知り合いの人の写真展を見に、JRの駅五つ目の袋井市に行ってきました。
いつもながらよその写真展は素晴らしいですね。帰りは同じクラブのKさんの車に便乗
させていただき次の駅に向かう。
途中、東海道五十三次どまん中の地点で車を止めてくださったのでパチリ!
この地点は東から数えて27番目の「袋井の宿」西から数えても27番目。
東海道五十三次どまん中です。
最新の画像[もっと見る]
-
河津桜 9年前
-
伊豆葛城山からの富士 9年前
-
前と同じ「鈴鹿の森」梅園です 9年前
-
梅香ただよう 9年前
-
メタセコイア並木道 9年前
-
年老いて仲良く 9年前
-
冬景色 10年前
-
春近し 10年前
-
ビルにか囲まれたお稲荷さん 10年前
-
灯かり 10年前
歩いて行ってこれる、あるいは、早くて自動車で行ってこれる・・どうも、その辺が、心理的距離でしょうか?・・孫が沖縄に行ってから、つくづく、実感してます・・
五十三次のど真ん中ですか
今度宿場を取り続けたらいかがですか
沖縄は遠いですねものね。今までみたいには会えなくてさびしいですね。
宿場を撮るのは大変ですね。年が年ですから・・・