ほんの数年前、
映画【この子の七つのお祝いに】に
どハマりして以来、原作者の
本も読むようになった。
【赤いランドセル】

小説はナナメ読みが出来ないので
普段読まないんだけど、
レビューが良かったので中古で買った。
1985年に出版された模様。
ちょうど40年前だね。
パラパラとめくると、
しおりが挟まれていた。
これが、小説以上に貴重で、
こんなお宝もらっていいやろかと
思ってしまった。

なんとまぁ!!
若かりし頃のシルベスタ・スタローン!!
やったー!やったー!すごいおまけや!
ジャコを買ったら、ミニミニカニや
ミニミニイカが入っているのを
見つけた時のあの喜びに似てる。
子供の頃は、カニだイカだと
狂喜乱舞したもんよ。
どうやら、
キリンビールのCMに起用されていたようだ。
いつ頃のCMだろうと調べてみたら、
この小説と同じく1985年だった。

わぁ〜…。何か感動ー!
昨今の昭和ノスタルジー流行りで、
作られた昭和風の雑貨や店に
辟易していた私には神様からの
贈り物としか。
モノホンの昭和を知ってる人間にしか
分からない、あの景色や謎の流行りモノ。
私は暫ししおりを眺め、古き良き昭和
時代に思いを馳せた。
ありありと目に浮かぶ情景や歌やセリフ…
このしおりは、あの頃を映し出す
スクリーンだと思った。

欲しいと思っても、なかなか手に入らない
アイテムだよ。大事にしよう。
この時代のCMは作り込まれていたよね。
余裕も感じる。
ではでは、またね!
人気ブログランキング
にほんブログ村