息子の奨学金振込先口座を郵便局以外の口座で・・
ってことで、唯一持っていた信金の通帳を引っ張り出した。
小学校時代に無理やり作らされた「子供預金通帳」(=_=;)
今では本人の確認書類云々と煩く言われ、
新規の口座を作るのも大変な時代になったというに、
当時は印鑑すら無い状態で通帳が各児童に渡されていた。
こんな通帳が今時通用するのか??
と思い、某信金の本店へ行って確認してもらったら
「○○さん、いつの時代の通帳を持ってこられたんですかー」と一笑。
たまたま窓口に相方の友人のお嬢さんがいるので、
彼女の所に提出したのだった。
多分、彼女も持っていたはずの子供預金通帳(爆)
おばちゃんは大事に大事に持ってたよー
子供通帳を「総合口座通帳」に切り替えてもらい無事終了。
これでいつ振り込んでくれてもいいぞ~~○○会!!
皆さんのとこでは「子供預金」なんてありました~??
無理やり預金させられたので結構私の反感を買っていたんですが・・・
(だって月々の~千円が命の綱なのにっ)
ってことで、唯一持っていた信金の通帳を引っ張り出した。
小学校時代に無理やり作らされた「子供預金通帳」(=_=;)
今では本人の確認書類云々と煩く言われ、
新規の口座を作るのも大変な時代になったというに、
当時は印鑑すら無い状態で通帳が各児童に渡されていた。
こんな通帳が今時通用するのか??
と思い、某信金の本店へ行って確認してもらったら
「○○さん、いつの時代の通帳を持ってこられたんですかー」と一笑。
たまたま窓口に相方の友人のお嬢さんがいるので、
彼女の所に提出したのだった。
多分、彼女も持っていたはずの子供預金通帳(爆)
おばちゃんは大事に大事に持ってたよー

子供通帳を「総合口座通帳」に切り替えてもらい無事終了。
これでいつ振り込んでくれてもいいぞ~~○○会!!
皆さんのとこでは「子供預金」なんてありました~??
無理やり預金させられたので結構私の反感を買っていたんですが・・・
(だって月々の~千円が命の綱なのにっ)

