ダイビング ログ
1本目
ポイント サザグリ
気温 27度
水温 22.1度
透明度 10m
天候 くもり
2本目
ポイント ヒラシマ
気温 27度
水温 22度
透明度 10m
天候 くもり
風も穏やかで流れもなさそうだったのでサザグリを狙ってみました!
流れが中潮が少し有りイボヤギが綺麗に開いてました。
今年はまだキンギョハナダイが少ないですが色が鮮やかで綺麗ですね~。
イサキが壁のようになりその回りをハマチの大群がガンガン回っていました!
勢いがありハマチはいつ見てもワクワクさせてくれますね~~~。^-^
最近見なかったアカボシウミウシも今年は多いです。


イサキの群れ (F.MATSUMOTO)


イサキとハマチの群れ (M.MATSTANI)


クロシタナシウミウシとアカボシウミウシ (M.MATSTANI)

イボヤギ (M.MATSUTANI)
1本目
ポイント サザグリ
気温 27度
水温 22.1度
透明度 10m
天候 くもり
2本目
ポイント ヒラシマ
気温 27度
水温 22度
透明度 10m
天候 くもり
風も穏やかで流れもなさそうだったのでサザグリを狙ってみました!
流れが中潮が少し有りイボヤギが綺麗に開いてました。
今年はまだキンギョハナダイが少ないですが色が鮮やかで綺麗ですね~。
イサキが壁のようになりその回りをハマチの大群がガンガン回っていました!
勢いがありハマチはいつ見てもワクワクさせてくれますね~~~。^-^
最近見なかったアカボシウミウシも今年は多いです。


イサキの群れ (F.MATSUMOTO)


イサキとハマチの群れ (M.MATSTANI)


クロシタナシウミウシとアカボシウミウシ (M.MATSTANI)

イボヤギ (M.MATSUTANI)