今日も白州~暑い

いつもは風が強くて木が倒れるぅと叫んでいる私
だが

そよそよと吹く風はありがたい
さすが標高約700m爽やか

まずはお隣の綺麗な花をパシャ


ソロソロ散り始めた桜並木

なんてね~のんびりしてられない
今日この頃
古いパソコンをそのままにしておいたら~メールも開けずフリーズ
6000件以上もメールがたまって
どうしょう状態

でもって~キッパリ閉鎖と思い
整理整頓を考えて2日
昨日はシマステックNortonの
延長停止作業

Nortonのホームページにログイン
注文番号(これが長い)やら
メルアドを入れ~やっと延長停止
次はOCNのあれやこれや
これが大変
全てオンライン


電話窓口が無くなった~
昨日はマイページ登録で終了
まずはどんなサービスに入って
いるのか~いくら支払っているのか確認・入るときは
あぁ~200円でウイルスチェック

それぐらいならオッケー
200円で迷惑メールチェック
いいかもね~ポチッ
500円でパソコンサポート安い

てな具合でポチッポチッ
これが
サブスク(サブスクリプション)の便利なようで積み重なると大きくなる怖さ





しっかり把握しておけば良いのだが忘却の彼方に足を踏み込んでいる私は要注意~時々要チェック
全て解約迄はいくのだが

連絡が来るメールボックスが
開かない~古いパソコンフリーズ

いったいどうしたらよいのやら
悩むこと1日
本日再挑戦
あれやこれや~いじっていたら
OCNマイページにOCNメール発見
アクセスしたら~古いパソコンの
メールボックスが今使っている
ノートパソコンで閲覧可能

なんてこった

新しくパソコン買って3年
知らなかった

でもって~6797件のメールを削除
サブスクも無事解約~ホッ
いじくり回したあげく
大変だったけど~新発見有り


でもって~今日のお買い物
隣町~富士見町のパン屋さんへGo
小さなパン屋さんの入り口から
小さなパン屋さんの入り口から
焼きたてパンの良い香り



あれやこれや




あれやこれや
つい買っちゃいました

思いっきり脳みそを使った

思いっきり脳みそを使った
2022年4月12日無事終了