
あったなぁ、こういう洗濯機。
時間かかったよなぁ〜。
今コレ使えって言われたら、
露骨に嫌な顔してしまうかもしれない。

そういや、最近の電車はキレイだね。
昔は灰皿があったなぁ。今振り返ると、
こういう電車の方が味がある。

こういう柄のグラス。
当時は、こんな花柄多かったね。
だいたい、オレンジ色か黄緑色の
イメージ。
このグラスは、あくまでも
昭和風なだけで、モノホンの昭和の
ものではない。
昭和独特の幾何学模様のワンピースが
可愛いなぁ、なんて見てたんだけど、
ちょっと待たんかい。
そういうのは、今のヤングが
着るから新鮮で可愛いのであって、
私が着たら、ただただ
古い人が古い服装してるだけやないかい。
そう思うと、まぁいつもの
吉田栄作スタイルが一番おいどんに
合ってると思い、潔く
幾何学模様柄ワンピースを探すのをやめた。
何だかんだで、いつも何かに追われてるな。
ひとまず、投稿!
ではでは、またね!
【投稿後、追記】
8/6に向けての振付作りや練習で、
なかなか時間が取れません。
フォロワー様のブログ訪問も
マメに出来かねますが、
隙間時間にお邪魔しますので
「あいつ、最近こーへん」
とか思わないでくださいませ。