それさえもおそらくは平穏な日々 byガーランド

バイクだのキャンプだの、備忘録だったり日記だったり、主体性のないブログを貫きますw

08と09って・・・?

2009年05月04日 | ZZR1400
いろんなHPやブログを拝見してて、06~07から、08へはフルモデルチェンジともいえるほどの改良?がなされたのは、みなさんも知ってる通りですよね。

細部は「最強伝説」さんHPやClub ZZR1400さんを見ていただければ、ね。


08(↑)になって、USとマレのマフラー出口径が共通になったとか、~07に比べて吸気ポートの変更だとか、いろいろね。
(ここではユーロⅢに対応 とかは省きます)

んで、08と09。
発表があった去年の10月あたり、「基本的にはカラーリングのみの変更」ってあったんですね。

ここの「基本的に」ってのが、何だろ?他にもマイナー的に変更があったんだろうか?

職場の先輩でやたらレアな「ドカ」に乗ってる人がいて、その話をしたことがあったんですね。
僕「08も09も色が違うだけで中身は同じ、なら08の方が安くなってるんで」
先輩「いや、08から09でも何か変わってるらしいよ」
僕「へ?そうなんですか?」

クルマやバイクの整備にやたら詳しい人で、職場でも整備やってる人だから、説得力もあるし、でもオーナーじゃない人の話だから疑わしくもあるし・・・
ちょっと困惑気味です^^;

かといって良くなった?09(↓)を買うことはできないんですけどねw



バロンの価格表?見たんだけど、07ももっと安くなってるんだねぇ♪
でも07はシルバーのみ_| ̄|○

07だと、排気の規制が厳しくなる直前の最終モデルだから、マフラーの選択肢も広がるんだよなぁ。

でも欲しいのは「赤」
迷うことなく08ですな^^;

オールペンなんて余裕ないしw

さてみなさん、08と09の変更点って知ってます?
知ってたら教えてくださいm(_ _)m

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホイール (たーにー)
2009-05-05 17:08:20
以前REALで話したときに「08まではホイールが黒いけど、09はシルバー」って聞いた覚えがあります。
それ以外は自分にはさっぱり…雑誌とかひっくり返さないとわかんないです(^_^;)
返信する
ふゆみゅ@@; (ガーランド)
2009-05-05 20:12:25
>たーにーさん

情報ありがとうございます^^

ところが、これがですね、同じ年式でもボディカラーによってホイールの色も違うのがあるコトをさっきしりました@@;

09の場合、ディアブロブラックはシルバー、キャンディダイアモンドレッドは茶色など。

08だと、両方黒っぽいかなぁ。

黒影さんのブログで確認しただけなんで、確証はないんですが^^;

んでも、やっぱ色だけなのかなぁ(´・ω・`)

もっとなんか、こう・・・・
例えば「セカンダリーバルブの径が0.5mm小さくなった」とか、性能・諸元的に変更って、なかったのか気になるところですw

っても、買う年式を変えることもできないし、特に問題はないんですけどね^^;

ただ、これから相棒になるマシンの素性?を少しでも知りたくて、こんな記事を書いてしまいました。

そういえば、08、09ってリコールはないのかなぁ・・・
返信する
う~ん (hiroyuka)
2009-05-06 06:56:58
今の所、08'09’のリコールは無いですね。
例のフレームに関しては製法が変わってますしね。

ホイールは08'の赤は09'と同じで茶色って言うか深いカーキー色ですよ。

あと、08'と09'の違いですが、
ガーランドさんがお気にされている程の変更はないと思います。
まぁ、あったとしても性能に関してのアップデートではなくて、コストダウンの為の変更だと思います。
(09'は現にアンダーカウルの色を統一など)

なにせ06'07'から08'09'のFMCに近い開発費の原価償却しなきゃならないのですから。
返信する
あっそうだ! (hiroyuka)
2009-05-06 07:04:03
kawasakiのHPにあるカワサキパーツカタログ検索をみたら、08'~09'は同じ部品供給だったのを忘れていました。
(カラーは除きますが)
ですので、性能に関してのアップデートはありません。
返信する
コスト削減 (ガーランド)
2009-05-06 08:07:40
>hiroyukaさん

情報ありがとうございます^^

やはり性能に関する変更はないんですね^^
確かにコストダウン的な変更は端々に見て取れますね。
hiroyukaさんの仰るアンダーカウルしかり、ミラーの塗装(ツヤアリ→ツヤなし)しかり。

07→08への開発費の減価償却、なるほどです。
でもその08がバロンではキャンペーン価格、kawasakiとしては悔しい部分なんでしょうか^^;
消費者には嬉しい価格ですけどねw
その価格差もあってか、09はやたら高価に感じます^^;

あ、ふと思ったんですが、ZZR1400オーナーのみなさんで、自分でカウル外しやメンテ、カスタムをされている諸先輩のみなさんて、オーナーズマニュアルやサービスマニュアル、純正部品カタログに至るまで入手されているのでしょうか?

ブロガーの方は自分でされているようなんですが、やたら詳しく書かれているんですね。
バロンはまるで、車で言えば純正メーカーというかディーラーさんみたく、「車検対応な部品は取り寄せも取付もするけど、それ以外の部品はもう扱えなくなったんですよ」って言われたことがあります。

マフラーなんかその最たる部分ですね。

そうなると、フルエキは予算的に無理っぽいのでスリップオンに、そうなるとアクラ管。
さらには工賃も浮かせたいプアな自分としてはGIProやHIDの装着とかは自分でやりたくなるのが心情。

サービスマニュアルや組立・分解マニュアルはぜひとも欲しいところなんですね。
(そうなるとトルクレンチも買っとかなきゃだなぁ)

っと、話題がそれました。
たーにーさん、hiroyukaさん、情報ありがとうございましたm(_ _)m

特に際だった変更がないのであれば安心です^^v

5月になりました。
あと3ヶ月弱。

天気のいい日は、ZZRはまだないのに、つい外に出たくなる今日この頃ですw
返信する
私の場合 (こだっち)
2009-05-06 10:02:06
トルクレンチは持っていませんが(欲しいのですが、どこのを買っていいのか悩んでます)サービスマニュアルはナップスで、三顧の礼(本棚に出したり戻したり)で買ってしまいました。

本格的な整備は不可能ですので、なくても良かったのですが、カウルのはずし手順や、注意書きも載っていて、自分の愛車がこんな構造になっているんだなぁと見ていて楽しいです。
プラモの設計図みたいです。
まぁ、電気配線図などは、私にはさっぱりわかりませんが・・・

HIDもGIPROも何とか自分でやりました。
先人の方々のブログを印刷して夜中にごそごそと。

でも、自分でいじるって楽しいですよぇ。

先日、チェーンの掃除をしたのですが、すでに三回目なので多少は手際よく出来たとのぼせていたら、タイヤの未開発地が気になり、定規を当てたら・・・3センチもありました。
先日、1.5cmなんて見栄を張ってしまいました。はずかしいー。
返信する
なんとっ!? (ガーランド)
2009-05-06 13:38:00
ナップスにサービスマニュアル、あるんですね@@;シラナカッタ
今度ナップス行ってみよっと^^
これまたいい情報をありがとうございます^^

そうそう!それです!!
カウルの外し方の手順や構造を知るってイミでも、サービスマニュアルはぜひとも欲しいんですよね♪


トルクレンチですが、使う場所によってバイクは3種類くらい必要なんだそうですね。
モノによっては2つでカバーできるのもあるどうですが。
近所のホムセンに工具関係のコーナーがあって、そこには安いモノで3000円前後くらいからあるのですが、やはり緻密な工具なので、ちゃんとした工具ショップで購入を考えたいところですね。
どこのを、というより、適正なトルクが扱えるモノがいいのではないかなと思います。
個人的にデジはキッチリしてるのですがあまりにも高価なので、プリセット型が一番欲しいところでしょうか。

自分で自分のマシンをいじる。
本当にこれほど愛着が湧いて楽しいことはないと思います^^

どうしても自分ではイジれないとこはプロに任せるべきですが、自分でイジれるかイジれないか、その違いを知るイミでも、自分で自分のマシンを構うのはいいコトだと思いますし、オーナー自ら整備や手入れできる所はするべきだとも思います^^

タイヤの未開発地ですかw
いえいえ、お気になさる必要はありません♪
安全マージンと考えましょうw

果たして僕はその未開発地を制覇することはできるのだろうか・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。