うんうん、そうそう。
それオブそれ。
「新しい生活様式」とか「SDGs」ってやつ
— 自頭2.0(目覚めてる庶民) (@Awakend_Citizen) July 16, 2022
みんなの「無視」「不参加」で「失敗」に終わらせましょう
マイナンバーカードとか二千円札みたいに
だ~れも言うこと聞かないの
支配層の面目丸つぶれ
きっと痛快ですよ
耳触りのいい話って、よくよく
考えたら耳障りだからね。
多文化共生が最たる例。
多文化て婉曲的に言うけどヨォ、おい。
圧倒的に敵国のキャツ等じゃないか。
一生分かり合えない民族なのに、
共生なんかできまっかいな。
聞こえのエエ風に操作されてるのだよ。
女性は共感する生き物やから、
女性を洗脳の対象に
すれば都合のいい味方になるというのを
キャツ等は知っている。
何を流行らせているか考えれば
答えはわかる。(分からないように
しているから、気付く人は少ない。)
ほんでやな。
8年前のこの記事が最近になって、
よ〜閲覧されてんねんけど、
今に始まったことちゃうからな。
もう最終段階やど。
ゆでガエルが、ゆであがる。
北斗の拳(トムキャット)やないけど、
時はまさに世紀末。
北斗の拳なら、私は南斗のレイが
好きだった。

さてさて。
普段は、少々のことでは病院に
行かない私が、ついに整形外科へ。
結果は、

だった。
よかったよかった。
骨折もヒビも入っていないそうだ。
中指を添え木に薬指と一緒に巻かれ、
あとは自然治癒。
もうこんな思い二度としたくない。
ルームシューズ的なものを
履こうかと思っている。
ではでは、またね!
🌱☀️本日の一曲☀️🌱
留学生繋がりで、
岡崎体育・留学生をば。
空耳アワー。
それにしても完成度が高くて恐れ入る。
“ソモソモ ナンデ オレ
ココニ オンネン”
“ヘヤ20 ヘイベイ”
とか、ナチュラルに聴こえて面白い。
面白おかしいだけなら何とも
思わなかったけど、とにかく
上手いし音楽が素直にかっこいい。