goo blog サービス終了のお知らせ 

STAY GREEN~GREENのブログ~

近代史全般に関する新聞記事-その447

(※ リンク切れの場合は「ウェブ魚拓」をご利用下さい http://megalodon.jp/但し「読売新聞」と「時事ドットコム」は魚拓がとれません)  

 

 

 


「空襲の惨禍忘れない 2500人が再現劇 愛知・豊川」
http://www.asahi.com/articles/ASH865QN7H86OIPE02X.html

 

「樹木希林さんと語る戦争 地方発のドキュメンタリー再編」
http://www.asahi.com/articles/ASH8174C1H81OIPE02C.html

 

「戦後70年の夏、記憶を形に 自分史フェスティバル開催」
http://www.asahi.com/articles/ASH874K81H87ULZL001.html

 

「旧海軍の巨大潜水艦発見か 長崎沖に沈没船24隻の船影」
http://www.asahi.com/articles/ASH874QB4H87UTIL01X.html

 

「70年談話報告書「納得するところ多々あった」石破氏」
http://www.asahi.com/articles/ASH873RL2H87ULFA00C.html

 

「安倍首相「非核三原則は当然の前提」 長崎では言及へ」
http://www.asahi.com/articles/ASH873F5BH87UTFK001.html

 

「「広島と長崎で言葉違う理由分からない」 民主・榛葉氏」
http://www.asahi.com/articles/ASH875G39H87UTFK00P.html

 

「沖縄振興予算3千億円「最大限努力」 首相、知事と会談」
http://www.asahi.com/articles/ASH8761QQH87UTFK00W.html

 

「戦後70年談話、14日に閣議決定 安倍首相が表明」
http://www.asahi.com/articles/ASH875WG9H87UTFK00R.html

 

「戦後70年談話 首相は「過去の断罪」排せ」
http://www.sankei.com/politics/news/150807/plt1508070010-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/150807/plt1508070010-n2.html
http://www.sankei.com/politics/news/150807/plt1508070010-n3.html

 

「中曽根元首相「集団的自衛権は名実ともに国家固有の権利。時局の政策判断に依拠」」

http://www.sankei.com/politics/news/150807/plt1508070007-n1.html

 

「中谷防衛相、名護市長との会談調整「辺野古移設で政府側の考え話したい」」
http://www.sankei.com/politics/news/150807/plt1508070017-n1.html

 

「米軍普天間飛行場移設巡り県と集中協議へ 沖縄関係閣僚会議」
http://www.sankei.com/politics/news/150807/plt1508070023-n1.html

 

「被爆柿2世、平和誓う象徴に 滋賀・守山、長崎から苗木届く」
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20150807000081

 

「「戦争は犯罪」 マハティール氏が宗像市で高校生に熱弁 [福岡県]」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/187087

 

「惨禍 語り継ぐ 広島、長崎の市民が“伝承者”に [長崎県]」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/nagasaki/article/187061

 

「大江氏、辺野古「沖縄の反撃に心から声援」本紙に手記」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-246895-storytopic-1.html

 

「辺野古の対立、予算影響は? 基地休戦で「集中できる」」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=127380

 

「平和守る、広島に誓う 福岡県遺族代表で被爆者の小川さん」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/187185

 

「抑留死者156人追加特定 北朝鮮や大連、樺太」
http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015080701001667.html

 

「火の海、2500人で再現 豊川空襲、悲劇を次代へ」
http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015080701001737.html

 

「「戦争反対」パネル撤去 松本駅自由通路 市が使用許可取り消し」
http://www.shinmai.co.jp/news/20150807/KT150806FTI090053000.php

 

「憲法と平和考えよう 高知市で戦後70年の企画展」
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=342152&nwIW=1&nwVt=knd

 

「原水爆禁止長崎大会始まる 「非核三原則」堅持を」
http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015080701002067.html

 

「長崎沖海底、旧日本海軍潜水艦か 24隻の船影発見」
http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015080701002202.html

 

「百田氏「言論弾圧ではない」 沖縄発言で」
http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015080701002263.html

 

「集団的自衛権 揺れる遺族会 滋賀県会長「反対」貫く」
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015080702000273.html

 

「核兵器も戦争もいらない 広島被爆70年 誓い新たに 世界大会 5500人のコール」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-07/2015080701_01_1.html

 

「核兵器廃絶・戦争法案廃案 たたかい合流し平和築こう 原水爆禁止世界大会 志位委員長があいさつ」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-07/2015080701_02_1.html

 

「原水爆禁止2015世界大会での 志位委員長の連帯あいさつ」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-07/2015080702_02_1.html

 


 

イェルサレムのアイヒマン――悪の陳腐さについての報告
ハンナ・アーレント
みすず書房

 

 

人間の条件 (ちくま学芸文庫)
ハンナ アレント
筑摩書房

 

 

ハンナ・アーレント - 「戦争の世紀」を生きた政治哲学者 (中公新書)
矢野 久美子
中央公論新社

 

 

今こそアーレントを読み直す (講談社現代新書)
仲正 昌樹
講談社

 

 

ハンナ・アーレント (FOR BEGINNERSシリーズ)
杉浦 敏子,ふなびき かずこ
現代書館

 

 

暴力について―共和国の危機 (みすずライブラリー)
ハンナ アーレント
みすず書房

 

 


 

アウトレット→http://amzn.to/2bMgF8S

 

インテリア・雑貨→http://amzn.to/2bM22hj

 

ペットフード・ペット用品→http://amzn.to/2cfilWx

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「近代史全般」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事