goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとベリーダンスとダラブッカ “KT LOVES Lapin”(セクシー田中さん)

使いたいものを使えば良い、無理に合わせる事はない。

 

元々愛想のいい顔立ちの女性っていますやんか。

美人・不美人問わず、何もしてないのにニコニコしてるように見える人と

いうか何というか。一見、福々しく見えるが、そういう人は

得てして腹黒い人が多い。勿論、聖母のような人もいるけど、

時々“うわっ福々しい顔して、そんな事思ってんのか”と

引いてしまうよな棘のある発言をポロっとする人が多いのよ、ホント。

そう、そのポロっと具合が何とも恐ろしいねん。

そういう女性が一番怖いよ、こんばんはKTです。

 

さてさて、シャンプーといえば、昨今の流行りか『ノンシリコン』が

アホのひとつ覚えかっつーくらいに溢れてきましたね。

今まで、散々シリコンシャンプーにお世話になっていながら、

シリコン入りは良くないとかいうのをどこぞで聞きつけ、

実際にはよく理解もせんとノンシリコンシャンプーを使い、

「やっぱりノンシリコンがいい!」とか言うてる人見る度、

ただのプラシーボ効果ちゃうんかと懐疑的な目で見てしまう。

私はノンシリコンに真っ向から挑戦するかのような

シリコンシャンプーを使っています。ある時、私は美容師に

「KTさん、シリコンシャンプー使ってますか?じゃあ絶対毛穴が

詰まってますよ!頭皮を見るカメラがあるんで見てみましょう!」と

言われ、私の頭皮数か所をカメラ撮影。

出来あがった画像を見て美容師狼狽。

おい。何か言わんかい。お前さっき毛穴詰まってるって言い切ったやんけ。

「ほら~!」とかいうセリフ用意してたんちゃうんか。

何やねん、この毛穴のスッキリ感。何も詰まってへんやんけ。血行もエエ、

スーパードゥーパーヘルシーな頭皮やんか。

結局、ようやく出てきたセリフがコレ↓

「KTさん、めっちゃ上手に髪の毛洗えてるんですよ」やで。

プロの美容師でも結局こんなモンやねん。

髪を染めるのやパーマあてるのに支障があるとかは私は知らんけど、

それらをしない人にとってシリコン・ノンシリコンなんて素人が

必要以上に気にするほどでもないのでは。どの世界でも

「必要悪」っていうのが存在するのと一緒。

(ノンシリコン・ノンケミカルってキティガイみたいに気にしてる

人が、日頃からジャンクフード食べてたら、そりゃあもう噴飯モノやで。)

それより、自分の好きな香り・仕上がりのシャンプーを使う方が

精神衛生上良い。それに、シリコンは髪に悪いはデマっていう

事実も出てきた。私は、真実だろうが否だろうが、

自分が使いたいシャンプーを使う。

 

何かね、いちいち成分気にしてる人を見ると、さまよえる蒼い弾丸/B'zの

“無菌状態になりすぎ みんなあちこち弱ってる”って歌詞を思い出すわ。

知識程度に留めておけばいいのにな…。

何ていうか、そんなモン気にし過ぎると、変化に対応出来へん人間に

なってしまいそうで怖いです。ん~、私が逆に対応出来ていないのか?

 

ちなみに、うちの父(高齢者)はシリコンシャンプーしか使っていませんが、

髪の毛ふさふさ、ほぼ黒、かゆみ無し、背中のニキビなんかもありません。

同じく、私もかゆみやニキビはありません。かゆみに関しては、シャンプーが

合わないというのもあるだろうけど、身体が温まったりしたらかゆみが

出る時あるので、全部が全部シャンプーのせいではないぞ。

 

さらさらスーパーストレートロング、ノーカラー・ノーパーマの私が使ってる、

ノンシリコンに真っ向から戦いを挑むシャンプーはコレ。

人によってはきしむらしいけど、私は大丈夫です。香りはかなり

個性的で好みが分かれますが、旦那さんが私の髪に顔をうずめて

「いい香り!」と言ってくれるので気に入っています。

 

悲しいかな、ノンシリコンタイプも最近出ました。

私は成分がどうのこうのよりも香り重視です。

 

最近では滅多に見掛けなくなりましたが、このとんでもなく

商品名が地味なシャンプーも好きです。

香りは残りませんが、髪がサラサラになります。

私はだいたい何でも合うので、いつもこんな感じです。

ただ、香りが変わるだけ。

(余談ですが、この画像をgooブログの画像フォルダから探すの苦労した。

こんな髪になりたかったら、私のこの記事をご参考にどうぞ。)

 

世間の流行りに流されず、自分が使いモン使うのが一番いいのです。

それに、ある種の情報操作かもしれません。

ではでは、またね

Allah Hafiz


押すなよ、絶対押すなよ!押すなって!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生体実験済みby KT自身」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事