10n3のブログ

オフロードバギーラジコンとその他諸々

グラスホッパー その4 ~ボディ加工~

2017-02-04 22:19:27 | ラジコン
こんばんは。
ボディデザインの方向性を
レーシングバギーにようやく
決めました。

後はカラーリングやデザイン
ですが、オリジナルでいくため
には事前の検討が大事です。
なので…


取説見ながらささっとスケッチ
しました。小学生レベルですが、
自分がイメージ出来れば良いので
問題無し。

グラスホッパーの方向性と言いますか
購入を躊躇っていたのは
アイデンティティーでもある
リアウイングの存在です。
このリアウイングがなかなか
受け入れられませんでした。
しかし、切り取ったらバギー
チャンプよりもバハバギーの
実車に近づくのではと思った
ため、今回購入のはこびと
なったわけです。ただ実際に
手にするとリアを切り取ると
言うことはグラスホッパーその物を
否定する事になるのでは?
と、葛藤した上でのこのデザイン
です。
ベース色はグラスホッパー
らしさとレトロなバギーの
イメージで、レーシングホワイトに
して、悩みのリアウイングは
エッジ部分に濃いめのグリーンに
する事で目立ち難くします。
これでリアウイングの存在感を
おさえます。
後はアクセントとして黄色
もしくは金色のラインを入れたい。
…と言うことでこんな感じになりました。

ステッカーは純正ステッカーを
一部使い、自作のステッカーを
追加するつもりです。
隅っこに描いたのは実際の
バハバギーのスポンサーステッカーを
見ながら適当に描いてます。

取り敢えずこのデザインで進めようと
思います。

後は下ごしらえで前々から気になって
いたボディ右側にある凸部を削除
します。


凸部の真ん中部分は折り曲げて使用します。

ボディの裏側からプラ板の骨を
接着します。

そしてタミヤのパテ、高密度タイプで
埋めていきます。
高密度は乾燥に時間が掛かりますが
その分強度が期待できるはずだと
思いこちらを選びました。

約3日後ルーターで粗けづり、
サンドペーパー600番で仕上げました。

…それにしてもなかなか固まりませんね

取り敢えずボディ本体の下ごしらえは
終わりました。
こんどはライトにLEDを埋め込みます。

それではまた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿