S さんちの改修工事 12 2011-01-24 18:14:04 | リフォーム工事 北側の改修前と後です。 東側の改修前と後です。 南側の改修前と後です。 西側の改修前と後です。 庭に下りる階段は、私達が残材で作ったので費用が発生していません。(続)
S さんちの改修工事 11 2010-12-13 17:28:41 | リフォーム工事 土壁が随所に破損しており、最近ではこのような部位の修復はボード類で行うのですが、今回は土壁で修復する事にしました。 荒壁土は採取後3ヶ月以上おいて、使用されるものですが、工期の関係で今回改修撤去部の既存壁の土を使い、古畳を刻んで、使いました。 古畳を刻んでいるところです。 古い土壁に刻んだ古畳を混ぜているところです。 破損した木舞(こまい)下地を修復したところです。 左方の濡れたところは、土壁を塗ったところです。 土壁の修復状況です。 土壁の修復状況です。 土壁の修復状況です。 (続)
S さんちの改修工事 9 2010-09-02 16:43:08 | リフォーム工事 改修計画で、既存の柱がダイニングの真ん中にあるので、取る事にしました。 柱を抜く替わりに、梁で補強します。 増設した梁を上部の大梁と緊結します。 斜め梁で補強します。 副梁と金物で、さらに補強します。 ダイニングのサッシ開口下地です。 次回は梁柱の補強を取り上げます。(続)
S さんちの改修工事 7 2010-05-21 18:37:24 | リフォーム工事 既存の勝手口です。 ここがダイニングになります。 既存の浴室です。ここに浴室を新設します。 既存の物置きです。資料室になります。 既存の玄関が見えます。 墨出しをしているところです。 (続)