1本目
ポイント ヤマジャクリ
気温 25度
水温 20.2度
透明度 10m
天候 はれ
2本目
ポイント ヤマジャクリ
気温 25度
水温 20.3度
透明度 10m
天候 はれ
今日は天気は良かったのですが、西風が強くて断念しかけたのですが・・・・
昼から少し良くなる予報だったので、半島の反対側まで行き船上サーフタイムで2ダイブしてきました。
帰りはアトラクションの様な波を乗り越え帰りました!
いい時期になりました。
魚影も濃くウミウシも多くワクワクするダイブが出来る様になりましたから。
昨日はハマチの大群に巻かれ、今日はイサキの群れマツカサウオ、コブダイと言ったいい感じになりましたから。
ウミウシもレアなやつでした!

昨日に続き呉の凪さん荒波超えて半島の反対側にやってきました~!
では潜ってきま~す。


今日はイサキにの群れです!

マツカサウオもいましたよ。

船上でサーフタイム、半島の陰なのに意外と波がありました。^-^:

ヒメマダラウミウシいきなりレアなウミウシを見つけました。

ダイダイウミウシこちらもあまり見ないですね。

キイロイボウミウシと名前が分からないウミウシ。
ポイント ヤマジャクリ
気温 25度
水温 20.2度
透明度 10m
天候 はれ
2本目
ポイント ヤマジャクリ
気温 25度
水温 20.3度
透明度 10m
天候 はれ
今日は天気は良かったのですが、西風が強くて断念しかけたのですが・・・・
昼から少し良くなる予報だったので、半島の反対側まで行き船上サーフタイムで2ダイブしてきました。
帰りはアトラクションの様な波を乗り越え帰りました!
いい時期になりました。
魚影も濃くウミウシも多くワクワクするダイブが出来る様になりましたから。
昨日はハマチの大群に巻かれ、今日はイサキの群れマツカサウオ、コブダイと言ったいい感じになりましたから。
ウミウシもレアなやつでした!

昨日に続き呉の凪さん荒波超えて半島の反対側にやってきました~!
では潜ってきま~す。


今日はイサキにの群れです!

マツカサウオもいましたよ。

船上でサーフタイム、半島の陰なのに意外と波がありました。^-^:

ヒメマダラウミウシいきなりレアなウミウシを見つけました。

ダイダイウミウシこちらもあまり見ないですね。

キイロイボウミウシと名前が分からないウミウシ。