
今 居る家はリフォームしてるんだけど 土台になってる石垣とかは
100年以上はたってるとのこと。
シダやら苔やら、、、
そんな家の裏に放置された石臼があって
それをバケツに水を何杯も運んでたわしでゴシゴシ、ゴシゴシ、、
第二の人生を(笑)


メダカのお家に〜〜
あと、ちょっと病気の子用、赤ちゃんの保育器👶

まわりには いろんな草花、、


家の下には川が流れてて、、そこに下りて行くのは草木をかき分けなければいけない
柿の花

梅の実

栗の花のつぼみ

畑には ゴウヤが、、


それと、、、


正直、虫が大っ嫌いなのに よくわけわからない虫が舞い込んでくる😫
それに いっぱい足のある、、、とか。
でも、トマトや夏野菜が採れるのを楽しみにしてる
いつも花火花火と遠方まで出向いている自分ですが
足下の身近なところにも魅力的な被写体はある・・。
スマホを手元に置けば
世界中と情報のやりとりが出来る時代・・。
一番身近な家族とどれだけ会話していただろうか・・
そんなことを思いました。
素敵な日記を読ませていただきました。
ありがとうございました m(_ _)m