見出し画像

空や花

🏵️ウメバチソウ咲く高原🏵️

10/20塩塚高原にススキを見に行きました。時期が少し遅くなっていました。白く輝くススキを期待したのですが、茶色に変色したものも多かったです。
しかし、自生の野菊、ウメバチソウ、アキノキリンソウ、リンドウなどのお花に出会えて良かった。草むらにいた小さな虫も写してきました。名前は?

ススキの高原








ウメバチソウ



アキノキリンソウ


リンドウ

ゲンノショウコ
離れて沢山ありました。

霧の森公園から見た景色



公園の木は 紅葉が進んでいました
キアゲハの春夏型と書いてあります。

レストランの中に、ここで採集された蝶の標本がたくさんありました。一つだけ写してきました。

ウメバチソウを写していたら、がさがさ音がしたので、見ると、この虫がいました。君はだれ?名前わかる方教えてください。

念のため二枚撮りました。
その後
himesijimiさんに、ヤマトシリアゲの♀と教えていただきました。
ヤマトシリアゲには、面白い習性があることもわかって、面白く思いました。himesijimiさん。ありがとうございました。
で、その習性とは、♂は♀にエサをプレゼントして♀が食べている間にちゃっかり交尾してしまう というのです。面白い虫がいるのですねー。




訪問ありがとうございます。また見てくださいね。




















コメント一覧

0101eiko
@himesijimi さーん。早速見ていただき、感激です。ヤマトシリアゲの♀。たったこれだけの画像で!わかるなんて、すごい。ありがとうございます。調べてみます。少しずつ虫の名前がわかって、視野が広がり、嬉しい限りです。
昨夜のイトトンボは朝みたら、旅だったのか、いませんでした。
Unknown
こんにちは...
いつもの癖で、つい虫に目が行ってしまうんですよ!(*^^)v

青空の下、塩原高原とはなんと爽やかな所なのでしょう...
こういった林縁部にこういった虫がいるのでしょうね...
「ヤマトシリアゲのメスではないのかな?」と観てとったのですが、どうでしょう。

一言でキアゲハと言っても、一個体ごとに少しずつ違うところが又魅力的ですね。
高原を飛ぶ蝶を想像しながら心がスッと致しました(*^^)v( ´∀` )ヽ(^。^)ノ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る