ノラちゃんの山歩き

山便り、あれこれ

南アルプス甲斐駒ケ岳

2012-07-31 | Weblog
今日のコース(2012/07/28~29)
一日目
甲府駅(8:20 タクシー)~広河原(9:30 11:15)~北沢峠(11:40 11:50)~昼食(12:10 12:30)
仙水小屋(13:15)~夕方まで仙水峠まで散歩~泊

 今日は仙水小屋泊なのでのんびりと過ごす。お天気も今日、明日は大丈夫そうなので期待が持てそう…山小屋に早く着いたので明日の下見に峠まで散歩をしてくる。峠の手前には多くな岩がごろごろしている。峠から明日登る甲斐駒がはっきり見える。登れるかな~期待と心配の心持で眺める
小屋に戻り夕食をいただく、ここの食事はお刺身がでて山小屋では珍しく初めてだ。そのあと明日に備え体を休める、、

二日目
仙水小屋(4:40)~仙水峠(5:15 5:30)~駒津峰(7;30 7:50)~甲斐駒頂上(9:50 10:10)~
駒津峰(11:40 12:20)~双子山(13:20 13:40)~北沢峠(15:10 15:20)~
広河原(15:40 16:40)~甲府(18:20)

朝起きてみるとお天気はよさそう…
4時40分に出発…まず仙水峠に着くと朝日が雲の間から遠慮がちに出ていた。一休みして仙水峠を後に樹林帯から歩き始める。急登を一歩一歩歩くのだがきつい…ふうふう言いながら樹林帯を過ぎると周りの景色は岩とハイマツに変わったが相変わらず登り続ける。さすがにシーズンだけあって登山客も多く若い人も歩いてくるので先に行ってもらう。へとへとになりながらやっと駒津峰に到着。

 ここからの眺めは最高、、雲もないので前方には白い摩利支天から甲斐駒がそびえている。また遠くには鳳凰三山、仙丈ケ岳、間ノ岳、北岳などが姿を現している。景色を満喫してから甲斐駒に進む、、鎖こそないが急な岩場を下り六方石からダケカンバの巻き道に進む。更に砂礫地に入り砂で滑りながら 慎重に歩くのだが、谷底を見ると転げ落ちるのではないかと恐ろしい。すぐ上には頂上が見えるのになかなか到着しない。やっとの思いで頂に着く。感激も緊張の連続で8文目というところ。残念ながら雲が少し出てきたので休憩をし、足を滑らさないように慎重に元来た道を歩くのだが途中からの岩場の登りは疲れた体にはこたえる。

 駒津峰でお弁当を食べて下山する。ガレた斜面を下り最後の登りをがんばり双子山に到着。それから延々と樹林地帯を歩く。いつも思うのだが一日使い切った疲れた体には長い長い道のりだ。目の下に北沢峠のいろとりどりのテントが見えた時にはほっとする。ここからバスに乗り帰途に就く。振り返ってみれば甲斐駒は初めてなのでとても行きたいと思っていたのだが実際に登ってくるとよくぞあの男性的といわれる険しい山を自分の足で踏みしめられたと思うと頂に着いたときより感激で一杯だ。けがもなく無事に下山出来たのも一緒に行ってくれたメンバーのおかげ皆に感謝。また思い出が一つふえとてもうれしいかぎりだ。







滝子山

2012-07-16 | Weblog
今日のコース(2012/07/15)
笹子駅(9:15)~滝子山登り口(10:30)~昼食(12:15 13:00)~滝子山頂(14:15 14:30)~初狩駅(17:30)

 笹子駅からしばらくの間舗装された道路を歩き山の中に入る、比較的登山者も少なく私たちのほかにちらほらと歩いている程度だ。川の音を聞きながらひたすら登る。中には川でイワナをつっている人も見かけた。上に登るにつれていくつもの滝を見られ思わず目を見張る。そろそろお腹の虫が騒ぎ出したので川のそばでお弁当、メンバーの一人が冷やし中華を持ってきて川で洗い食べた味は格別……それから頂上に向かってあるく、しかし暑い、汗が体中をかけめぐっているようだ。やっと頂上に着き、しばらく休憩、残念ながら富士山は裾野だけ、、遠くに大菩薩の山なみが観られた。下りは延々と林の中をあるき、かなり下まで降りると川にさしかかる。川を観ながら村落を歩いているとなんとサルの一家が食事中であった。このあたりの野菜を失敬しているのに違いない。
ここまで来て富士山がしっかり見えた。初狩駅より帰途に就く、、今日のコースは川の音を聞きいくつもの滝を見ながら疲れたものの心に残った道のりでした





高尾山

2012-07-16 | Weblog
今日のコース(2012/06/30)
高尾山口(6:00)~高尾山(7:10)~小仏峠(8:20 8:30)~景信山(9:00)~明王峠(10:00 10:10)~奈良子峠~陣馬の湯(10:40 11:30)~藤野駅(12;30)

 先週に引き続き高尾を歩く。まず高尾山口から稲荷山コースで高尾山、さらに小仏峠から景信山、そして明王峠から奈良子尾根を歩き陣馬温泉に到着。朝が早かったのであまり人も多くなかったが、最近は山を走る人が多く、若い人を中心に駆け抜けていった。また今日はけっこう暑かったので体中汗だらけの状態だったので陣馬温泉で湯につかり汗を流して、藤野駅まで歩いた。久しぶりに疲れた感じ。



高尾山

2012-07-01 | Weblog
今日のコース(1012/05/24)
高尾駅(7:00)~日影(7:20)~日影林道~小仏峠(9:00)~景信山(9:30)~小仏バス停(10:30)~高尾駅(11:00)

今日は足慣らしに高尾山に行くことにした。まだ裏高尾の日影コースは歩いたことがないので足を運ぶことにした。日影林道は行きかう人は私の前に一人いるだけでした。小仏峠から景信山で一休み、、、それから高尾まで歩いていろはの森から日影に下りるつもりが、景信山からの下り口を間違えて小仏のバス停に下りてしまったのでバスに乗って帰りました。バス停の手前で筍をほっているひとにせっかく掘った筍をいただいて帰り、その夜筍をたいていただきました。ご馳走様でした、、、