うさぎとベリーダンスとダラブッカ “KT LOVES Lapin”(セクシー田中さん)

誰だよ、こんなこと言ったヤツァ!


『…って言うかぁ〜』が口癖に
なっている人の、その後に続く内容は、
得てして大して異論でない。

-KT Jackson-

(や、それ、さっき私が言うた内容と
大して変わりまへんやんとか思ってしまう)


さて、と。

…誰だよ。
『週末は寒くなります』
って言ったヤツァ。


寒いのが苦手な私は、
ヒートテックのようなものを着て、
その上からニットを着た。

あ、せやせや。
夜はもっと冷えるかもなと思って、
念の為パーカーを羽織り、
いざ外に出た。



おい。
暑いがな。
まぁまぁ暑いがな。
歩くと、汗ばんできた。
普段汗かかない私が汗をかくって、
結構な暑さやど。

おぉ?
汗かくのは更年期障害連合ってか?
そろそろ加盟適齢期かもね。


パーカー脱ぐのも手荷物が
増えるし、そのまま着ておいた。
それに、脱いだら負けた気がするしな。

セルフ加湿器になった感じ。髪が
湿気でオーヤンフィーフィー(漢字わからん)
みたいにモサモサボンバーになるしよォ!

お店に入ったら入ったで、
さっきかいた汗が冷え始めて
急激に体が冷たくなるし。



いやはや。
最近の天気予報は当たるけど、
今週に限っては、もっと、こう
「朝晩冷えますが日中は暑い」
とか言うといてくれんかね。


ではでは、またね。


💎🐇KT'sこぼれ話🐇💎

★注意★
独り言というか、KTメモなので
罪深き迷える子羊は読まないでチョ。




私が愛して止まない記念碑的映画
「この子の七つのお祝いに」の
このシーンが…

原作では、こんなに淡白。


もっと、こう、あるだろう。

『今夜泊まってけよ』
母田は、おもむろにゆき子の肩を掴んだ。

『いいわ。』

母田は、横たえたゆき子の
儚くしなやかな身体をまさぐった。

母田の首筋に腕を絡めたその刹那、
ゆき子は母田に懐かしさをおぼえた。

“この匂い…”

幼い頃に、板戸の隙間から感じた
あの温めたミルクのような空と匂い…

『あなたって、あったかいミルク。
あったかいミルクのような匂いがするわ。
いい匂い。とってもいい匂い。』

母田は、ゆき子の褐色の恋人と溶けた。
(…って、そりゃスジャータやないかい😆)

とかさぁ!
ワタクシ的全細胞がスタンディング
オベーションするベスト・オブ・ベストの
官能堪能シーンが、意外とお塩控えめで
寂しかったなぁ。

著者的には、どないでもいいシーン
なんやろね。私にはスタートでも。

まぁ、そりゃそうだ。
官能小説でもあるまいしな。

おいおい。
まさか、ここまで読んでしまった人は
いないだろうね?
そんな人いたら、コレの刑に処する!


嘘だよ、嬉しいよー!
ふふっ❤️
ありがとう❤️


押すなよ、絶対押すなよ!押すなって!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「KT'S 挑戦あれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事