STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2021年9月29日~2021年9月30日)


ドラッグストア ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

9月29日(水)

 

「九州沖縄推し!長崎スペシャル「市民による100枚の“令和 原爆の絵”」」(NHK BS1 深夜午前00:10~00:53)

県内の被爆者の平均年齢は84歳に迫り、「被爆者なき時代」が刻々と近づいている。NHKと原爆資料館が今年募集している「令和原爆の絵」。3か月で100枚以上の絵が集まった。そこには、写真には映らない、一人ひとりに特有の記憶が刻まれている。あの日、長崎の町や人々に何が起きていたのか。そして被爆から76年の今、なぜ絵を描くことにしたのか。100枚の「原爆の絵」を見つめ、絵筆をとった人々の思いに迫る。

九州沖縄推し!長崎スペシャル「私も描き残したい 〜市民による100枚の“令和 原爆の絵”〜」 - ○○推し! - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「認知症の先輩が教えてくれたこと」」(NHK総合 深夜午前00:20~01:09)

もし認知症と診断されたら、その後の人生をどう生きますか?香川県の病院に、認知症の人が認知症の人の悩みを聞く相談室がある。相談員は先に認知症となった“認知症の先輩”。カメラが記録したのは当事者の知られざる胸の内、家族の葛藤、そして「認知症になってもできることはある」と生きがいを持ち始めた人々の姿だった。誰もが認知症となりうる時代。「認知症をどう生きるか」当事者と家族が探し出した人生のメッセージ。

「認知症の先輩が教えてくれたこと」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「国際報道2021 米グアンタナモ収容所 元収容者が語る真実」(NHK総合 深夜午前01:54~02:34)

911から20年。対テロ戦争の象徴となったグアンタナモ収容所で一体何が起きていたのか。映画「モーリタニアン 黒塗りの記録」は、モーリタニア人の元収容者が、16年の収容を経て語った事実を元にした映画で、ゴールデングローブ賞の2部門でノミネートされるなど注目を集めた。日本公開に先立ち、油井キャスターが原作者であり元収容者のモハメドゥ・ウルヒ・スラヒ氏に、収容所の実態を聞く。

米グアンタナモ収容所 元収容者が語る真実 - 国際報道 2021 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点「オープンデータの意義と課題」」(NHK総合 午前04:40~04:50)

東洋大学教授…坂村健

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:50~05:00)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「100分de名著 ル・ボン“群衆心理”[終](4)群衆心理の暴走は止められるか」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

群衆心理の暴走にブレーキをかけることはできないのか。ル・ボンは人間の資質を定める「教育」にその可能性を求めた。彼は、詰め込み教育をやめて批判精神を育てよと説く。ル・ボンの議論を受けて、武田砂鉄さんは、「わからなさ」を引き受け問い続ける力こそが、現代人に求められているという。第四回は、ル・ボンが群衆心理の暴走に対して描いた処方箋を読み解き、「思考し問い続けること」の大切さについて深く考える。

名著113「群衆心理」:100分 de 名著 (nhk.or.jp)

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

釣り人に釣れた魚を分けてもらい、子ども食堂などに無償で提供する「フィッシュ・シェアリング」。地元の魚をおいしく食べてもらおうと活動する兵庫県尼崎市のNPO法人が2年前に始めた取り組みだ。釣り人から分けてもらった魚は、すぐにさばいて冷凍し、市内の子ども食堂や飲食店などに提供する。尼崎の海の生き物がかつてに比べて豊かになっていることや、様々な魚が生息することを伝えようとする取り組みについて伝える。

おはよう関西 - NHK

 

 

(再放送)「昭和の選択「立憲政治を守れ!犬養毅 “憲政の神様”の闘い」」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

昭和7年5月15日、海軍青年将校らの凶弾に倒れた首相・犬養毅。“憲政の神様”と呼ばれた政治家は、なぜ殺害されなければならなかったのか。議会開設以来、一貫して立憲政治を守るために闘ってきた犬養。大正時代には軍の兵力増強要求を、政党勢力を結集して阻止。満州事変では、中国に密使を送り和平工作に奔走した。死の二週間前、軍の暴走を徹底批判したラジオの肉声。犬養の壮絶な生き様は、現代に何を問いかけるのか?

昭和の選択 「立憲政治を守れ!犬養毅 “憲政の神様”の闘い」 - 英雄たちの選択 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

2021年9月29日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:15)

みみより!くらし解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「100分de名著 ル・ボン“群衆心理”[終](4)群衆心理の暴走は止められるか」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

群衆心理の暴走にブレーキをかけることはできないのか。ル・ボンは人間の資質を定める「教育」にその可能性を求めた。彼は、詰め込み教育をやめて批判精神を育てよと説く。ル・ボンの議論を受けて、武田砂鉄さんは、「わからなさ」を引き受け問い続ける力こそが、現代人に求められているという。第四回は、ル・ボンが群衆心理の暴走に対して描いた処方箋を読み解き、「思考し問い続けること」の大切さについて深く考える。

名著113「群衆心理」:100分 de 名著 (nhk.or.jp)

 

 

(再放送)「ハートネットTV「“どう生きるか”を見つける~がんの心のケア~」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

「自分はどう生きたいのか?」「自分にとっての幸せとは何なのか?」そう考え続けている、がんの当事者たち。今回取材カメラを据えたのは、がん患者専門の精神科医の診察室。担当医の清水研さん(がん研有明病院)は、これまで深刻な悩みを抱えた4000人の患者と向き合ってきた。日本人の2人にひとりがかかるといわれる、がん。告知という衝撃から心はいかに再起するのか。清水さんの「レジリエンス(再起力)外来」に密着。

ハートネットTV「“どう生きるか”を見つける~がんの心のケア~」 | NHK ハートネットTV

 

 

「視点・論点 テーマ未定」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選▽それでも私は諦めない ウズベキスタン女性の戦い」(NHK BS1 午後03:05~03:50)

長期に渡る独裁政権が続いてきたウズベキスタン。反政府テロに関与した疑いで拘束された兄の無実を訴え、亡命先のスウェーデンで活動する女性ディーリャは、結婚相手に活動を妨害され、ついに殺されそうになる。ディーリャの夫の正体とは?そして兄の運命は?凄惨な状況でも希望を持ち続けたディーリャの物語。原題:Only the Devil Lives without Hope(スウェーデン・ノルウェー 2020年)

「それでも私は諦めない ウズベキスタン女性 ディーリャの戦い」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「【ストーリーズ】「夜明け~先生と子どもたちの最後の夏~」」(NHK BS1 午後05:00~05:30)

北海道立旭川商業高校吹奏楽部を30年の長きに渡り指導してきた佐藤淳先生が来春、定年を迎える。旭商吹奏楽部は、全日本コンクールに過去10回出場、金賞2回の名門で、卒業式定番の合唱曲「夜明け」を生んだことでも知られている。その名物先生と生徒たちが、今年の夏、悲願の全日本コンクール・全国大会出場を目指して奮闘した。美しい北海道の風景と共に、一人の教師と子供たちの最後の熱い夏を追うドキュメンタリー。

「夜明け〜先生と子どもたちの最後の夏〜」 - ストーリーズ - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代+「史上最多のヒグマ被害はなぜ?追跡・都市部出没の真相とは」」(NHK BS1 午後05:30~06:00)

日本最大の“猛獣”ヒグマ。なぜ都市部での被害が増加したのか?今年6月、札幌市の閑静な住宅街に突如出没したヒグマは、市民4人を襲撃した。のべ105人の警察官、39台の車両、3機のヘリが出動。9時間の逃走の果てに駆除された。近隣に山がない住宅街に現れたのはなぜなのか-。専門家が原因を究明すると、“意外な可能性”が浮かび上がってきた。野生動物と共生していくための街作りとはどうあるべきか、独自取材で迫る。

史上最多ヒグマ被害 "都市出没”の謎を追う - NHK クローズアップ現代+

 

 

(再放送)「ハートネットTV「孤独を抱えたあなたへ~24時間チャット相談窓口~」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

24時間365日、誰でも匿名・無料で利用できるチャット相談窓口「あなたのいばしょ」。コロナ禍で孤独に陥った若者たちから「死にたい」などのSOSが、連日1000件ほど寄せられる。サイトを立ち上げたのは現役大学生の大空幸星さん。高校時代、担任教師との出会いで人生の絶望から救われた大空さん。苦しい時には、信頼できる人に確実にアクセスできる社会の実現を目指し、望まない孤独を根絶しようと奮闘する姿を伝える。

ハートネットTV「孤独を抱えたあなたへ~24時間チャット相談窓口~」 | NHK ハートネットTV

 

 

「国際報道2021 アフガニスタン 米軍撤退から1ヶ月 現地最新報告」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

大混乱のままに米軍が撤退してからまもなく1ヶ月を迎えるアフガニスタン。国外に退避できなかった米軍の元通訳は、殺害予告を受けアメリカへ避難するためのビザを申請したが、ビザは未だ届かず困難を極める。米軍がISの脅威を取り除くとして行った爆撃は、子どもを含む10人の民間人が犠牲となる誤爆となった。撤退から1ヶ月の現地の最新状況を伝える。

アフガニスタン 米軍撤退から1ヶ月 現地最新報告 - 国際報道 2021 - NHK

 

 

(再放送)「フランケンシュタインの誘惑 選 E+(16)汚れた金メダル 国家ドーピング」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)

東西冷戦のさなか、オリンピックで金メダルを量産し続けた旧東ドイツ。今回は、旧東ドイツが国家ぐるみで行なった史上最大規模のドーピング事件に迫る! 人体への深刻な影響を知りながら計画を実行した科学者が編み出した、驚くべきテクニックの数々!薬物を投与されていることさえ知らなかった元選手たちは、肉体的にも精神的にもむしばまれていった!残された極秘文書から、国家ドーピング計画の恐るべき実態が明らかになる!

選 E+ (16)「汚れた金メダル 国家ドーピング計画」 - フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿 - NHK

 

 

「クローズアップ現代+ “孤立という病”コロナ禍の健康被害」(NHK総合 午後10:00~10:30)

コロナ禍の外出自粛による「孤立」が健康被害を引き起こしている。ボランティアやサークルなど活動頻度が減った人は、身体機能低下やうつのリスクが高まることが最新の調査で明らかになった。こうした“医療だけでは健康になれない”ケースの対策として注目を集めるのが「社会的処方」。病気の背景にある孤立を解消するため、薬を処方するように“社会とのつながり”を処方する、という取り組みだ。孤立が引き起こす病を防ぐ方法を考える。

“孤立という病” | NHK クローズアップ現代

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:20~11:30)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

9月30日(木)

 

(再放送)「ETV特集「東電の社員だった私たち 福島との10年」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

10年前、原発事故の対応のため福島に送り込まれた東電社員たち。賠償、除染などの現場で、会社が奪ったものの大きさを思い知る。そして、しょく罪の念から人生を大きく変える者も現れはじめる。福島に移住し農業を始めた者。風評払しょくのため農産物を販売する者。そして、定年後も東京からずっと通い続ける者。彼らは福島で何を経験し何を背負うことになったのか。今まで語られることのなかった元社員たちによる10年間の独白

「東電の社員だった私たち 福島との10年」 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「さまよえるWHO -米中対立激化の裏側-」」(NHK BS1 深夜午前00:10~00:56)

前政権時にアメリカが脱退を表明した世界保健機関・WHO。新型コロナウイルスへの初動の遅さで国際的批判を受け、米中対立激化の“戦場”ともなった。予算の少なさ故に巨額の寄付を行う大国が影響力をもつと指摘されてきたが、最近では中国がその内部で勢力を拡大。裏事情を仏マクロン大統領、パン・ギムン元国連事務総長らのインタビューで明らかにしていく。原題:WHO…IS IN CONTROL?(仏 2020年)

「さまよえるWHO―米中対立激化の裏側―」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「追悼 経済評論家 内橋克人 未来への遺言」(NHK総合 深夜午前00:24~00:49)

経済評論家の内橋克人さんが9月1日に亡くなった。鋭いジャーナリズムの視点に立ち、日本の技術開発力の衰退、貧困と格差の増大、非正規雇用の拡大、マネー資本主義の台頭などで警鐘を鳴らし続けた。出演番組での言葉と著作を中心に、内橋さんの残した日本の未来への“遺言”の数々を振り返り、故人の思想、生き方をしのぶ。

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「香港ディアスポラ~ロンドン 移民たちの1年~」」(NHK BS1 深夜午前00:56~01:45)

中国の統制が強まる香港から出国する人々が急増している。その多くが向かうロンドンで移住支援を行うサイモン・チェン。自らも、中国で拘束された経験から、逃れてきた亡命者だ。しかし待っていたのは、厳しい現実。コロナ禍で仕事はなく、中国の影響力はさまざまな分野に及んでいた。それでも、海外から声を上げ続けたいともがく人々。離散の民“ディアスポラ”の1年の記録。ナレーション:萩原聖人 人権 SDGs

「香港ディアスポラ〜ロンドン 移民たちの1年〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「国際報道2021 アフガニスタン 米軍撤退から1ヶ月 現地最新報告」(NHK総合 深夜午前02:11~02:51)

大混乱のままに米軍が撤退してからまもなく1ヶ月を迎えるアフガニスタン。国外に退避できなかった米軍の元通訳は、殺害予告を受けアメリカへ避難するためのビザを申請したが、ビザは未だ届かず困難を極める。米軍がISの脅威を取り除くとして行った爆撃は、子どもを含む10人の民間人が犠牲となる誤爆となった。撤退から1ヶ月の現地の最新状況を伝える。

アフガニスタン 米軍撤退から1ヶ月 現地最新報告 - 国際報道 2021 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 テーマ未定」(NHK総合 午前04:40~04:50)

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:50~05:00)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

新型コロナの感染拡大が子どもたちのネットの利用時間に影響を与えている。8月、瀬戸内海の西島で行われたのが、スマホの電源を落としてリアルの楽しさを考え直す4泊5日の『人とつながるオフラインキャンプ』。兵庫県の主催で、小学生から高校生まで20名が参加。中には学校に通えず、家でずっとゲームをしているという子どもも。コロナ禍で不安視されているネット依存の実態と子どもたちの本音に迫り、解決策を探る。

おはよう関西 - NHK

 

 

(再放送)「アナザーストーリーズ 選「東海村臨界事故 終わらない闘い」」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

小さな村がある日突然、未曾有の事態に陥った!1999年9月に起きた東海村臨界事故。茨城県東海村にある核燃料加工施設で、核分裂反応が連続して起き、大量の放射線が放出されたのだ。国内で初めて原子力事故による死者を出し、660人あまりが被ばく、広域な住民避難を迫られた。住民避難を決断した村役場、大量被ばくした患者の治療にあたった医師、事故に巻き込まれた住民たちが明かす、緊迫と苦渋のアナザーストーリー。

選「東海村臨界事故 終わらない闘い」 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

2021年9月30日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:15)

みみより!くらし解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「NHK地域局発 金よう夜きらっと新潟「フジロックの“選択”」」(NHK総合 午前10:15~10:42)

8月下旬、新潟県湯沢町の苗場で開催されたフジロックフェス。カメラは主催者・ファン・地元の観光業者などに密着した。新型コロナの感染拡大で全国各地で音楽フェスの中止が相次ぐ中、どのように準備し臨んだのか。開催に至るまでの苦悩や葛藤とは?住民はどんな思いでフェスを迎えたのか。20年以上かけて築いてきた地元との「共存共栄」の関係性は?コロナ禍のフェス、それぞれの選択を見つめた多視点同時ドキュメント。

「フジロックの“選択”」 - 金よう夜きらっと新潟 - NHK

 

 

「NHK高校講座 科学と人間生活「リサイクル~地球と資源~」」(NHK Eテレ 午後02:00~02:20)

ガラス瓶・アルミ缶などは技術が進み、比較的リサイクル率が高い。しかし、プラスチックごみは60%が燃やして利用され、温室効果ガスの原因のひとつとされています。プラスチックのこれからのリサイクルのひとつとしてケミカルリサイクルが注目されています。この方法では、化学的に分子の状態まで分解し、石油から作られた物と同じ品質の樹脂を作ることができます。化学繊維の服のリサイクルへの活用が期待されています。

NHK高校講座 | 科学と人間生活

 

 

「NHK高校講座 家庭総合「自分の消費で社会を変える」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

今回は、一人ひとりがどんな商品を選ぶかによって、企業や社会全体の意識を変えることができるということについて考えます。ポイントは「エシカル消費とは?」「よりよい地球環境のために」「商品の背景」です。環境や社会、人などに倫理的・道徳的に配慮した消費スタイルが【エシカル消費】です。徳島の高校生によるフェアトレード商品の開発や、エシカル消費を広めようと奮闘するアパレルメーカーの取り組みを紹介します。

NHK高校講座 | 家庭総合

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「目撃!にっぽん「いま僕にできること “白血病ユーチューバー”の挑戦」」(NHK BS1 午後05:00~05:30)

自らを「白血病ユーチューバー」と名乗る23歳の竹内蔵之介さん。「にゅーいん」という名で、抗がん剤の副作用や闘病生活に役立つアドバイスなどの動画を、ユーモアを交えながらこれまで100本以上投稿している。5歳のときに白血病を発症して以来、3度の移植を行うなど、常に死のリスクと向き合ってきた竹内さん。なぜ動画投稿にこだわり続けるのか、彼を突き動かすのは何か。竹内さんの思いに迫る。

いま僕にできること ”白血病ユーチューバー"の挑戦 - 目撃!にっぽん - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代+ “孤立という病”コロナ禍の健康被害」(NHK BS1 午後05:30~06:00)

コロナ禍の外出自粛による「孤立」が健康被害を引き起こしている。ボランティアやサークルなど活動頻度が減った人は、身体機能低下やうつのリスクが高まることが最新の調査で明らかになった。こうした“医療だけでは健康になれない”ケースの対策として注目を集めるのが「社会的処方」。病気の背景にある孤立を解消するため、薬を処方するように“社会とのつながり”を処方する、という取り組みだ。孤立が引き起こす病を防ぐ方法を考える。

“孤立という病” | NHK クローズアップ現代

 

 

(再放送)「バリバラ 選 シリーズ自立生活2020 第一夜「知的障害者の1人暮らし」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

「知的障害者に1人暮らしは無理!?」障害者が地域で当たり前の日常をおう歌する「自立生活」の課題を考えるシリーズ。第一夜は、1人暮らしをしている割合がわずか3%と特に低い「知的障害のある人」について考える!バリバラおなじみ“ダウン症のイケメン”あべけん太さんが始めた「初めての1人暮らし」に密着!さらにヘルパーの役割「意思決定支援」とは?世の中の当たり前を変える!出演は、安藤なつさん(メイプル超合金)

シリーズ INDEPENDENT LIVING 2020 第一夜「知的障害者の自立生活」 - バリバラ - NHK

 

 

「国際報道2021 ミャンマー パンデミックとクーデターの狭間で」(NHK BS1 午後10:00~10:43)

クーデターから8カ月が経ったミャンマー。大きな危機に直面しているのが、「医療」と「食糧」の問題だ。ミャンマーでは、7月に入り新型コロナウイルスの第3波が到来。従来から脆弱だった医療体制はクーデターに伴う混乱で崩壊状態にある。食糧問題は、軍との散発的な戦闘が続いている地方で特に深刻になっている。こうした中、コロナ禍と食糧難に喘ぐ同胞を支援しようと、在日ミャンマー人たちが動き始めている。※SDGs企画

ミャンマー パンデミックとクーデターの狭間で - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「クローズアップ現代+ “決戦前夜” 自民党総裁選の舞台裏 野党の戦略は」(NHK総合 午後10:00~10:30)

衆院選が迫る中で行われる自民党総裁選。衆院選の“顔”として誰がふさわしいのか議員たちの心理は揺れ動き、ほとんどの派閥は支援一本化を断念。各陣営は議員票と党員票の獲得競争にしのぎを削っている。これに対し野党は、総裁選の傍らで埋没の危機感を募らせている。選挙区調整や政策のすり合わせなど、野党共闘に向けた課題にどう取り組むのか?番組では与野党の動きの舞台裏に独自取材で迫り、4年ぶりに迫る衆院選“決戦前夜”の政治状況を描き出す。

“決戦前夜” 自民党総裁選の舞台裏 | NHK クローズアップ現代

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:20~11:30)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事