まことのつぶやき

MAKO DIVEの日々の活動を報告

海からのお便り(^^)/

2023-12-10 14:41:34 | Weblog
こんにちは!
何度もすみません<(_ _)>
先日、12月3日~7日でフィリピン マクタン島に行っていましたので、少しご報告です(^^♪


現地の天気は、晴れ時々曇りで気持ち良かったです~
気温 25~32℃ やはり常夏の国、暑くて最高です!!
水温 29~30℃ ウェットいらない感じですよね~
透明度 10~20m 浮遊物が多いですが、まずまず。
ポイントは、初日 オランゴ島、2日目 ジンベイツアー&スミロン島 3日目 ヒルトゥガン島に行ってきました!!
今回、久しぶりにジンベイの所行きましたが、相変わらずジンベイがグルグルいて大興奮!! ちょっと人が多すぎましたが、ジンベイと泳ぐことはなかなかないので、それは良しとして、他にもヒルトゥガン島では、世界的にも珍しいロウニンアジの大軍団と泳ぎ、マクタン島周辺では、イワシの雲の様な群れに突っ込んだりと、マクタン島周辺の見どころを大満喫!!
やはりこの時期に暖かいところに行くというのは最高ですね~
また来年も世界中の海に出て楽しんで行きたいと思います!!
リクエストなどありましたら、どしどしご相談下さい。
宜しくお願い致します<(_ _)>


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠

海からのお便り(^^)/

2023-12-03 10:19:29 | Weblog
おはようございます!!
今日は、お昼からツアーに出るので、昨日の海情報を朝からご報告です。
昨日、12月2日は、南部に行って参りました(^^♪
少し風が強く、寒さも厳しかったですが、お客様はベテランの方だったので水中は問題なし(*^^)v
天気は、曇り時々晴れ。快晴だとまだ暖かいのですけどね~(;^_^A
気温 10~12℃ 一気に冬モードになってきましたね~(;^_^A
水温 18~19℃ 水温も・・・(笑)
透明度 7~10m 水面は、え~って感じでしたが、下に行くと結構スッキリ(^^♪ やっぱり潜ってみないとわからないですよね~
ポイントは、ミサチ、Bロックへと行ってきました。
ミサチでは、リクエストして頂いていたクマドリカエルアンコウに会え、B-ロックでは、体が透けているニシキフウライウオの子供を発見!!
私もまだまだ目はいけるな~と自画自賛(笑)
そんなこんなで、天気、海況はどんなであれ、やっぱり水中世界は最高です!!
今日から真夏のフィリピンに行って参ります!!
温度差がすごいけど(笑)
今年も残すところあと少し、皆様お体に気を付けて年末乗り越えましょう~
もちろん、海行きたい方はお気軽にお声かけて下さいね(^_-)-☆
宜しくお願い致します<(_ _)>


DIVE with YOU
Dive Partner 
MAKO DIVE 金森 誠

12月、年末年始の予定です<(_ _)>

2023-11-28 19:08:07 | Weblog
こんばんは!
もう11月も終わりですね~
早いもので、今年もあと少しになります(;^_^A
残りあと少しですので、12月、年末年始の予定をお知らせさせて頂きますね。
12月2日(土)南部日帰りツアー
12月3日~7日 セブツアーで不在します。
12月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)は、リクエスト大歓迎です!!
お店は年内、12月28日まで、年始は、1月6日からスタートさせて頂きます<(_ _)>


もちろん平日も大丈夫ですよ~
少し寒くなってはきますが、ドライを着れば大丈夫(*^^)v
12月末までドライキャンペーンもやっていますので、この機会を利用して、冬の海にも是非チャレンジして下さいね(^_-)-☆
違う世界が開けますよ~
紀伊大島 冬限定内浦ビーチも是非お見逃しなく(^_-)-☆


それでは、2023年あと少しになりましたが、最後まで元気に潜りましょう~!!
宜しくお願い致します<(_ _)>


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠

海からのお便り(^^)/

2023-11-26 19:32:59 | Weblog
こんばんは!
この週末は、冷え込みましたね~(;^_^A
でも、天気も良かったのでお昼はポカポカ陽気となりました。
週末は海には行かなかったのですが、その前の24日(金)に海に行きましたので少しご報告。


天気は、快晴で気持ちのいいお天気でした~
気温 16~20℃と冷え込む前の日だったので、お昼は20℃くらいまで上がり、動くと少し汗ばむ感じでしたよ~
水温 21~22℃と少し下がってきましたが、ドライだといい感じの温度でした(*^-^*)
透明度は、7~10m 少し浮遊物がありましたが、ぼちぼちな感じ。
ポイントは、風が強かったので、備前、住崎へと行って参りました(^^♪
クダゴンベの子供がいたり、ノコギリハギのチビがいたり、ニシキフウライウオの卵持ちがいたりとネタはたくさんあり、もちろんまだまだ魚影も濃く楽しい海となりました(^^)/
これから、少し冷え込んでくるかとは思いますが、その分透明度が上がったりして、この冬のシーズンも楽しんで行きたいと思います!!


DIVE with YOU
Dive Partner 
MAKO DIVE 金森 誠

海からのお便り(^^)/

2023-11-18 19:39:24 | Weblog
こんばんは!
今日は、寒い一日でしたね~
大荒れの一日でしたので、本日は海はお休みでした・・・(T_T)


さて、少し遅くなりましたが、先日までに行っていた海のご報告です。
11月7日 この日も海が荒れ模様でしたので、荒れた時に強い紀伊大島は、内浦ビーチに行って参りました(^^)/
天気は、快晴でお昼はぐっと気温も上がってきました。
気温は、21~23℃
水温は、23~24℃ ウェットの人もまだいましたよ~
透明度 5~10m 内浦ではふつうな感じ(笑)
ポイントは、内浦ビーチをバッチリ楽しんできました~
内浦ビーチは、やはり面白く、ベニカエルアンコウやセトミノカサゴ、カミソリウオのペアー、ヒレナガネジリンボウ、
浅瀬には相変わらずのイシモチの大群、カマス、アジの群れ、ヨスジフエダイもいっぱいと今後が楽しみです!!


11月8日~11日は、沖縄本島は、恩納村に行ってきました!!
天気は、曇りのち晴れ 2日目は快晴でよかったです(^^)/
気温 24~28℃ 沖縄は、まだ夏でした~
水温も25~26℃とウェットで快適(^^♪
透明度は、やはり沖縄スッキリ抜けて、20~30mOVER
やはり青い海は気持ちいい~
今回は、200本記念の方の地形を満喫したい~というリクエストに応えて、地形中心のダイビングを満喫してきました~!!
天気も良く透明度も良く最高の沖縄を楽しんで頂けたことだと思います(*^-^*)
ダイビングは、どんなところでも、季節関係なく楽しめるので、やっぱり海は最高~!!です。
この冬も色々なダイビングを楽しんで行きたいと思いますので、また寒さに負けずどしどし潜りに来て下さいね~

DIVE with YOU 
Dive Partner 
MAKO DIVE 金森 誠

MAKO DIVE 2024年海カレンダーできました!!

2023-11-06 20:23:53 | Weblog
こんばんは!
遅くにすみません<(_ _)>


今年も残すところあと2か月になり、来年の事が気になってきている頃でしょうか~
そんな来年の計画に必要なMAKO DIVE 海カレンダーが、完成しました!!
また例年の様に、ツアーにご参加した方、講習を受けられた方、器材を購入された方、優先にプレゼントさせて頂きます。
ご希望の方は、お気軽にほしい~とご連絡下さいね(^_-)-☆


それと、カレンダーとは関係ないですが、
11月26日(日)紀伊大島 内浦ビーチツアーがリクエストで入りました。
行こうかな~という方はお気軽にお問合せ下さい。
宜しくお願い致します<(_ _)>


DIVE with YOU
Dive Partner 
MAKO DIVE 金森 誠

海からのお便り(^^)/

2023-11-02 19:42:19 | Weblog
こんばんは!
今日は暑い一日でしたね~
夏が戻ってきたような感じです(*^-^*)
この連休、海も良さそうですよ~


さて、ようやく海の方も落ち着いてきましたので、先日からの海のお便りです。
10月19日~25日で、メキシコはラパスに行って参りました!!
詳細を色々書きたいのですが、色々ありすぎて、ここではあえて書きません(笑)
無事、目的のアシカとは遊ぶことができました~!!
このツアーに関しては、海でお会いした時にお話ししますね~(笑)


メキシコから帰って来て、
10月28日(土)は、南部へ行って参りました!!
天気は、晴れで気持ちいい~
気温も15~23℃ 朝は肌寒いですが、お昼はポカポカ陽気です。
水温 22~23℃ じわじわ下がってきておりますが、ウェットでもまだ大丈夫(^_-)-☆
透明度は、5~7mと少し濁り気味・・・
ポイントは、ミサチ、南部出しに行き、ニシキフウライウオやちびのイロカエルアンコウ、ピカチュウなどなどかわいい子たちに会う事ができました~!!
もちろん、このシーズン、お魚たちはわんさかで、水中はにぎやかです(^_-)-☆
10月29日は、串本へ
この日も天気は快晴!!
気温 15~23℃ やはりお昼はポカポカしています。
透明度は、10~12mとまずまず。
ポイントは、グラスワールド、イスズミ礁へと行ってきました!!
イスズミ礁では、きれいな白いカエルアンコウ君と出会えましたよ~
写真を撮ろうとしたら、なんとボートにカメラを置き忘れ・・・
こんなこともありますよね~(笑) しっかり心のシャッター切っておきました(*^^)v
まだまだこのシーズン、水中は最高に面白いので、色々な寒さ対策して、水中世界を楽しんで下さいね!!


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠


キャンペーンのご案内!!

2023-11-01 19:04:30 | Weblog
こんばんは!
いよいよ11月に入りました。
まだまだお昼は暖かいので、ダイビングにはいい季節となっております。
11月に入るとダイビングも季節の変わり目となりますので、その季節の変わり目にぴったりのキャンペーンのご案内です。


1.ウェットスーツクリーニングキャンペーン!!
そろそろウェットシーズンが終わり、ドライスーツに着替え出すダイバーが増えてきております。
そんな方は、今シーズン使ったウェットスーツをクリーニングに出してみては如何でしょうか?
使いっぱなしだと、色々な雑菌、臭いなどが、取れなくなり、おまけにスーツの生地が固くなってしまいます。
シーズン終わりだけでも、クリーニングを出すとふんわり仕上げ、いい香り仕上げで来シーズン気持ちよく使う事ができますよ(*^-^*)
もちろんスーツの寿命も延びるので、是非この機会をご利用下さい。
期間 11月1日~11月末
料金 通常 5,500円→2,200円
かなりお得なので、是非一度お試し下さいね。


2.ドライスーツキャンペーン
そろそろウェットスーツでは、冷えてくるけどまだまだ潜りたい!!
という方には、ドライスーツという強い見方がいます。
意外とドライスーツに苦手意識をお持ちの方がいますが、新しいご自身のドライスーツでしっかり基本から練習すれば、快適に使う事ができ、年中ダイビングを楽しむ事ができますよ(*^^)v
是非この機会にドライスーツを持って年中潜れるダイバーになりましょう~!!
キャンペーン内容
期間 11月1日~12月末
キャンペーン料金 ワールドダイブのドライスーツが定価より30%OFF
おまけに、ドライスペシャルティ代が、通常15,750円→10,500円に!!
是非是非この機会をお見逃しなく(^_-)-☆


DIVE with YOU
Dive Partner 
MAKO DIVE 金森 誠




11月のツアー予定です(^^♪

2023-10-31 19:05:37 | Weblog
こんばんは!
早いもので、今日で10月も終わり、今年も残すところあと2か月となってしまいました(;^_^A
1年は本当に早いですね~
さて、明日からは、11月に入りますが、まだまだ絶好調の海の予定をご案内させて頂きますね(^_-)-☆


11月3日(祝)リクエストO.K
11月4日(土)リクエストO.K
11月5日(日)リクエストO.K 
11月18日(土)南部日帰りツアー
11月25日(土)リクエストO.K
11月26日(日)リクエストO.K
と空き空きです(笑)
11月3日からの3連休も空いているので、是非是非海に行きましょう~
水中は、水温もまだまだ高く、陸上の防寒さえしっかりすれば、ウェットでも大丈夫です!!
もちろんドライだと更に快適(*^-^*)
期間限定の紀伊大島 内浦ビーチも絶賛OPEN中です!!
紀伊大島のボートポイントもいい感じらしいですよ~
平日もリクエスト大歓迎ですので、お気軽にリクエスト下さいね。
ではでは、たくさんのご参加お待ちしております<(_ _)>

DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠

海からのお便り(^^)/

2023-10-18 21:50:58 | Weblog
こんばんは!
遅くにすみません<(_ _)>
明日からBIG TOURに出ますので、海のご報告だけさせて頂きます。
昨日 10月17日~18日で串本にアドバンスコースに行ってきました!!
天気は快晴!! 秋晴れで気持ちいい~
気温 17~24℃ 朝晩は涼しいですが、大阪より温かいかな~
水温 24~25℃ まだまだ水中は、夏モードですよ(^^♪
透明度 10~15m 安定しております。
ポイントは、今熱い、備前、住崎へと行ってきました!!
秋らしいキビナゴの大群は、すごかったし、シマアジの大群もいい感じ、他の魚たちも群れ群れで水中が楽しすぎる~
おまけに先日見れなかった、クロのクマドリカエルアンコウも復活!!
アドバンスコースだという事もすっかり忘れそうになってしまうほどのいい海となりました(笑)
最近、陸上は涼しくなってきましたが、水中は今最高の状態です!!
このいい海を是非今年の潜り納めに来て下さい~
お待ちしております<(_ _)>


DIVE with YOU
Dive Partner
MAKO DIVE 金森 誠