STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2019年7月8日~2019年7月9日)


Amazon.co.jpのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

7月8日(月)

「NNNドキュメント「緊急放流~豪雨時代に命を守る~」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前00:55~01:25)

去年7月の西日本豪雨で洪水調節機能を失った愛媛県の野村ダムは、ダムに入ってくる水と同じ量の水を放流する緊急放流に追い込まれた。ダムから放たれた津波のような濁流は瞬く間に町を飲み込み、5人が亡くなった。住民は口を揃える、「ダムがあるから安心と思っていたのに…」全国には2600を超えるダムがある。想定外の雨が続く日本。緊急放流の一部始終を伝え、警鐘を鳴らす。

http://www.ntv.co.jp/document/

 

「Side by Side「シリア難民を共に支える~ヨルダン~」」(NHK BS1 午前04:30~05:00)

2011年から続くシリア内戦の影響で、ヨルダンでは65万以上の難民が押し寄せ、市民生活を圧迫している。現地で30年近く活動するNGO、日本国際民間協力会は、シリア難民に対する支援と同時にヨルダンの貧困層への支援も行っている。内戦の発生から8年目を迎え、活動予算の減少に直面している。ヨルダン事務所代表の磯田唯子さんらは、支援継続のため、培ってきたノウハウを地元のNGOに伝える試みも始めている。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2037051/

 

「おはよう関西▼晴れ着写真をあなたに 二十歳の門出を支える」(NHK総合 午前07:45~08:00)

児童養護施設で暮らす子どもたちは全国でおよそ3万人。施設を出た後も経済的に自立することが難しく、社会の中で孤立しがちなため、二十歳の門出を祝う成人式への参加を断念する人が後を絶たない。そうしたなか、施設出身者に成人式の晴れ着の記念写真をプレゼントするプロジェクトが行われている。「自分は孤独ではない、誰かに支えられている」、若者たちの心の支えを生み出そうという活動を伝える。

https://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2019-07-08/21/57085/8244978/

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

【映画「存在のない子供たち」ナディーン・ラバキー監督に聞く】中東の子どもの貧困をテーマに描いた映画「存在のない子供たち」が、国際的な映画祭で高い評価を受けるなど注目を集めている。監督はレバノン出身のナディーン・ラバキー氏、脚本を作るため3年間レバノンの子どもたちを取材、より現実に近い作品を目指したという。ラバキー監督が映画に込めた思いとは何か、インタビューを交えて伝える。

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

「あさイチ【ビックリ!生理の新常識SP生理がラクに回数減!イライラ・腹痛も解消】」(NHK総合 午前08:15~09:00)

一生のうち生理(月経)の日数を合計すると、なんと6年もあるってご存じでしたか?こんなに長期間、女性はツラい腹痛やイライラに悩まされているんです。そこで、今回は「痛み」、「イライラ」におさらばできる、「生理」の新常識をお伝えします。 新常識その1「生理はガマンするものじゃない」。実は、痛みをガマンしていると、不妊やがんのリスクを伴うある病気になってしまうかもしれません。生理のある女性の10人に1人がかかっているというこの病気の予防策や治療法をお伝えします。 新常識その2「生理は月のものじゃなくていい」。婦人科医によると「血が出ることに健康上の意味はない」そう。というわけで登場するのが、ピルです。女性特有の病気の治療に効果があるほか、生理の不快症状を軽くしてくれるピルですが、今や種類は多種多様。なんと海外には、飲み続けると生理がなくなるものまで登場しているのだとか。もちろん「副作用が怖い」、「避妊薬でしょ」などなど気になる疑問・不安にも、しっかりお答えします。 また、ニオイなし、かぶれなし、漏れなしと注目の「月経カップ」の使い方を、再生回数100万回を誇る話題のYou Tuberが伝授。そして、「生理」が擬人化して主人公になっている話題の漫画もご紹介。これを見ればあなたの「生理」の常識がひっくり返ります!

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/190708/1.html

 

「参議院比例代表選出議員選挙 政見放送」(NHK総合 午前09:05~10:00)

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-07-08&ch=21&eid=17183

 

「あの日 わたしは~証言記録 西日本豪雨~「広島県呉市 中村正美さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

豪雨による大規模な土砂崩れで3人が犠牲になり、半数以上の世帯が地区を離れて存続の危機に直面した集落。自治会長の中村さんは、絆を維持しようと秋祭りの準備を進める。

https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

(再放送)「趣味どきっ! 防災キャンプ 第5回「テントに泊まろう!」」(NHK Eテレ 午前11:30~11:55)

これまでインドア派だった方へ贈る、防災キャンプ術。たのしみながらキャンプの知識を身につければ、いざ災害時に役立つことがいっぱい。心の余裕が生まれ、パニックにならずに家族を守れるようになるという。第5回は、近年主流のドームテントを正しい場所にきちんとたてる方法、タープの張り方など。寝袋やライトなど一泊するための道具を学ぶ。

https://www4.nhk.or.jp/syumidoki/x/2019-07-08/31/7166/1339495/

 

(再放送)「ハートネットTV「パラマニア(7)競泳」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

知られざるパラスポーツの魅力をクイズ形式で深堀する企画。第7回は、メダルラッシュが期待される注目競技「競泳」。腕や脚などに障害のある選手が、体の残された機能を最大限に生かすために生み出した泳ぎは唯一無二。スーパースター・中国の鄭涛(テイトウ)選手や日本のエース鈴木孝幸選手らが繰り広げる驚きと迫力に満ちたレースを古舘伊知郎さんが実況解説!さらに、オリジナリティーあふれる泳ぎのヒミツを最新科学で分析!

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1059/

 

「視点・論点「次世代工業材料開発にかける」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

東京工科大学学長…軽部征夫

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

(再放送)「ドスルコスル「こうする!食品ロスをなくそう」」(NHK Eテレ 午後03:30~03:40)

世の中の課題と向き合う子どもたちを追うドキュメント。千葉県野田(のだ)市立・関宿(せきやど)小学校の子どもたちは、自分たちの食べ残しをきっかけに、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品ロスについて考えた。家庭内の実情を調査したり、食品ロスを減らすレシピを考えたりする中で、スーパーマーケットで食品ロスの問題を伝える取り組みを行った。この活動を通して考えを深めていく子どもたちの姿を伝える。

https://www.nhk.or.jp/sougou/dosurukosuru/

 

(再放送)「BS1スペシャル「忘れられた“在宅被災者”~東日本大震災からの警告~」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

東日本大震災から8年以上経った今も壊れたままの家で暮らす「在宅被災者」。宮城県石巻市だけで2400世帯を超え、西日本豪雨など全国の災害でも数多く生まれることが明らかになってきた。震災以来、宮城県石巻市で支援活動を続けてきたのが、ボランティア団体「チーム王冠」。心身共に追い詰められる人が相次ぐ中、新たな支援策に乗り出している。誰もが当事者になり得る在宅被災者の驚くべき実態と支援の最前線に密着した。

https://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-07-08/11/12080/3115683/

 

「BOSAI 学びの旅「水害編~日本とインドを歩く~」」(NHK BS1 午後06:00~06:50)

水害は、アジアをはじめ世界各地を苦しめてきた深刻な課題だ。さらに、近年では、世界の都市化や地球温暖化による気候変動などを背景に、被害の拡大が懸念され、一層の対策が求められている。水害に強い社会にしていくには、何が大切なのか。番組では今回、日本のほか、インドで始まった新しい取り組みを取材。キャスターが専門家とともに各地を訪ね、明日へのメッセージを伝えていく。

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/93115/3115684/index.html

 

「ハートネットTV「パラマニア(8)トライアスロン」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

パラスポーツの魅力をクイズ形式で深堀するパラマニア。今回はトライアスロン。さまざまな障害のある選手がスイム、バイク、ランの3種目で競う極限のスポーツ。障害に合わせたさまざまな工夫と戦略あふれる白熱のレースを言葉の魔術師・古舘伊知郎さんが実況解説!最大の見どころは「第4の種目」と呼ばれるエリアでの攻防。車いすの乗り換えや義足の交換、そのスピードが勝敗を左右する。そのトランジションの奥深さを徹底検証!

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1067/

 

「趣味どきっ! 防災キャンプ 第6回「雨・風・気温に対応」」(NHK Eテレ 午後09:30~09:55)

これまでインドア派だった方へ贈る、防災キャンプ術。たのしみながらキャンプの知識を身につければ、いざ災害時に役立つことがいっぱい。心の余裕が生まれ、パニックにならずに家族を守れるようになるという。第6回は急な雨や風、気温の変化にあわてず対応するテクニック集。

https://www4.nhk.or.jp/syumidoki/x/2019-07-08/31/7222/1339496/

 

「国際報道2019 テーマ未定」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/

 

「事件の涙「“君の言葉”を聞かせてほしい~秋葉原無差別殺傷事件~」」(NHK総合 午後10:00~10:30)

7人の命を奪った加藤死刑囚。タクシーの運転中に現場に居合わせ、重症を負った湯浅洋さんは、この11年、獄中にいる死刑囚に手紙を送り続けてきた。多くの人の命を奪った罪の重さを、どこまで深く考えているのかを知りたかったからだ。ところが、今も、納得のいく言葉は届かず、皮肉にも事件前に加藤がネット上で格差への不満を訴えた言葉が、いまも広がり続けている…。

https://www4.nhk.or.jp/P4708/x/2019-07-08/21/7110/2894217/

 

「100分de名著 小松左京スペシャル 第2回「滅びとアイデンティティ」」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

未曽有の災害に対して日本人たちがどう立ち向かうかを描いた「日本沈没」。地球物理学者・田所は数年内に日本列島の大部分が海面下に沈むという恐るべき予測を導き出す。政府は祖国を失った日本人が選択すべき行動計画「D2計画」を策定。パニックに直面しながら日本人たちはついにその日を迎える。この物語には、災害とそこからの復活を日本人のアイデンティティの基礎として見つめなおそうという小松の構想が埋め込まれている。

https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/89_komatsu/index.html#box02

 

「時論公論「イラン核合意 存続の危機」出川展恒解説委員」(NHK総合 午後11:35~11:45)

イランは、アメリカの一方的な経済制裁を受けて、ウランの濃縮レベルを必要なだけ引き上げると表明した。イラン核合意は存続できるのか。緊張の行方について解説する。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

7月9日(火)

「BS世界のドキュメンタリー「地球最後のオスの天命」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:45)

最後のオスを守ろうと、自然保護区のレンジャーらは武装訓練を繰り返しながら密猟者に目を光らせる。研究棟ではその精子を冷凍保存して、残る2頭のメスに「種の保存」の望みを託す。観光客は「スーダン」に触れて様々な思いを抱き、生物多様性を掲げる国際機関スタッフは、現実と理想の葛藤を語る。人間のエゴや矛盾を超越したかのように、サバンナに悠然と立つキタシロサイ…その最期の姿が、現代社会を鏡のように映し出す。

https://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=190709

 

(再放送)「BS1スペシャル「欲望の資本主義2017~ルールが変わる時~」」(NHK BS1 深夜午前01:10~02:50)

アダム・スミスは間違っていた?ゼロ金利、英EU離脱、トランプ相場…。資本主義が揺れ、その在り方が問われる今、人々は「目先」の動きに右往左往する。それは利子という「禁断の果実」に手を出し楽園を追放された時に始まる?資本主義という経済システムの本質を解剖。アメリカの行方は?ヨーロッパに希望は?日本オリジナルのモデルとは?内外の経済のフロントランナーたちに取材、欲望という視点から資本主義を読み解く冒険。

https://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-07-08/11/14059/2225460/

 

(再放送)「視点・論点「次世代工業材料開発にかける」」(NHK総合 深夜午前03:55~04:05)

東京工科大学学長…軽部征夫

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

▽特集:中国の5G開発最前線・圧倒的な研究開発費でファーウェイがけん引▽各国放送局の最新ニュース▽NY経済情報※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

(再放送)「目で聴くテレビ」(KBS京都 午前08:00~08:30)

▽シネ・ナビ『アイアン・スカイ 第三帝国の逆襲』▽つつうらうら 岩手ならではのおもてなし わんこそば

http://medekiku.jp/medekiku_tv/

 

「くらし☆解説 住まいと服装の工夫で熱中症対策  中村 幸司解説委員」(NHK総合 午前10:05~10:15)

今年も熱中症予防が必要な時期になってきました。対策のポイントは「住まい」と「服装」。室内でも油断できません。一枚きりの薄着はかえってよくない?ちょっとした工夫で、この夏を乗り切りましょう。

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

「あの日 わたしは~証言記録 西日本豪雨~「広島県熊野町 野田有沙さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

去年7月の西日本豪雨で大きな被害を受けた町。高校書道部だった野田さんの自宅も被害に。開催も危ぶまれた秋の「筆まつり」に野田さんたちはどのような思いで臨んだのか?

https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

(再放送)「ハートネットTV シリーズ出生前検査(1)「妊娠…その時、どうしたら?」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

産まれる前にお腹の赤ちゃんの状態を調べる「出生前検査」。中でも、血液検査だけで染色体異常の可能性を調べることができる「新型出生前検査(NIPT)」は、母体への負担が少なく受ける女性が増えている。一方で、この検査を受けた親たちに思わぬ葛藤をもたらすこともある。厚生労働省が検査のあり方を議論する検討会を設置する見通しの中、一人一人が納得のいく決断をするために何が必要か。情報提供や支援のあり方を考える。

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1061/

 

「参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送「京都府選挙区」(一部)」(NHK総合 午後01:05~01:25)

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=201&date=2019-07-09&ch=21&eid=57124&f=etc

 

「ハートネットTV シリーズ出生前検査(2)「それぞれの選択を、支えるために」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

産まれる前にお腹の赤ちゃんの状態を調べる「出生前検査」。医療技術の進歩で、血液検査や超音波検査でも病気や障害の可能性が分かるようになってきた。検査の結果、陽性と診断され、産む産まないの決断を迫られる女性やその家族。シリーズ2回目は、選択に迷う女性たちに向けたNPOのオンライン相談事業や、心のケアの専門看護師を中心にしたチーム医療に取り組む病院などを取材。女性やその家族への支援のあり方を考える。

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1068/

 

「国際報道2019 テーマ未定」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/

 

「ガイアの夜明け【「人生が変わる働き方」(3) 壮快!ヘアサロン逆転物語】」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:54)

人生が変わる働き方第3弾は、コンビニより数が多いといわれる「ヘアサロン」。昨年、  廃業した数は過去最多、美容室はいま、サバイバル状態に置かれている。かつては失業や定年とは無縁の安定したイメージだった理容室も、「1000円カット」の台頭で厳しい競争にさらされている。

このまま座して死を待つか?それとも新しい武器で闘うか。「ハサミ一本」ではなく「二刀流」で?ヘアサロンが新たな「価値」を生み出す場所に生まれ変わる!人生を変える、チャレンジに打って出た人々を追う。

https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/

 

「クローズアップ現代+「米イラン対立の内幕…軍事衝突回避できるかカメラが捉えた」」(NHK総合 午後10:00~10:30)

ボルトン氏の元側近証言「狙いは政権転覆」▽複数のアメリカ軍事作戦▽イランはドローンで攻撃?▽巧妙な制裁逃れの手法▽気になる日本の原油輸入の行方▽両国の次の一手は

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4305/index.html

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:40~11:50)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事