箱根小湧谷にあります滝ですが
高さ約3mの岩盤を幅20mに渡って、水が幾筋もの細い流れとなって
落ちることからこの名前が付けられたそうです。
千条の滝(ちすじのたき)
最新の画像[もっと見る]
-
河津桜 9年前
-
伊豆葛城山からの富士 9年前
-
前と同じ「鈴鹿の森」梅園です 9年前
-
梅香ただよう 9年前
-
メタセコイア並木道 9年前
-
年老いて仲良く 9年前
-
冬景色 10年前
-
春近し 10年前
-
ビルにか囲まれたお稲荷さん 10年前
-
灯かり 10年前
きれいな滝ですが、飲んでも美味しそうなお水ですね・・塩素の入ってない自然のお水、美味しいですねぇ・・
夏の暑い時にも似合う・・・風情~!
美味しいお水で・・・オンザロック~♪
あ!すみません・・一人悦に入って・・(ペコリ)
やっぱり~こう謂う自然が一番ね~~♪
ここの岩は赤いから鉄分が入っているかもしれません。
オンザロック! 飲める方は羨ましいですね。感じる範囲が広くなって( ^ω^)・・・
2,3日の寒さで凍っているかもしれません。
夏は涼しくていいでしょうね。