goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

連休最終日

2007-05-06 21:20:24 | バスケットボール
行ってきましたよ、雨の中高速飛ばして朝日まで!
雨もさほど酷くは無かったので楽なモンでした・・・
が、帰り道覆面が2台!立て続けにいやがって(爆)
捕獲されてる可哀想な車両を発見。。。。あぁ、怖かった。
その上、2台目の覆面は80キロで赤色灯を回しながら先導するもんだから
北陸道が渋滞ですよ。。。
バカヤロ~~~~!!!!警察は他にする事が無いのかぁーーーーー!!!


ま、そんな事はおいといてー

試合ですね。大学生、良かったですよ~~
良い試合2つも見てきました!! マスターズチームも半分見てきました(爆)
81ですね。
いけるかもですね、100

今年の富山の学生、ホントに頑張ってます。
こういっちゃなんですが、今までは富山の大学チームなんて。。。。でした。
それがここに来て俄然やる気を発揮してくれてる訳ですよ。
これというのもNPOで祐さんが頑張ってくれてるからなんですけど。
富山国際大はNPOグラの関係で指導がシッカリしてます。
県内の大学でバスケをしようと思ったら富山国際大は良いところだと思いますね。
富山大は学生がチームの方向を変えたんですよ。
大学生になってまで汗にまみれたダヤイ部活は嫌だ!って言うチームを
ガツガツの体育会の部活に変えてしまったチームです。
メンバーも良いんです。良い子がいっぱい入ってます。
しかし如何せん指導者が。。。。。おらん
可哀想なんですよ。。。 だけど頑張ってる彼等が良いです!
それも明るく頑張ってる彼等を見るのが好きですね~

今回、笹本杯のお陰で県内は勿論、北信越の大学事情がよく分かりました。
試合もた~~くさん、見る事が出来たのでホントに有意義なGWになりました。
次は秋の北信越兼インカレ予選!近場でやってくれたらメッチャ嬉しいです。


あ。。。大学生の話で終わってしまった。。。
富山スターズのお父さん達、お疲れ様でした感動しましたよ。
だって最後まで諦めないんだもん。。。あの姿は子供達に見せたいですよね
オヤジの威厳がオーラを放ってましたよ!!!

来週の日曜日、13日は県総合で一般の最終戦がありますよ~!!
グラネットの決勝戦もありますので、お時間のある方は是非!!!
ちなみに男子一部と入替戦が県総合で女子と男子四部は県西部ですぅ!!!
詳細は県バ協HPでご確認くださーい!