★スマホサイトあります★
http://kagibatteripanku.info/
群馬県・埼玉県24時間お電話下さい♪
AT-1群馬自動車販売のロードサービス!
フリーダイヤル:
0120-789-810
AT-1群馬自動車販売では群馬県と埼玉県北部を対応エリアとしたロードサービスを行っております!
中古車販売店ならではのサービスカーと確かな技術でお客様の困ったを何とかします。

▲私、近藤が対応致します♪
こんばんは。
AT-1群馬自動車販売の近藤功です。
今日も暑い一日でしたね~
昨日は以前にもご利用頂いたお客様からのご依頼で原付スクーターのエンジンがかからなくなってしまったトラブルに対応してきました。
数日前に乗ったときはいつも通り普通にエンジンをかけて、自宅へ戻ってきてエンジンを停止させたらしいのですが2日ほどエンジンをかけないでいたらエンジンがかからなくなってしまったとの事でした。
とりあえずお客様のご自宅へお伺いしてスクーターを見せてもらい、一番怪しそうなスパークプラグの状態を確かめてみました。
今回のスパークプラグは2ヶ月くらい前に当店で交換をしたものなので、劣化の心配はなかったのですがエンジンスタート時に何らかの理由で初爆がうまくいかずかぶってしまった可能性が高そうです。
一旦プラグを取り外してワイヤーブラシでキレイにして、再度エンジンスタートを行ってみたところ無事にエンジンスタートが出来るようになりました。
今回のお客様のスクーターはレッツ4でインジェクション採用車なので、エンジンスタート時にアクセルを開けてしまい通常よりも余分に燃料がシリンダーに入ってしまったかもしれませんね。
スクーターの構造は至ってシンプルなので、エンジンがかからない時は燃料かプラグかイグニッションコイルかバッテリーのどれかがほとんどです。
以前はサイドスタンドとセンタースタンドが両方ついているスクーターで、センタースタンドを使っている時にサイドスタンドも出ていたためにエンジンがかからなくなってしまったという単純なトラブルもありました。
少し前にもプラグがかぶりすぎていてエンジンがかからなくなるトラブルもありました。

▲かぶってしまったスパークプラグ
それから今回のお客様はタイヤもパンクしていてリアタイヤのパンク修理も行ってきました。

▲タイヤに刺さった釘
夜だったため、一旦タイヤを外してよく見てみるとタイヤに釘が刺さっているのを発見。
抜いてみると、かなり長い釘でした・・・

▲スクーターのタイヤに刺さっていた釘
タイヤも交換したばかりのため今回は外面修理で外から修理材を差し込んで作業終了です。

▲スクーターのパンク修理
チューブレスタイヤは外からも修理できるので、ちょっとしたパンクであればすぐに修理が出来ます。
普段何気なく使っているスクーターですが、いつも通りに使えなくなってしまうと困ってしまいますので、時々点検もしてあげたほうがいいみたいですね。
****近藤さんオススメのメンテナンス工具***

▲お会計はiPadでクレジット決済も!
AT-1群馬自販のロードサービスではお支払いは現金のほか、各種クレジットカードもお取り扱いしております。

▲楽天スマートペイであんしん決済
弊社ではクレジットカード決済時に楽天スマートペイと提携しております。
ICカードでは暗証番号でサインレス!
AT-1群馬自動車販売では専用サービスカーにエンジン発電機とエアーコンプレッサーを搭載しており、電源のない場所の急なトラブルでも専用工具で迅速でスマートな修理・交換作業をお約束いたします。
お支払いはクレジットカードもご利用頂けます♪

▲弊社は楽天スマートペイ加盟店です♪
弊社ロードサービスの詳細は
PCサイト・
スマホサイト・
ケータイサイトからご確認下さい。
【車のインロック開錠・特設サイト】
【群馬県バッテリー上がり救援専門サイト】
【タイヤパンク修理・スタッドレスタイヤ交換】
【原付出張パンク修理・Vベルト破断修理】
AT-1群馬自動車販売
カギ開け・バッテリー上がり・パンク修理
〒375-0016群馬県藤岡市上栗須43-7
フリーダイヤル:0120-789-810
車のカギ開け・バッテリー上がり・タイヤパンク修理は24時間受付です
AT-1群馬自販のGoogle+ページ
鍵の閉じ込み開錠サービスPCサイト
ガラケー版携帯サイト