行きますよ~
今年は、黒潮の大蛇行も終わり、接岸モードになる予報が出ているので、これからが楽しみで仕方がないです(^^)/


さて、そんな中、週末は海に出ていましたので、少しご報告です(^_-)-☆
5月31日は、串本に行ってきました!!
天気は、曇りのち晴れ 雨予報が、いい感じに好転しました~
気温 18~23℃ お昼は暑いくらいです。
水温 20~21℃ 徐々に上がってきました~
透明度 5~8m 海の色は青みが出てきましたよ(^^♪
ポイントは、グラスワールド、備前に行ってきました。
水温の上昇と共に、魚たちも活発に動き出し、水中は賑やかになってきました!!
住崎では、キビナゴの大乱舞~ それを狙ってブリ、カンパチ軍団が大暴れ!(^^)! 大迫力です(^^)/


6月1日は、紀伊大島に行ってきました!!
天気は、晴れ男のお客様のお陰で、快晴(^^)/
気温も上昇 19~25℃
水温も上昇 20~20.6℃
透明度 5~8m こちらも青みが出ております(^^♪
ポイントは、地蔵岩、オオバナにいってきましたよ~
安定のネコザメはもちろん、他の代わりネタもたくさんいるので、紀伊大島も面白い(*^^)v
これから、気温、水温ともに上昇しますので、ウェットダイバーもどしどし復活して下さいね~
6月は、7日(土)串本 残席 1、8日(日)南部 残席 2、14~15日 アドバンスコース 残席 2、21日(土)南部 残席 1、22日(日)串本 残席 3 となっております。
是非どしどしご参加下さいね~!!
それから、先のツアーですが、人気ツアーの8月2日(土)~3日(日)串本花火大会ツアー、9月6日(土)~7日(日) ラフティング&串本ツアーは、早い目にいっぱいになる可能性がありますので、ご希望の方はお早目のご予約をお勧め致します(^_-)-☆


それではいよいよウェットシーズンスタート~!!
この夏もいっぱい潜って楽しみましょう!!


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠


お得情報!!

2025-05-29 18:02:05 | Weblog
こんばんは!
今日はすっきりしないお天気でしたね~(;^_^A
ですが、日に日に夏に近づいてきていると思うとワクワクしてきます(^^♪


さて、今日は少しお得情報になります(*^^)v
ダイバーが必ず持つ器材というと、やっぱりダイビングコンピューターです。
ご自身の安全を守るためには必須の器材となります(^_-)-☆
そのダイビングコンピューターのお得なキャンペーンをご紹介させて頂きますね!!


1.今大人気のGARMINのダイビングコンピューター
新製品は、通常ほとんどが定価販売されている事が多いですが、6月末まで、定価より10%OFFになります(^^)/


2.私も使っているB-ismのダイブデモが、下取り価格で、定価より30%OFFになります。
自衛隊でも使われているくらいなので、かなり丈夫なモデルとなり、高性能よりも頑丈さを求める人にはお勧めの商品となります(^_-)-☆


以上2点がかなりか買い得となりますので、是非この機会をご利用下さいね(^_-)-☆
詳しくは、お気軽にお尋ね下さい<(_ _)>
宜しくお願い致します<(_ _)>


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠