6年ぶりにパソコンを買いました
教科書も 何冊か買いましたが
インストールしようと思ったファイル なんですけど
教科書通りにやっても
いくつかの会社から出てきて
インストールを助けてくれる会社 なんですね
そこを通さないとインストールできないんでしょうか
とにかく6年前に比べて
インストールについて も いろんな会社が
関わっていて複雑なんてもんじゃないんですね
インストール 1つ なかなかない 進まない状況が進んでいます
windows 11 というのはどうも 教科書通りとは違うんでしょう
色々な会社がインストールに関わっているのが大きな特徴ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます