goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらり々と

縮緬でお花

2016年04月02日 | 日記
花のさげもんを作っていますが
細かい作業で・・・目が疲れます

紫陽花 ガク紫陽花 菜の花



子供の日のための絵手紙







描いてる途中で墨を落として・・・ああぁ~・・・
紫陽花の小花の切れ端を丸く切って
はりました…絵にそぐわない感じ。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おのり)
2016-04-02 22:22:05
お花の下げ物
何んと 素敵な事 作品が
本当に上品ですね
やはり 感性が 違うんですね
絵手紙も可愛い!
墨ポタ やるんですよね しょっちゅうです
ぜんぜん 違和感有りませんよ
可愛らしいです
返信する
Unknown (おのりさんへ)
2016-04-03 08:38:24
花のさげもん
難関の紫陽花が完成しました
色違いがありますが
紐飾りを作ると出来上がります
あと・・・菊の花を作りますが
これも面倒で・・・でもあと少し頑張ります

墨をよく落とします
ポトッ!  描きなおしたくないので
どうにか誤魔化して・・・無理がありますね(笑)
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2016-04-04 06:08:15
又また、目新しいさげもんステキねぇ!
アジサイに額アジサイに菜の花いいいなぁ!
1つ1つ繋げて行くって目が回りそう。
根気のいる仕事ですねぇ。
でも出来あがった時は喜びもひとしおですねぇ。

まぁ可愛い、子供の日今から描いておくと
余裕たっぷりですねぇ。
切れ端の貼り絵、とってもいいわぁ!
返信する
Unknown (お山ばあちゃんへ)
2016-04-04 11:47:49
ガク紫陽花の花びらが小さいので
一枚々ストローを使って
表に返して作りました
達成感はありますが
疲れます

子供の絵・・・ポチポチなので
今から描かないと間に合わないかも・・・
返信する
Unknown (sibu)
2016-04-04 17:23:33
お花のさげ物、名人級だとおもいます。
可愛いだけでなく、細かさ、繊細さがありますから
風さんでなければできない技だとおもいます。

かかれた絵手紙も、ホッコリ感があり、上手いです。
墨ボタは、誰でも経験することですが、修正が、
上手く、分かりませ~ん。
返信する
Unknown (sibuさんへ)
2016-04-05 08:43:07
縮緬の花細かすぎて
少々うんざりしてます
でもあと少し・・・頑張りますね

sibuさんも墨ポタしますか
おのりさんも。。。ふふふちょっと安心しました
いい方法が見つかったら
教えてくださいネ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。